2020年ジャケットコーデのトレンド大特集
オシャレを語るうえで切っても切れないのが"ジャケット"。ジャケットと一言で言っても種類は様々ですよね?ボアジャケット、デニムジャケット、ライダースジャケットなどなど、本当にたくさんの種類のジャケットが存在します。ということで今回はそんな様々なジャケットを使用したおしゃれコーデを大研究したいと思います。秋、冬、春に大活躍のおしゃれジャケットコーデ、これを読んだらあなたもジャケットコーデの達人に!?
<ジャケットコーデ>コーチジャケットのおしゃれコーデ大図鑑。まねしたくなる6選。
【THE NORTH FACE(ザノースフェイス)】コーチ風ジャケット×黒オーバーオールコーデ
オフホワイトのコーチ風ジャケットは女の子がオーバーサイズで着こなすのにおススメの一枚。こちらのコーデのように、黒のオーバーオールでカジュアルに着こなすのがおススメです!オフホワイトカラーなので、どんなコーデにもスンナリトなじんで着回し力抜群です!スキニーデニムのようなすっきりとした印象のコーデにもメリハリが出てとってもかわいくコーデで着ちゃう便利アイテム。
【CHAMPION(チャンピオン)】イエローコーチジャケット×ワイドデニムパンツコーデ
ポップなイエローカラーがかわいらしいチャンピオンのコーチジャケットは女性らしいコーデにもばっちり合うおしゃれアイテム。こちらのコーデのようにワイドパンツに合わせてカジュアルコーデもかわいいのですが、ロングのフレアスカートやワンピースと合わせてフェミニンなカジュアルコーデにもとってもおススメです!シンプルなカラーのコーデに合わせるのも◎イエローカラーが差し色になってコーデ全体を明るくしてくれるんです。
【NIKE(ナイキ)】コーチジャケット×グレージョガーパンツコーデ
黒と白のデザインがかわいらしいナイキのコーチジャケットはスウェットパンツのようなカジュアルなコーデにおススメです。やや大ぶりなデザインのこちらのジャケットはインナーにスウェットシャツなどを合わせてもかわいく着こなせるのでとっても便利。ボトムスにはグレーのジョガーパンツを合わせて超ラフなスタイルに。やや細めのものを合わせることによってメリハリをつけるとより◎
【STUSSY(ストゥーシー)】カーキコーチジャケット×黒パンツコーデ
超シンプルなコーチジャケットですが、さすがSTUSSY(ストゥーシー)。カジュアルコーデにばっちり合うような素材感、ディテールにこだわったデザインは高級感あふれる一枚。インあーにはシンプルに白のTシャツを、ボトムスには黒のパンツをあわせた、かなりのカジュアルコーデ。ですがアウターにカーキのコーチジャケットをあわせることによって全体をピシッとまとめてくれていますね!
【Reebok(リーボック)】黒コーチジャケット×黒スウェットパーカーコーデ
やや長めの丈感がオシャレなリーボックのコーチジャケットは腕にデザインされた白のラインが差し色に。合わせるコーデはすべてブラックで統一。デザインに使われている差し色のみでコーデを彩っているおしゃれコーデ。スウェットパーカーはフロント部分に赤の文字でプリントがされているものをチョイス。さりげない差し色がワンポイントに。ボトムスは黒のボトムスでシックに決めて!合わせるシューズはもちろんスニーカーで決まり!
