低身長さんのレディースコーデ2020年最新版!春夏秋冬別コーデやスカート,ロングスカート,ワイドパンツやレギンスを使ったコーデまで幅広くご紹介します
低身長の方のお手本コーディネートまとめです。スカートの丈感やボトムスの使い方で悩んでいる方へ、ロングスカート、ワイドパンツやレギンスを使ったコーディネートはもちろん春夏秋冬別のコーデや30代、40代、50代の方向けのコーデもご紹介します。
【COHINA(コヒナ)】トレンドのスタンドカラーデザインがすっきりとした印象のロングノースリーブシャツは透け感たっぷりの夏におススメのアイテムなんです。
【COHINA(コヒナ)】クリーンな印象がぴか一な白ロングシャツワンピース。腕周りはラフにロールアップで決まりです♪
【COHINA(コヒナ)】小柄なあなたにもおすすめ!ワイドデニムパンツはハイライズなのであしなが効果もバッチリプラスできちゃうんです!
【COHINA(コヒナ)】女性らしさたっぷりなカシュクールワンピースはロング丈。サンダルやフラットシューズと合わせてフェミニンな印象に。
【COHINA(コヒナ)】デートシーンにお勧めなのがサマーニットワンピース♪裾部分にさりげなく入ったスリットがちょっぴりセクシーな印象です。
【季節別】低身長さんのおすすめコーデ 春
春先にピッタリのカジュアルコーデ。
ボトムスは黒でシルエットがきれいなタイプを選ぶと、大き目トップスとのバランスが取れるのでおすすめです。
足首を少し見せるだけでコーデにメリハリがでます。
春らしい花柄スカートがかわいらしいコーディネート。
低身長さんは大き目の花柄よりも、上のような小さめの花柄がお勧め。
トレンド感たっぷりのビッグシルエットのスウェットで適度にカジュアルダウンしています。
【季節別】低身長さんのおすすめコーデ 夏
夏らしいノースリーブがフェミニンな印象のコーデ。
ウエストをしっかり見せることでコーディネートにメリハリが出ていますね。
全体的にトーンを落ち着けることで、女性らしさのあるしっかりとした着こなしになっています。
ストライプがかわいいコーディネートは夏らしい白のデニムスカートがポイント。
ハイウエストで広がりすぎないシルエットは縦ラインを強調してくれます。
さりげなく取り入れている厚底サンダルも低身長さんにピッタリのアイテムです。
【季節別】低身長さんのおすすめコーデ 秋
色使いが秋らしいコーディネート。
袖にかけて少しだけフレアになっているロングスカートは中途半場にならずちょうど良い丈感です。
トップスもストンとしたシルエットを選ぶことで、ウエストを見せなくても縦長に見える着こなしになっています。
秋のカジュアルスニーカーコーデ。
リブ素材のボトムスは、フレアスタイルのパンツになっているのでシルエットがとてもきれいですね。
ウエストを細めのベルトでマークすればメリハリのある着こなしになります。
【季節別】低身長さんのおすすめコーデ 冬
ボリューム感のあるダウンブルゾンがかわいい冬のコーディネート。
ボリューム感のあるアウターもショート丈を選べば、ほかのアイテムともバランスよく合わせることができます。
パンツに縦リブが入っているので、下はすっきりして見えますね。
シンプルなロングコートが女性らしい印象のコーディネート。
無駄のないシンプルなデザインはストンとした印象で、すっきりとしたシルエットに。
低身長さんのロングコートは丈感もポイント。中途半端なものよりもこれくらいのほうがきれいに見えます。
胸が大きい低身長さんのおすすめコーデ
落ち着いた雰囲気のガーリーコーデ。
今はビッグシルエットがトレンドなので胸を上手にカバーすることができるのがうれしいですね。
ウエストでトップスをインするときは、このようにすこしトップスをたゆませると胸が目立ちすぎません。
モノトーンでまとまったきれいめコーデ。
胸が大きい方は、深めのVネックよりも、浅めを選ぶほうがGOOD。
ウエストでたゆませてトップスをインすればシルエットもきれいに着こなすことができます。
【アイテム別】低身長さんのおすすめコーデ ワンピース
