【2020年 保存版】春夏秋冬別180cm以上の高身長メンズのおしゃれコーデ図鑑!
180cm以上の高身長メンズは、何を着ても様になってかっこいいですよね?今回はそんな高身長おしゃれメンズを大特集しちゃいます!春夏秋冬別に180cm以上のおしゃれメンズコーデをご紹介♪2020年保存版ですよ。
【MUJI(ムジ)】さわやかな、マスタードカラーがより高身長メンズのかっこよさを引き出してくれるアイテム。ボタンダウンが清潔感たっぷりです。
【adidas originals(アディダスオリジナルス)】高身長のメンズだからこそあえてオーバーサイズTシャツを合わせてサラン存在感のあるコーデに落とし込むのもありです。
【GU(ジーユー)】シンプルなデザインですがビタミンカラーがインパクト大なスウェットプルパーカーはさりげないおしゃれを楽しみたいあなたにおススメ。
【ZARA(ザラ)】チェックのテーパードパンツは足元がすっきりとした印象なのでローカットのシューズやスニーカーと相性ばっちり!
【UNIQLO(ユニクロ)】高身長男子のシンプルでベーシックなおしゃれコーデは女子からの人気大なのです。
【2020年 春】180cm以上の高身長メンズのおしゃれコーデ術をご紹介。
【UNIQLO(ユニクロ)】ベージュパンツ×ネイビーモッズコートコーデ
こちらの方の身長は182cm。これだけの高身長だと何を着ても様になりますね。小柄なメンズがしたらちょっぴり子供っぽく見えてしまうようなコーデも高身長メンズが同じコーデをすると抜け感がプラスされたおしゃれコーデに大変身するのです。実際にこちらの高身長メンズのコーデはやや短め丈のボトムスがちょっぴり幼く見えるのですが、高身長のメンズがコーデするとおしゃれに見えちゃうんです。それでは早速コーデ術をのぞいてみましょう♪
インナートップスには超シンプルなクルーネックのスウェットシャツをチョイス。カラーはベージュで落ち着いた男性のイメージに一歩近づけます。ボトムスも同色のベージュカラーなのですが、トップスよりもやや濃いめのベージュでスタイリング。やや短めの丈からは白ソックスがのぞいて差し色をプラスしてくれるんです。足元は黒のレザー風シューズでエレガントなイメージに。アウターにはネイビーのモッズコートを合わせてカラー展開にメリハリをつけます。カジュアルなように見えて足元はしっかりとエレガントに決めたおしゃれ春コーデの完成です。
【UNIQLO(ユニクロ)】白ハイネックカットソー×パープルリブニットコーデ
こちらのコーデは春らしくパープルのリブニットを使用した柔らかなコーデ。やや大ぶりなイメージのリブニットは料ショルダー部分に入ったワンポイントがとってもかわいらしい一枚。こなれ感たっぷりのこちらのニットのインナーにはユニクロのハイネックカットソーを合わせたトレンドのレイヤードコーデに落とし込みます。ボトムスはややテーパード気味のネイビースラックスを合わせてすっきりとした印象に。やや短めの丈感が足元をすっきりとしたスタイリングにまとめてくれます。合わせるシューズはレザー風シューズできっちりと。
【2020年 夏】180cm以上の高身長メンズのおしゃれコーデ術をご紹介。
【GU(ジーユー)】ストライプ半そでシャツ×デニムパンツコーデ
夏コーデらしくとってもさわやかなシャツを使用したおしゃれコーデ。トップスシャツはGU(ジーユー)のシャツなのですが、袖がやや長めのデザインがまた何とも言えずかわいらしい一枚。フロント部分のボタンは売首元までしっかりとめてすっきりとした清潔感のある印象に落とし込みます。ボトムスにはシンプルなデニムパンツをチョイス♪やや細身のデザインを合わせればあしなが効果もバツグン!裾部分を少しロールアップすれば足元もすっきりとスタイリングできますよ。さらに裾部分をロールアップすることによって裏地が差し色としてコーデにプラスできるのでぜひ挑戦してみてください!足元に合わせるシューズは定番のコンバーススニーカーなどでもカジュアルでかっこよく決まるのですが、ぜひこちらのコーデのように黒のレザーライクのシューズを合わせるのがおススメ!