【MONO-MART(モノマート)】黒コーチジャケット×グレーパーカーコーデ
シンプルイズベストを体現しているおしゃれコーデがこちら。シンプルだからこそどんなコーデにもm合わせることができる黒のコーチジャケットにグレーのパーカーを合わせます。トレンドのレイヤードコーデを取り入れつつシンプルに。ボトムスはスキニーデニムをチョイスしてオーバーサイズのコーチジャケットとバランスを取ります。足元は黒のスニーカーできれいにまとめます。
全体的にかなりシンプルですがメリハリもばっちりでカラーも上手に使用しているまねしたくなるようなおしゃれコーデです。
<ジャケットコーデ>カジュアルもフェミニンもライダースジャケットで決まり!なおしゃれコーデ9選。
【しまむら】シングルライダースジャケット×白パンツコーデ
超プチプラ価格でアイテムが手に入るブランドといえばしまむら。らいだーすじゃけっとももちろんてにはいります。シングルあ作りでノーカラーフルジップのコーデに合わせやすいライダースジャケット。こちらのコーデはすっきりした黒のカットソーにボトムスは白のパンツというシンプルなスタイリング。足元はライダースジャケットと同じ黒で合わせてコーデをまとめます。
【UNITED TOKYO(ユナイテッドトウキョウ)】黒ライダースジャケット×ワンピースコーデ
全体を黒でまとめたおしゃれコーデのポイントはなんといっても首元に巻かれたマフラー。淡いカラーがかわいらしいチェックのマフラーでコーデにワンポイントを加えたコーデはシックな装いながら遊び心も感じられるおしゃれコーデにアレンジ。足元はコンバースのローカットスニーカーでカジュアルに落とし込みます。
【PINKY&DIANN(ピンキー&ダイアン)】スウェードライダースジャケット×黒ハイネックニットコーデ
珍しいスウェード記事のライダースジャケットは、通常のライダースジャケットと違い温かみが感じられる一枚。女性らしさも同時にプラスしてくれるのもうれしいですね。こちらのコーデはインナートップスに黒のハイネックニットを合わせてすっきりとしたコーデに。小顔効果もあるので女性にはうれしいですね。ボトムスはシンプルにブラック系統のデニムをチョイス。通常のブルーデニムと違い引き締め効果のあるブラックデニムは足元が気になるあなたにおススメです。足元はブーティーで合わせればエレガントに、スニーカーで合わせればカジュアルに決まります!
【Green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)】黒ライダースジャケット×可愛いめコーデ
ボトムスをロング丈のプリーツフレアで合わせた超かわいいフェミニンコーデ。ロングスカートと相性抜群のライダースジャケットはかっこかわいいコーデに仕上げてくれるのでとっても使えるんです。スカートだけだとフェミニンすぎてちょっと。と思ったときにはライダースジャケットが便利なんです!黒のデザインのものが多いので、コーデ自体もすっきりと引き締めてくれるので、一枚持てると超便利なアイテムなんです!
【G-star RAW(ジースターロウ)】黒ライダースジャケット×キャメルセーターコーデ
カラーコーデがとってもかわいらしいこちらのコーデ。インナートップスにはオーバーサイズのキャメルセーターがばっちり合います!トレンド感も取り入れつつ、落ち着いたニュアンスのカラーは黒のライダースジャケットと相性ばっちり!ボトムスはスキニーデニムで合わせてすっきりと。足元は黒のショートブーツで合わせれば、かっこいいコーデに早変わり。ブーツではなく、黒のパンプスやヒールで合わせれば女性らしさがプラスで着ちゃいます!気分に合わせて足元のアレンジに挑戦してみて!
【ROSE BUD(ローズバット)】ブラウンライダースジャケット×白ワイドパンツコーデ
オフィスコーデにお勧めしたいエレガントライダースコーデ。インナートップスは首元のフリンジがかわいらしいカットソーをチョイス。ボトムスはワイドな白パンツで合わせて存在感ばっちり!足元はすっきとヒールでコーデ。ヒールと同色のライダースジャケットを羽織れば、オシャレなオフィスコーデの完成です!
【LAVEANGE(ラビアンジュ)】黒ライダースジャケット×チノワイドパンツコーデ
コンパクトな黒のライダースジャケットにあえてワイドなチノパンツを合わせたオトナカジュアルコーデ。白のTシャツはウエストインしてすっきりとしたシルエットで着こなせば、カジュアルなアイテムだけどすっきりときれいめなスタイルにアップデートできそう。どんなパンツとも合わせられるライダースジャケットはオンオフ問わず着回せるマストアイテムになりそう。
【beautiful people(ビューティフルピープル)】黒ライダースジャケット×スウェットコーデ
ニュアンスカラ―が優し気な印象に仕上げてくれるスウェットxスラックスのトレンドコーデ。春アウターとして活躍間違いなしな黒のライダースジャケットを肩掛けして着崩せば、いつものコーデがぐっと垢抜けてぬけ感たっぷりなトレンドコーデに早変わり。強い印象のあるライダースジャケットも、合わせるアイテムによって雰囲気が変わるから一枚持っていると着回し力抜群なマストアイテムになりそう。
