体型カバーが叶うおしゃれコーデ決定版!2020年はおしゃれコーデを楽しみたい♡
体型カバーはどうすればいいの?気になるぽっちゃり体型を上手に隠しておしゃれを楽しみたい!そんな願いを叶えてくれるアイテムが知りたいですよね!特にレディースはワンピースやドレス、トップスやスポーツウェアなど豊富なアイテムが嬉しい!せっかくなら全部楽しみたい!気になるお腹やおしりをカバーしてくれるコーデや服を見つけて、おしゃれな着こなしにトライしちゃいましょう!
体型カバーコーデ術
<体型カバー>ワンピース編
ニットワンピースxリブニットパンツ
ぽっちゃりさんでもらくちんな着こなしで大人気のニットワンピース。いつものコーディネートをぐっと今っぽく仕上げたいなら、リブニットワイドパンツと合わせて。体型のシルエットを拾わないゆったりワンピースなら、体型カバーにおすすめです!
ワンピースxレギンス
ラクチンなTシャツワンピースは、サイドスリットの入ったトレンドのデザイン。体型カバーを意識したいなら、下半身をすっきりと見せてくれる優しいニュアンスカラーのリブレギンスを合わせて。同系色のワントーンでまとめることによって、コーデ全体がすっきりと見えて簡単に痩せ見えが叶いそう。
<体型カバー>トップス編
ニットアンサンブルxハイウエストパンツ
体型カバーにぴったりなトップスって色々あるけど、今一番おすすめなのがアンサンブルのニットです!インナーのタンクトップ一枚では露出が気になるので、さらっとカーディガンを羽織ってぬけ感をプラスするのがおすすめ♡ハイウエストパンツでスタイルアップも狙えそう♡
サイドスリットニットxカーゴパンツ
トレンドを押さえつつきちんと体型もカバーしてくれる万能トップスは、サイドスリットの入ったゆったりニット。着丈長めのタンクトップとレイヤードした着こなしは、コーデにメリハリがついて痩せ見えが叶いそう。メンズライクなカーゴパンツは、少し細身のすっきりタイプをセレクトすればいつものコーデで体型カバーができちゃうから嬉しいですよね!
<体型カバー>パンツ編
タートルネックxワイドパンツ
体型カバーにぴったりなパンツは、絶対ワイドパンツ!ゆったりとしたデザインと落ち感のあるとろみパンツは履くだけで上品さがアップし、気になる下半身をカバーしつつおしゃれ見えも叶えてくれる。ぽっちゃりさんにはマストな一本ですね!
ワイドパンツxジャケット
体型カバーをしつつおしゃれに見せてくれるのが、ワイドパンツ。白って敬遠しがちな色ですが、ワイドなシルエットのアイテムなら実は簡単に痩せ見えしてくれるアイテムとして人気なんです!さらにトップスも白で合わせたワントーンコーデは、体型カバーをしつつトレンド感もアップしてくれるからぽっちゃりさんにおすすめしたいおすすめコーデ!リネンのジャケットできちんと感をプラスするのも忘れずに。
<体型カバー>スポーツウェア編
ショートトップスxレギンス
ぽっちゃりさんが一番苦手なスポーツウェア。体のラインを変に隠して着こなすより、思い切って見せたほうがすっきりとしたコーディネートに。レギンスにショート丈のトップスで動きやすさもパフォーマンスもアップするから、ぜひマネしたいスタイルですよね。
<体型カバー>タンキニ編
タンキニxチュニック
夏のビーチで着映えるタンキニ。とってもかわいいけどぽっちゃりさんは苦手なアイテムですよね。でもそんな時は鮮やかなブルーのチュニックを羽織り、気になる部分をカバーしてあげれば、苦手意識なく着こなせそう。気になる夏の水着問題もこれで解決できそうですよね!!
<体型カバー>チュニック編
チュニックxワイドパンツ
気になるウエスト周りや、おしり周りの体型カバーにぴったりなのがチュニックスタイル。ゆったりとしたサイズ感で気になるシルエットを上手に隠してあげれば、簡単に痩せ見えが叶いそう。細目のひもできゅっとウエストマークしてあげれば、くびれも作れるしチュニックはぽっちゃりさんのマストアイテムになりそうですよね。
<体型カバー>スカート編
チェックスカートxtシャツ
女子心くすぐるスカートコーデ。下半身が気になるぽっちゃりさんにはどんなスカートが体型カバーになるのか、気になるところですよね。そんな時はチェック柄のAラインスカートで、おしゃれに体型カバーしてあげればOK。バランスよく見せるために、tシャツをウエストインするのを忘れずに♡気になる足元はカジュアルなスニーカーでOKだから、デートコーデにもおすすめ!
<体型カバー>夏コーデ編
タンクトップxワンショルダーサロペット
露出が気になる夏は、毎日のコーディネートや着回しにとても悩まされますよね。そんな時はセレクトするカラーとデザインに注目して!縦のIラインを意識したきれいなサロペットは黒のワンショルダーで気になる部位を引き締めて。タンクトップを着ていてもそこまでぽっちゃりが気にならないですよね!
<体型カバー>tシャツ編
tシャツxストライプパンツ
オールシーズン着まわせるtシャツは、いろいろなバリエーションで持っていたいオトナカジュアルスタイルの要。体型カバーにぴったりなのはロング丈で再度スリットの入ったトレンドT。さりげなくベルトでウエストマークした着こなしが、ぐっとこなれた印象に仕上げてくれそう♡
<体型カバー>ロングドレス編
ロングドレスxバレエシューズ
気になる部分もすっぽり包み込んでくれるロングドレスは、ぽっちゃり体型をカバーしてくれるニュアンスカラーをセレクト。優しい印象に仕上げてくれるラベンダーカラーは、実は痩せ見えが叶う万能カラーなんです。モノトーンになりがちなワンピースは、あえてのニュアンスカラーをセレクトしておしゃれをアップデートしてあげてくださいね。
<体型カバー>ロングワンピース編
ロングワンピースxスポサン
ロングワンピースはぽっちゃりさんにおすすめのマストアイテム。でもやぼったく見えるデザインは余計に寸胴に見せてしまうので、注意が必要です。そんな時におすすめなのが、背中見せのヘルシーコーデ。ぽっちゃりとしたウエストや二の腕を隠しつつ、きれいな背中を見せれば上手に視線を外せそう。
ロングワンピースxキルティングジャケット
一枚でコーデが完成するぽっちゃりさんにおすすめな花柄ワンピース♡黒ですっきりとコーデを引き締めてくれるし、さらっと羽織ったカーキのキルティングジャケットで、体型カバーもばっちり!足元はフラットなバレエシューズでぬけ感をプラスして。
<体型カバー>ワンピース フォーマル編
フォーマルワンピースx黒
フォーマルなシーンで活躍してくれる黒のワンピースは、マンネリにならないデザイン性の高いアイテムで体型カバーを意識したい。隠せば隠すほど余計に目立ってしまう二の腕やデコルテラインは、思い切った肌見せですっきりと着こなしたい。フォーマルなシーンでは欠かせないきちんと感を意識しつつ、上手に体型カバーできるアイテムを見つけてくださいね!
<体型カバー>フォーマル編
ジャケットxスカート
フォーマルなシーンに欠かせないジャケットはショート丈でウエスト周りをすっきりと。きちんとくびれを感じられるシルエットは、ぽっちゃりさんにこそ着てほしい頼れるフォーマルアイテム。レースのAラインスカートで上品な仕上がりにすれば、大切な場でも華やかな印象に♡