トレンド感のあるボアブルゾンがかわいらしいコーデ。
プリーツのワンピースは縦のシルエットがとてもきれいですね。
黒を選んですっきりとしたラインが、ボリュームのあるボアとマッチしています。
さわやか素材のマキシワンピースが涼しげな印象のコーディネート。
ウエストのリボンがウエストを高く見せてくれ、スタイルアップ効果抜群です。
合わせたかごバッグとストライプシャツが夏らしい、大人コーデです。
【アイテム別】低身長さんのおすすめコーデ ロングスカート
ふんわりとしたチュールがかわいいロングスカート。
トップスはMA-1を合わせて、甘辛MIXになっています。
ボトムスがにボリュームがあるときは足首や手首を見せるとシルエットにメリハリが出るのでおすすめです。
プリーツが上品なロングスカートコーデ。
細めのプリーツは脚長効果はもちろん、フェミニン感を演出してくれます。
ベージュ系のシンプルなスニーカーを合わせることで、キレイにカジュアルダウンしていますね。
【アイテム別】低身長さんのおすすめコーデ ワイドパンツ
細かいリブの入ったワイドパンツは縦ラインがきれいに見えます。
さらにストレートタイプを選ぶことでさらに縦長が強調されるので、低身長さんにおすすめのアイテムです。
トレンドのボアジャケットがかわいらしいコーデ。
ホワイトのコーデュロイパンツは広がりすぎないシルエットがGOOD!
スニーカーのホワイトとマッチしていてすっきりとした印象に仕上がっています。
【アイテム別】低身長さんのおすすめコーデ レギンス
アース系カラーでまとめたナチュラルな印象のコーデ。
ベルテッドのワンピースはウエストベルトをさりげなく加えることでシルエットがグッと引き締まります。
少し長めのワンピースから除くホワイトのレギンスはバッグの色味とマッチして統一感がありますね。
大き目のパーカーに黒のレギンスを合わせたカジュアルコーデ。
レギンスを出すときは、下半身ががコンパクトになるので、上はボリューム感のあるものを選ぶとバランスが取れます。
【アイテム別】低身長さんのおすすめコーデ サロペット
子供っぽく見えてしまいがちなサロペットですが、こういったすっきりしたシルエットのものを選ぶと大人っぽく着こなすことができます。
キレイ目シルエットのロングコートと合わせれば大人カジュアルスタイルの完成です。
王道スタイルのサロペットコーデ。
すっきりとしたシルエットがすこし大人っぽいシルエットにしてくれます。
ダークな色味を選ぶとほかのアイテムと合わせやすいのでおすすめです。
【アイテム別】低身長さんのおすすめコーデ タイトスカート
ウエスト部分のレースアップがかわいいタイトスカート。
ロングのタイトスカートは全体のシルエットを縦長にしてくれるおすすめアイテム。
やや高めのウエストでトップスをインするとスタイルアップ効果も期待できます。
大人カジュアル感のあるモノトーンコーデ。
ニット素材のタイトスカートは、縦のリブラインがスタイルをよく見せてくれます。
足物はモノトーンのスニーカーできれいにカジュアルダウンしていますね。
【年代別】低身長さんのおすすめコーデ 30代
カジュアルに決めたいシーンの多い30代おすすめのコーデ。
とてもシンプルなコーディネートですが、ショルダーバッグの位置や時計の使い方が絶妙で良いお手本になります。
アイテムがシンプルな時こそ、小物使いに力を入れてみてください。
【年代別】低身長さんのおすすめコーデ 40代
とろみ感のあるトップスに合わせているのは、ユニクロのジョガーパンツ。
きちんと見えて動きやすいのがうれしいですよね。
シャツはインしてウエストを少し見せると腰の位置が高く見えるのでおすすめです。
少し大人っぽく見せたい時は、アクセサリーを取り入れるとグッと印象が変わってきます。
【年代別】低身長さんのおすすめコーデ 50代
キレイ目カジュアルコーデ。
身長が気になる方はに明るめの色を持ってくると目線が上に上がり、顔回りも明るくみえるのでおすすめです。
適度なワイド感のあるパンツはストレートなシルエットがキレイな印象になるポイントになっています。