mont-bell(モンベル)のインナーダウンを徹底調査。mont-bell(モンベル)インナーダウンのサイズ選びは?着こなしコーデも。
大手アウトドア総合用品メーカーのmont-bell(モンベル)。mont-bell(モンベル)のダウンには様々な種類がありどれも人気があります。その中でもmont-bell(モンベル)のインナーダウンについて徹底調査しました。mont-bell(モンベル)インナーダウンの種類や特徴、インナーダウンのサイズ表やサイズ感から、mont-bell(モンベル)インナーダウンを用いた着こなしコーデもご紹介します!
mont-bell(モンベル)インナーダウンの特徴は?どんな種類がある?
mont-bell(モンベル)は「function is beauty」と「Light&Fast」をコンセプトに登山用品、 アウトドア用品の製造、販売を行っている大手アウトドアメーカー。その幅広い製品ラインナップと機能性や品質の良さが大好評。今回はそんなmont-bell(モンベル)が販売するインナーダウンを解説します!
そもそも「インナーダウン」とは?と思われる方も多いと思います。「インナーダウン」は主に薄手のダウンを指します。
名前の通りアウターの下に着たり、
秋や春先などの少し暖かい時期には薄手のアウターとして着ることもできます。
mont-bell(モンベル)で販売されているインナーダウンは以下の2種類が代表的です。
これら2種類は「EXダウン」と呼ばれる特別なダウンが使われており、密度が高いため熱を蓄え、優れた保温力を発揮します。スペリオダウンよりもプラズマ1000の方が暖かいですが、薄さはスペリオダウンの方がより薄いと思われます。また、スペリオダウンは10,800円+税ですが、プラズマ1000は25,400円+税です。ですが、インポートのダウンなどはもっと高い値段になる可能性が高く、品質の良いものを比較的安く買えるのがmont-bell(モンベル)の特徴です。
また、紹介している写真は長袖の商品ですが、どちらもベスト型やキルティングが違う形などがあります。mont-bell(モンベル)は製品の種類が幅広く、自身にあったアイテムを選べるのが魅力ですね。
腕の部分が少し厚いかも、邪魔になるかもしれない…という方はこちらのようなベスト型がおすすめです!
mont-bell(モンベル)インナーダウンのサイズ表やサイズ感
mont-bell(モンベル)のインナーダウンの一つ、スペリオダウンのサイズ表はこちらとなります!
mont-bell(モンベル)のスペリオダウンのサイズ感
mont-bell(モンベル)のスペリオダウン、ラウンドネックジャケットのサイズ表は以下のようになっています。
mont-bell(モンベル) スペリオダウン ラウンドネックジャケット メンズサイズ表
mont-bell(モンベル) サイズ表記 |
XS | S | M | L | XL |
衿付まわり(cm) | 51.0 | 53.0 | 54.0 | 56.0 | 59.0 |
着丈(cm) | 62.0 | 65.5 | 67.5 | 69.5 | 71.5 |
胸囲(cm) | 98.0 | 102.0 | 106.0 | 112.0 | 118.0 |
肩幅(cm) | 40.0 | 43.0 | 45.0 | 47.0 | 49.0 |
裾まわり(cm) | 97.0 | 101.0 | 105.0 | 111.0 | 117.0 |
裄丈(cm) | 80.0 | 84.5 | 86.5 | 89.5 | 92.5 |
mont-bell(モンベル) スペリオダウン ラウンドネックジャケット レディースサイズ表
mont-bell(モンベル) サイズ表記 |
XS | S | M | L | XL |
衿付まわり(cm) | 45.0 | 46.0 | 47.0 | 48.5 | 50.0 |
着丈(cm) | 52.2 | 54.1 | 56.0 | 67.9 | 59.8 |
胸囲(cm) | 90.4 | 93.2 | 96.0 | 99.8 | 103.5 |
肩幅(cm) | 35.6 | 36.5 | 37.5 | 38.9 | 40.4 |
裾まわり(cm) | 93.7 | 96.6 | 95.5 | 103.3 | 107.2 |
裄丈(cm) | 73.2 | 75.6 | 78.0 | 80.4 | 82.8 |
またメンズのみですが、サイズ感の口コミとしては「173cm小太りでLサイズ」「170センチ60キロでSサイズ」などがありました。自身の体型や着方によってサイズを選ぶことをおすすめします。
mont-bell(モンベル)のプラズマ1000のサイズ感
mont-bell(モンベル)のスペリオダウン、ラウンドネックジャケットのサイズ表は以下のようになっています。
mont-bell(モンベル) プラズマ1000 ダウンジャケット メンズサイズ表