トップスやボトムスがカジュアルでも足元をエレガントなシューズで合わせることによってコーデ全体を高見せしてくれる効果が◎合わせるかばんはサコッシュなどのすっきりとしたものを合わせると◎さわやかなオシャレサマーコーデ、ぜひ挑戦してみてくださいね!
【2020年 秋】180cm以上の高身長メンズのおしゃれコーデ術をご紹介。
【BARK MANHATTAN(バークマンハッタン)】ブラウンニットカットソー×ブラウンスラックスコーデ
秋カラーをふんだんに使用したおしゃれ高身長メンズコーデはこちら!全体的にブランを基調にしたコーデですが足元に合わせた明るめのスニーカーを合わせることでコーデを暗くなるのを防いでくれているコーデ術。
トップスインナーにはややカーキよりのステンカラーシャツをチョイス。あえてステンカラーのシャツを合わせることで首元をすっきりとした印象に落とし込んでくれます。合わせるニットはブラウンカラーがかわいらしい一枚。首元は3つボタンがついておりワンポイントになっています。裾部分からはインナーに合わせたステンカラーシャツがちらりとのぞきトレンド感ばっちりのレイヤードコーデをさりげなくプラス。ボトムスにはニットと同カラーのスラックスを合わせます。トップスとボトムスを同色で合わせているのですがレイヤードコーデで合わせたカーキのステンカラーシャツが裾から除くことで単調なカラースタイリングになることを抑えてくれています。足元にはやや明るめのベージュローカットコンバーススニーカーを合わせて明るいコーデに♪
【2020年 冬】180cm以上の高身長メンズのおしゃれコーデ術をご紹介。
【MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)】白シャツ×Vネックニットセーターコーデ
高身長男子だからできるこちらのコーデは、オールディーズな印象が感じられるVネックニットが主役。低身長の方がこちらのニットを合わせたらやややぼったく見えてしまうかもしれない危険な一枚ですが、180cm以上の高身長メンズがコーデに取り入れるとここまでオシャレに着こなすことができるのです。ポイントはニットをレイヤードスタイルにすること。インナーにはさわやかな印象の真っ白なシャツを合わせてニットとのギャップを演出。あえて首元までしっかりとボタンを留めてやぼったく見えないようなコーデ術をしています。ニットの裾部分からもシャツを出してボトムスとトップスのカラーのコントラストを付けています。
ボトムスにはテーパードデザインのスラックスをチョイス。しっかりとしたエレガントなパンツですが、トップスに合わせたニットによって抜け感も感じられるのがこちらのコーデの「おしゃれポイント。足元はレザー風シューズでかっこよく決めて!
【無印良品】黒ハイネックニットカットソー×グレースラックスコーデ
高身長男性にとってブラックカラーは超おススメなんです!背が高いうえにトップスやアウターを黒で合わせることによってさらに存在感が増し、すっきりとしたかっこいいイメージに落とし込むことができるのです。さらにこちらのコーデはインナートップスに黒のハイネックニットをチョイス。ハイネックニットは小顔効果抜群なので、高身長男子にとってスタイルをよく見せるのにはとってもおススメ♪小顔効果もあるのでぜひコーデにプラスしてほしいアイテム。ボトムスには黒と相性のいいグレーカラーのスラックスを合わせます。やや短めの丈感のパンツを合わせることで足元をすっきりとした印象にできます。ちらりとのぞく白ソックスがコーデに差し色を加えてくれます。足元はトップスと同じ黒のシューズでわせるコーデ術。トップスと足元のシューズのカラーを合わせることで全体がとってもまとまりのあるコーデになるのでとってもおススメなコーデ術なんです。
アウターにも黒のモッズコートを合わせれば、高身長男子ならではの存在感たっぷりスタイリッシュでかっこいいおしゃれコーデの完成です。