【GRL(グレイル)】ブラウンライダースジャケット×ペイズリー柄スカートコーデ
優し気なベージュのライダースジャケットは、ぱりっとしたパンツと合わせるよりもガーリーなマキシスカートと合わせるのが今の気分。白のショートブーツを合わせて大人っぽいスタイルに♡
<ジャケットコーデ>今期こそは着こなしたい、テーラードジャケットのおしゃれコーデ術7選。
【marjour(マージュール)】キャメルテーラードジャケット×カーキワイドパンツコーデ
オフィスにぜひおすすめしたいコーデがこちら!ベージュとカーキのカラーコーデがとっても洗練されていてオシャレなんです。インナートップスは超シンプルな白のカットソーを。クルーネックを使用して首元をすっきりと演出。ボトムスに合わせるカーキワイドパンツはクロップド丈のものをチョイス。足首を見せることによってとてもすっきりとした印象になります。合わせるシューズは黒のスリップオンでカジュアルに。そしてポイントはアウターのジャケット。オーバーサイズのベージュジャケットは袖口を緩くロールアップしてこなれ感ばっちり!ゆうことなしのおしゃれコーデの完成です。
【mysty women(ミスティーウーマン)】ネイビーテーラージャケット×デニムコーデ
ネイビーのテーラージャケットにグレーのTシャツを合わせた超カジュアルなおしゃれコーデ。テーラージャケットと同色のデニムをボトムスに合わせてまとまり感もバッチリ!ハイウェストのデニムパンウをあわせて、Tシャツはウェストタックイン。あしなが効果もばっちりプラス。足元はベージュのスリップオンでラフに決めて!カジュアル&エレガントのミックスコーデは抜群のバランス感。
【GU(ジーユー)】グレーテーラージャケット×デニムオールインワンコーデ
カジュアルなデニムオールインワンにグレージャケットを合わせるおしゃれコーデはかなりの上級者。シンプルに合わせるのがポイント。インナートップスは白のブラウスでジャケットとの相性を調節。足元はあえてソックスをチラ見セ♪
【JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)】チェックテーラージャケット×白ワンピースコーデ
よそ行きのお出かけにぴったりなこちらのコーデはチェックのテーラージャケットがかわいらしい、フェミニンコーデ。さわやかな白のレース風ワンピースのインナーにはデニムパンツを合わせてレイヤードコーデに。さらっとジャケットを羽織れば一気にオシャレ度アップです♪
【spick&span(スピック&スパン)】黒テーラージャケット×ストライプシャツワンピースコーデ
ロング丈のストライプシャツワンピースに黒のテーラージャケットを合わせたおしゃれコーデ。ウェスト部分のリボンベルトがコーデにワンポイントをプラス。足元に合わせるシューズはあえてカジュアルに白のコンバースハイカットスニーカー。やや長めの丈の黒テーラージャケットを羽織れば一気にエレガントな女性コーデに大変身!
【epa】コーデュロイテーラードジャケット×コーデュロイパンツコーデ
上下をコーデュロイ素材で合わせた温かみのある冬コーデ。インナートップスに白カットソーを合わせることで、コーデュロイ素材を使っていてもぱっと明るく演出できるので、トップスは白がおススメ!足元はカジュアルにスニーカーが◎
【mysty women(ミスティーウーマン)】ネイビーテーラードジャケット×デニムパンツコーデ
ネイビーのシックテーラードジャケットにデニムパンツを合わせたおしゃれスタイル、トップスは黒のハイネックセーターですっきりとコーデ。
<ジャケットコーデ>オシャレの定番!デニムジャケットを攻略せよ。
【Ungrid(アングリッド)】ノーカラーデニムジャケット×リブニットボトムスコーデ
ノーカラーのデニムジャケットはこなれ感抜群なアイテム!こちらのコーデのように超カジュアルなスタイリングにばっちり合わせられるんです。白のシンプルTシャツにリブニットボトムスというかなりラフなスタイルですが、でにむじゃけっとをあわせることによって一気にオシャレ度がアップ♪
【Ungrid(アングリッド)】オーバーデニムジャケット×ワイドデニムパンツコーデ
デニムonデニムスタイルをかっこよく着こなしたこちらのコーデはややオーバーサイズのデニムジャケットが大活躍!
【Ungrid(アングリッド)】デニムジャケット×ロング丈フレアスカートコーデ
ロング丈の真っ赤なフレアスカートにショート丈のデニムジャケットは抜群の相性!
【リーバイス】デニムジャケット×デニムパンツコーデ
なかなかまねのできないデニムonデニムコーデはオシャレなシューズでエレガントコーデに大変身!
【apres jour(アプレジュール)】白デニムジャケット×ニットカットソーコーデ
白のデニムジャケットと秋色を意識したアイテムのおしゃれコーデ。
【JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)】デニムジャケット×海外風コーデ
海外マダムのような余裕が感じられるおしゃれデニムジャケットコーデ♪