mont-bell(モンベル) サイズ表記 |
XS | S | M | L | XL |
衿付まわり(cm) | 46.0 | 48.0 | 49.0 | 51.4 | 52.9 |
着丈(cm) | 62.3 | 65.5 | 67.5 | 69.4 | 71.3 |
胸囲(cm) | 100.4 | 104.2 | 108.0 | 113.7 | 119.4 |
肩幅(cm) | 40.2 | 43.1 | 45.0 | 46.9 | 48.8 |
裾まわり(cm) | 96.3 | 100.2 | 104.0 | 109.8 | 115.5 |
裄丈(cm) | 81.3 | 85.1 | 87.5 | 90.4 | 93.3 |
mont-bell(モンベル) プラズマ1000 ダウン ジャケット レディースサイズ表
mont-bell(モンベル) サイズ表記 |
XS | S | M | L | XL |
衿付まわり(cm) | 45.0 | 46.0 | 47.0 | 48.5 | 50.0 |
着丈(cm) | 57.0 | 59.1 | 61.0 | 63.0 | 65.0 |
胸囲(cm) | 91.0 | 94.0 | 97.0 | 101.0 | 105.0 |
裾まわり(cm) | 96.0 | 99.0 | 102.0 | 106.0 | 110.0 |
裄丈(cm) | 73.0 | 75.5 | 78.0 | 80.5 | 83.0 |
スペリオダウンと比べると、胸囲や裾まわりがより大きいので、やはりプラズマ1000はスペリオダウンよりも厚いと考えられます。自身が持っているアウターのサイズと比べると、インナーダウンとして着られるか、などを確認できると思います!
これらをインナーダウンとしても使う場合、ゆったりしたサイズを選ぶよりは少しぴったりしたサイズを選ぶことをおすすめします。他の有名アウトドアブランドと違い、mont-bell(モンベル)は日本発のブランドですので、体型の違いによるサイズ感の違和感はあまりないと思われます。
mont-bell(モンベル)インナーダウンの着こなしコーデをご紹介!
こちらは、mont-bell(モンベル)インナーダウンを用いた着こなしコーデをご紹介!
【mont-bell(モンベル)】インナーダウン×黒ジャケット メンズコーデ
黒いコートにネイビーのスペリオダウンをインナーとして加えたコーデ。カジュアルにまとめているところにクールな山型帽子を加えているのがポイントです。
【mont-bell(モンベル)】インナーダウン×黒コート メンズコーデ
こちらも黒い長めのコートにネイビーのスペリオダウンをインナーとしてチョイス。少しワイドなグリーンのパンツとのバランスもGood!先ほどのコーデより少しカジュアル寄りですね。
【mont-bell(モンベル)】インナーダウン×スーツ メンズコーデ
スマートなダウンベストと相性がいいのはやはりスーツ。寒さを凌ぐためにプラスしつつ、ちょっとカジュアル要素も加えられる万能アイテムです!黒のカラーを選べば目立ちすぎることもありません。
【mont-bell(モンベル)】インナーダウンxジャケット メンズコーデ
こちらもテーラードジャケットやシャツと合わせたスーツコーデ。黒のアイテムですらっと固めつつ、インナーの白いYシャツや蛍光イエローのスニーカーも目を惹きます。
【mont-bell(モンベル)】インナーダウンxスカーフ メンズコーデ
こちらはインナーダウンをアウターとして用いたコーデ。チラ見えするベージュや上からつけたスカーフがワンポイントに。
【mont-bell(モンベル)】インナーダウン紫xカラフルアウター レディースコーデ
こちらはライトダウンをインナーとして用いたレディースコーデ。全体的にカラフルなアイテムが使われていますが、カラーのトーンが似ているのでごちゃごちゃした印象はありません。
【mont-bell(モンベル)】インナーダウンxパーカー レディースコーデ
蛍光イエローから赤、デニムの紺やスペリオダウンの黒などを組み合わせて、ポップなコーデに仕上げた一選。どのカラーも絶妙にバランスをとりあっています。スペリオダウンはこのように重ね着できるのがポイントですね!
【mont-bell(モンベル)】インナーダウン黒x白マフラー レディースコーデ
こちらはインナーダウンをアウターとして着用した例です。マフラーで首元を温めれば、暖かい上に温度調節もしやすいですね。
【mont-bell(モンベル)】インナーダウン黒xチェックジャケット レディースコーデ
大きなチェック柄のジャケットと、シンプルなインナーダウンを合わせてそれぞれのアイテムが映えるコーデに。
【mont-bell(モンベル)】インナーダウン黒x黒ワンピース レディースコーデ
こちらはロングコートの下にインナーダウンを組み合わせたコーデ。このように、薄手のアウターにスッと入れられるのがインナーダウンの魅力ですね。