adidas(アディダス)のサイズ大きめはどのくらい?XOはどのくらいのサイズ?サイズ表をもとにサイズ感を調査しました!
スポーツブランドとして世界中から熱い視線を注がれている人気のブランド「adidas(アディダス)」。スポーツシーンからデイリーシーンまで幅広く着回せる圧倒的なアイテム数と、その高パフォーマンスな機能性。そしてなによりデザイン性に優れたおしゃれなアイテムを取り揃え、アスリートのみならず私たち一般ユーザーからも絶大な人気を誇っています。今日はそんな名作を多数世に送り出しているアディダスのサイズに関する気になるあれこれを調査してみました!アディダスのサイズ表を見ていると「XO」や「2XO」など見慣れないサイズ表記を目にすることがあります。一体どんなサイズなのでしょうか?そして大きめの方やレディースのぽっちゃりさんでも着こなせるサイズはあるのか、など大きいサイズにスポットを当てて調査してみました。それでは早速ご紹介していきましょう!
<レディース>adidas(アディダス)サイズ大きめサイズ表
<レディース>アディダスサイズ大きめサイズ表
こちらがアディダスのレディースのサイズ表です。一番大きいサイズに「XOT」そのワンサイズ下に「OT」というサイズがありますよね。このサイズはなんだろう?と疑問に思う方もいるかもしれませんが、OT=XL、XOT=XXL相当のサイズのことなんです。アディダスはドイツ生まれのブランドで、そのほとんどがヨーロッパサイズで表記されています。それもあって日本人には見慣れないサイズ表記での記載になっているんですね。
日本のスポーツブランドはあまり大きいサイズは作っていないので、これは大きいサイズを普段着用の方にはうれしい限りですね。XXLサイズまで展開してくれているアディダスでなら、大きいサイズの方やプラスサイズの方でもジャストフィットアイテムがきっと見つかりますよ!
<メンズ>adidas(アディダス) サイズのサイズ大きめサイズ表
<メンズ>アディダス サイズのサイズ大きめサイズ表
こちらがメンズのアディダスのサイズ表です。9サイズも展開しているので、大きいサイズやプラスサイズをお探しの方にはとってもおすすめです。実際サイズ感は海外のサイズ感の方が大きいので、4XOサイズも日本人の方が着こなすと5XOサイズ位のサイズ感を感じることと思います。
スポーツウェアはそのアイテムによって、着こなしやサイズ感が大きく変わってくると思います。そのためアイテムごとの試着が必要になってきますが、ある程度このサイズ表でチェックできるので、近くに店舗がない方はサイズ表と比較して確認してみるようにしましょう。先ほどレディースでも紹介しましたがOT=XL、XOT=XXL相当のサイズのこと。それに合わせるとO=XL、XO=XXLとなりますね!XO=XXLなので、3Lサイズと捉えることができそうです。ということは4XOは、4XLサイズのこと。
普段XLを選んでサイジングを楽しむ一般的なメンズサイズの方も多いかもしれません。けれども、2XLや3XLともなるとかなり身体が泳ぐようなことになってしまうので、こちらは普段から大きいサイズ着用の方向けのサイズであることがわかります。身長を見ても182-188㎝とあることから、日本人男性にとってはかなり大きいですね。身幅も100㎝を超えてくるので、大きめサイズをお探しの体格の大きい方にはうれしいサイズ感かもしれませんね。
XLを超えるようなサイズの場合は、必ず試着をするかお手持ちのアイテムと比較してから購入するようにしたほうが失敗がなさそうです。大きめサイズをお探しの方は、XOサイズのラインナップを是非チェックしてみてくださいね。
<レディース>adidas(アディダス)おすすめアイテム&おすすめコーデ
【adidas(アディダス)ロングスカート✖️デザインTシャツコーデ】
プリントTシャツとたっぷりとした生地感のadidas(アディダス)のロングスカートを合わせたこちらのコーデ。スポーティーながらもフレアのロングスカートで女性らしさがプラスされたリラックスした着こなしとなっています。スカートがボリュームがあるので、足元はコンパクトにまとめるのが正解です。
