ぽっちゃりさんのワイドパンツコーデ2020年まとめ。色や季節別はもちろん、40代50代の方のコーデまで幅広く解説します
ぽっちゃりさんのためのワイドパンツコーデを詳しくご紹介します。2020年最新の着こなしや、人気のユニクロはもちろん、デニム、白、黒、ベージュ、40代50代の大人のワイドパンツコーデや春夏秋冬別のコーデまでたっぷり解説しますのでぜひ参考にしてくださいね。
【ZARA(ザラ)】ストライプ柄のドローストリングパンツはややワイド気味で体系カバーにぴったり!
【COHINA(コヒナ)】こちらのワイドデニムパンツは小柄な方にもお勧めしたい一枚。やや淡い色合いがどんなアイテムとも相性ばっちり!
【UNIQLO(ユニクロ)】ハイライズワイドパンツはウェスト部分がゴム仕様になっているので締め付け感が緩く快適にはきこなせます。
【UNIQLO(ユニクロ)】ユーズド感がスタイリッシュなハイライズワイドデニムパンツはウェストをタックインしてあしなが効果をプラスして。
【ZARA(ザラ)】ワイドなデザインが特徴的なジョガーパンツは体系カバーにぴったりな一枚。
ぽっちゃりさんに人気のユニクロワイドパンツコーデ
プチプラがうれしいユニクロのワイドパンツ。
白は膨張色にも見えますが、ワイドパンツは下半身をすっきり見せてくれるのでシルエットがきれいに見えます。
全体的にモノトーンでまとまっていますがスニーカーのパープルがさりげないアクセントになっています。
薄い色味のデニムワイドパンツは季節を問わず使えるのがうれしい一着。
ストレートなラインできれいなシルエットになっています。
トップスのデザインがかわいいケーブルニットは、ボリューム感があるものの、キーネックになっていて首回りに縦ラインができるのですっきりして見えます。
ベージュのワイドパンツはカジュアルに決めたい時に便利な一着。
太ももが目立たないので、ブルゾンにボアをもってきても重たく見えません。
ベージュコーデはぼんやりしがちですが、今回はボディバッグのブラックがアクセントになっているので引き締まって見えます。
【素材/色別】ぽっちゃりさん人気ワイドパンツコーデ デニム
ストレートタイプのワイドデニムパンツは一着持っているとコーデの幅が広がります。
ウエストはタックインすることでXラインができるのでよりスタイルが良く見える効果が。
お尻周りまで隠れるアウターをあわせると、腰回りが気になる方も安心です。
春夏にピッタリのワイドデニムパンツコーデ。
ロールアップして足首を見せることで、シルエットにメリハリができ着やせ効果が期待できます。
また、白のロングカーディガンを合わせることでIラインが強調されすらっと見えるキレイ目コーデです。
重たく見えがちなダウンジャケットも、ショート丈にストレートシルエットのデニムワイドパンツを合わせるとスッキリした印象に。
ボリュームのあるダウンジャケットを着たときに、首回りをすっきり見せたい時は、髪をアップにまとめるとGOODです。
裾をロールアップして足元を見せることで、スニーカーの黒とダウンの黒がリンクして統一感のあるコーデになっています。
【素材/色別】ぽっちゃりさん人気ワイドパンツコーデ 黒
黒ワイドパンツをカジュアルに着こなしたコーデ。
もともと黒は引き締め色なのですが、さらにボトムスのストレートラインがきれいにでているのですらりとして見えます。
トップスもシンプルにTシャツできめたら、アウターでボリュームを出すとトレンド感を演出することができます。
黒ワイドパンツを使ったモノトーンコーデ。
スニーカーを合わせるとカジュアル感がでます。
トップスはのカーデガンはボタンをうまく使ってVのラインを作ると上半身がきれいに見えるのでおすすめです。
太めのワイドパンツは裾に向かって広がるようなシルエットで太もものカバー力はバツグンです。
シャツをインすることでウエストも高く見えスタイルもよく見えます。
サンダルを合わせてうまくカジュアルダウンしているのもポイントですね。
【素材/色別】ぽっちゃりさん人気ワイドパンツコーデ 白
