40代ぽっちゃりママは何を着れば正解?2020年夏のオススメコーデ
育児や仕事、家事に忙しいぽっちゃりママは何を着ればいいの?ラフすぎてもきまりすぎてもなんか違う40代。品のあるちょうどいい着こなしコーデを紹介します。ぽっちゃりママさんにオススメアイテム(ブラウス、ピンストライプパンツ、ロングワンピース、ワイドパンツ)の着こなしのポイントもまとめました。この記事を読めば夏のコーデに迷いなし!
【ブラウス】ぽっちゃりママさんにオススメのアイテム
まず、ぽっちゃりママさんにお勧めしたいのは、ブラウス。ついつい暑い夏は、Tシャツなどラフな格好をしがちですが、ブラウスなら大人の女性らしいきっちり感も出ますし、Tシャツよりも着痩せ効果が抜群なんです。ブラウスは、切り替えやギャザーがあるアイテムも多く、そのようなデザインが肉感を拾いすぎないので、ぽっちゃりさんにはオススメです。
ブラウスの選び方としては、スカートにもパンツにも合わせやすいアイテムを選ぶのがオススメです。朝は忙しい方が多く、コーデなんて考えてる暇がない!というママさんも多いと思います。しかし、スカートにもパンツにも合わせやすいブラウスならコーデのことをあまり考えなくてもうまく着回しができますよ。また、ブラウスをインするかしないかやベルトを合わせるかなどによってもコーデの印象が変わるので、着回し力が抜群なのも嬉しいですね。
気になる部位別の着こなし方のポイントをコーデと一緒に見ていきましょう!
rps インナー付レーススリーブプルオーバー × デニムスカートコーデ
二の腕カバーには袖にフリルなどついたブラウスを選ぶと◎ブラウスにデニムスカートを合わせたカジュアルコーデです。
しまむら シャツ × フラワープリントフレアロングスカートコーデ
背が低いのが気になる方や脚長効果を狙うなら、Xラインになるようにウエストマークするのがオススメです。
ZARA ブラウス × ワイドパンツコーデ
お腹周りが気になる方は、お腹周りがふんわりとしたデザインのAラインブラウスがオススメです。
【ピンストライプパンツ】ぽっちゃりママさんにオススメのアイテム
続いて、ぽっちゃりママさんにお勧めしたいのは、ピンストライプパンツ。ピンストライプとは、針(ピン)のように細い線のストライプ柄のことです。ピンストライプに限らず、着痩せ効果があるストライプですが、ストライプの太さが太いほどカジュアルな印象に、細いほど上品なきっちりした印象になります。ストライプが細く、幅が狭いアイテムの方が縦ラインを強調してくれるので細見えしやすいんです。ストライプの太さが太いアイテムは横ラインを強調してしまうこともあるので、要注意です。カラーに関しては、引き締め効果のある色味がオススメです。ブラックやネイビーなどが着痩せして見えますし、大人の女性らしいきっちりとした印象になるのでオススメです。ピンストライプパンツは、Iラインを強調したコーディネートにもぴったりです。また、先程紹介したブラウスとも相性抜群。
気になる部位別の着こなし方のポイントをコーデと一緒に見ていきましょう!
しまむら ピンストライプパンツ × Tシャツ コーデ
太腿が気になる方は、タイトなパンツではなく、ワイドパンツや、タック入りのパンツを選ぶと◎
LOWRYS FARM ピンストライプパンツ × Tシャツ コーデ
お尻が気になる方も、腰回りに少し余裕のあるワイドパンツがオススメ。
【ロングワンピース】ぽっちゃりママさんにオススメのアイテム
次に、ぽっちゃりママさんにオススメしたいのは、ロングワンピース。ワンピースは1枚着るだけでもコーデを完成させることができるので、寝坊した朝や忙しい朝の味方です。特にオススメなのが、シャツワンピースです。シャツワンピースなら、体型によらず、すっきりとした印象に見えるのでオススメです。また、シャツワンピースをガウンのように着こなすコーデはIラインのコーデとなるのでスタイルが良く見えますよ。
気になる部位別の着こなし方のポイントをコーデと一緒に見ていきましょう!
MERLOT IKYU シャツワンピース × プリーツロングスカートコーデ
万能なのは、シャツワンピースです。シンプルながら大人っぽく体型を綺麗に見せてくれますね。
titivate フレンチスリーブVネックマキシワンピース × スカーフコーデ
お腹周りが気になるなら、切り替えのあるワンピースを選びましょう!切り替えがお腹周りのボリュームを見えにくくしてくれます。
ROPE PICNIC マキシ丈ノースリーブワンピース × ロングカーディガン コーデ
下半身が気になるなら、Aラインのデザインがオススメです。プラスしてハイウエストのデザインは、脚を長く見せてくれるのでよりオススメです。また、ロングカーディガンを羽織ることでさらに細見え効果も。二の腕が気になるなら、こちらのコーデのように透け感のあるカーディガンでカバーするのがオススメです。
クレット ワンピース × カーディガン コーデ
・上半身が気になるなら、Xラインを強調しましょう!こちらのコーデのようにウエストマークをしてもいいし、Xラインのデザインを選ぶのも◎
【ワイドパンツ】ぽっちゃりママさんにオススメのアイテム
次に、ぽっちゃりママさんにお勧めしたいのは、ワイドパンツ。お腹やお尻を目立たせたくない人は絶対ワイドパンツを着てみて。特に丈の長いアイテムがオススメなんです。丈が長い分、お腹、腰周りから足首まで広くカバーしてくれるので、すらっと着痩せして見せることができます。
ワイドパンツ × 後ろ開きフリルブラウスコーデ
上半身をタイトなアイテムや着痩せして見えやすいダークカラーのアイテムにするのがポイントです。こちらのコーデもブラックのブラウスを合わせているのでコンパクトにまとまっていますね。
ワイドパンツ × ロングカーディガンコーデ
ロングカーディガンを羽織ってIラインを強調しよう。カーディガンとトップス、ワイドパンツの色にメリハリをつけるとさらに◎