【adidas(アディダス)スウェットパンツ✖️デザインフーディーコーデ】
定番のアディダスのラインジャージに、個性的なデザインのフーディーを合わせたコーディネート。スニーカーやバックが ポイントとなりスポーティーなスタイリングながらもファッショナブルに仕上がっています。上手な小物使いはぜひ真似したいですね。ラインジャージはこんな風に思いっきり振り切ってスポーティーなスタイルで着こなすのがオススメです。
【adidas(アディダス)ロゴスウェット✖️ワンピースコーデ】
こちらはadidas(アディダス)の大きなロゴがポイントのスウェットをネイビーのカットソーワンピースと合わせてタウンユースした着こなし。Aラインのたっぷりとしたスカートとラインジャージのスポーツミックス感を楽しめます。ワンピースがAラインデザインなので、スポーティなスウェットもきれいめな着こなしに仕上がっていますね。差し色としてのホワイトスニーカーの合わせもオシャレっぽいです。
CNYパーカー
新年の開運を導く。旧正月にインスパイアされた全面フローラルプリントのアディダス パーカーが登場。花々の間をツルが舞っているかのような、色鮮やかなデザイン。複雑な柄の中に、無地のトレイフォイルロゴが隠れている。一日快適に過ごせる、ゆとりのあるシルエットのコットン製。パーカーは無地ばかり・・・という方にはぜひおすすめしたい。着るだけでコーデがぱっと華やぐおしゃれなスタイルになるので、カジュアルコーデにマンネリを感じている方にもおすすめです。
クロップドラージロゴパーカー
メッセージ性のあるトレフォイルで、自分らしさを表現しよう。このクロップド丈のパーカーは、存在感のある今季おすすめの一着。さっと頭から被って出掛けよう。トレンドのハイウエストボトムスと好相性で、スタイルアップも叶えてくれる春パーカーなら、どんなシーンでも着回せる万能アイテムになりそうですね。
プレミアムSSTトラックジャケット
1970年。新たな時代の幕開けと共に誕生したアディダスの名作、SSシューズ。それから50周年を記念して、シェルトゥとロゴをフィーチャーしたメタリックカラーのモノグラムデザインのジャケットが登場。独特の風合いのソフトなジャカード素材を用いた、スタイリングに個性をもたらす一枚。アディダスジャージ初心者の方よりむしろ何年もあいようしている玄人向けな、斬新なデザインが魅力的です。
【adidas originals(アディダスオリジナルス)】すっきりとしたデザインのトラックパンツは部屋着はもちろんストリートコーデにもおススメ。
【adidas originals(アディダスオリジナルス)】定番だからこそかわいい3ラインのレギンスはトレーニングシーンをおしゃれに変身してくれるアイテム。
【adidas(アディダス)】多目的なクロップドパンツは長時間履いても疲れにくい一枚。シンプルなのでコーデもしやすいのがうれしいポイントです。
<メンズ>アディダスおすすめアイテム
リップルパーカー
アーカイブを復刻した賑やかなデザインのパーカーがお目見え。見ると元気がわいてくるカラフルな織地のアップリケをフィーチャー。さらに、トレフォイルロゴを配してオーセンティックに仕上げている。コットンジャージの生地が身も心も優しく包んでくれる。どことなくレトロな雰囲気が今の気分にぴったりで、どんなコーディネートもおしゃれにアップデートしてくれそう。カジュアルコーデも華やかに楽しみたい人におすすめな一枚です。
ビッグ トレフォイル メタリック リフレクティブ Tシャツ
ストリートシーンから刺激を受けたデザインをフィーチャー。ハイファッションとストリートファッションを掛け合わせた、かっこいいオリジナルスの長袖Tシャツ。メタリックカラーの大小のトレフォイルを描いたオーセンティックな総柄プリント。肌触りの良いソフトなコットンジャージー素材を使用しているので、長時間着ていても快適に着心地良く着ていただけます。
【adidas originals(アディダスオリジナルス)】オーバーサイズのTシャツはフロント部分に大きくトレフォイルをプリントしたストリートTシャツ。
【adidas(アディダス)】ポップなカラーがキュートなテーパードパンツはカジュアルなラフコーデにぴったり。