白のワイドパンツとロングカーディガンを組み合わせたコーデ。
上手にレイヤードすることですっきり見せることができます。
今回は、ウエストを絞ってXラインを作っているのと、首回りにVラインができているので上半身がすっきり見えるのがポイントです。
ボーダーと白のワイドパンツは相性抜群。
上半身が気になる方は、細めのボーダーがおすすめです。
カーディガンは肩をずらして着ることでナチュラルなヌケ感を出すことができます。
シンプルなベージュと白ワイドパンツのコーディネート。
トップスのVネックニットは首回りをすっきり見せてくれます。
足元はサンダルで足首を少し見せることで全体的にすっきりとした印象に。
【素材/色別】ぽっちゃりさん人気ワイドパンツコーデ ベージュ
全体をベージュでまとめたコーデ。
色の濃淡をつけることでメリハリをつけることができます。
ウエストは緩くタックインするとスタイルもよく見えるのでおすすめです。
コーデュロイ素材でハリ感のあるベージュのワイドパンツは秋冬におすすめのアイテム。
形がきれいに保たれるので下半身がきれいに見えます。
濃い目のベージュをボトムに使った時は、トップスは薄めの色のほうがバランスが取れ落ち着いた印象に仕上がります。
【年代別】ぽっちゃりさん人気ワイドパンツコーデ 40代
きれいなモノトーンコーデ。
白のワイドパンツはきちんと感がでるのでおすすめのアイテムです。
首にスカーフをまくことで目線を上に持ってくることができます。
白のワイドパンツには黒の細ベルトを使うことでウエストも引き締まって見えるのでおすすめです。
白のワイドパンツを使ったキレイ目コーデです。通勤やおしゃれなお食事会にも使えそうですね。
全身白だと少し膨張してしまうので、ジャケットや小物で上手にアクセントを加えてください。
今回は手首を出していることと、白の時計がアクセントになってすっきりとして見えますね。
【年代別】ぽっちゃりさん人気ワイドパンツコーデ 50代
カジュアルな黒ワイドパンツコーデ。
トップスに合わせた黒のパーカーはやや丈が短めでインナーで着ている白のシャツとちょうど良いバランス感です。
少しカジュアルすぎるかな、と思うときはアクセサリーを使って落ち着かせるのがお勧めです。
ゆったりしたチェスターコートが上品な印象のコーディネート。
ワイドパンツは淡い色味と柔らかな素材感でやさしい雰囲気になっています。
トップスはたゆませてワイドパンツにインすることでスタイルアップ効果が期待できるのがポイントです。
【季節別】ぽっちゃりさん人気ワイドパンツコーデ 春
明るい色が着たくなる春。
ワイドパンツにパステルカラーを持ってくるときはどこかに引き締め色を持ってくるのがポイントです。
朝晩冷え込むことが多い春先は、Gジャンが大活躍ですよね。
濃い色のGジャンならパステルカラーとの相性も抜群です。
【季節別】ぽっちゃりさん人気ワイドパンツコーデ 夏
濃いグリーンのワイドパンツは、下半身を引き締めて見せてくれます。
トップスにとろみ感のあるブラウスを持ってくることでIラインのシルエットをきれいに出すことができます。
二の腕が気になる方は、カーディガンなどをうまく使ってみてくださいね。
【季節別】ぽっちゃりさん人気ワイドパンツコーデ 秋
だんだんと寒くなってくる秋はアウターとの組み合わせも楽しめる季節ですね。
秋らしい色味のワイドパンツに清潔感のある白のトップスは王道コーデです。
ゆったりとしたワンピースをゆるめに羽織れば気になる体系カバー効果もばっちりです。
少し短めのワイドパンツをチョイスすると足首が見え、コーデにメリハリが生まれます。
【季節別】ぽっちゃりさん人気ワイドパンツコーデ 冬
トレンドのステンカラーコートはシルエットがきれいなのが特徴です。
ボトムのワイドパンツはさりげなくリブが入っているので縦ラインが見えてすっきりしています。
冬は全体的に重たくなりがちですが、大き目のアクセサリーなどを首回りに取り入れることでキレイな印象に仕上げることができますよ。