2020年春服コーデ特集♡20代30代40代レディースおすすめコーデ52選
分厚いコートやマフラーを着込まないと寒い冬からだんだん暖かくなってくる春。春は明るいカラーや軽いコーデで出かけられるので、気分も明るくなってオシャレも楽しいですよね。今回は海外のランウェイの装いも参考にしながら2020年春のトレンドを大胆予想!流行アイテムや人気となりそうなカラーなどを取り入れたオシャレなコーデもご紹介していきます!
春服のおすすめレディースコーデ♡大人のアウター春コーディネート
トレンチコート×デニムのきれいめ大人カジュアルコーデ
ur's フリルヨークトレンチコート × デニムパンツコーデ
ur'sのフリルヨークトレンチコートは、ゆとりのあるオーバサイズと甘くなりすぎないバックフリルデザインがこなれ感を演出します。ベーシックなカラーを取り揃えており、オンオフ問わず活躍する一枚です。袖口を絞りキャンディスリーブにアレンジすれば、メリハリのあるシルエットに仕上がります。定番のアイテムですが、袖口やシルエットがトレンドっぽくてオシャレですよね。ボーダー×デニムの鉄板コンビはきれいめなベージュのトレンチコートに相性バツグンですね。大人カジュアルのお手本ともいえるコーディネートです。
who's who Chicoドレープ襟ロングコート × デニムパンツコーデ
なめらかで落ち感のある素材を活かしたドレープ衿ディテールがポイントのロングコートです。フロントは、付属のリボンベルトで留めるオープンタイプになっています。いつもの着こなしに合わせてさっと羽織れる気負いのなさがうれしいポイントです。白のフリルブラウスとデニムをトレンチコートと合わせたコーディネートです。シンプルですが、大人カジュアルなきれいめなコーデとなっています。
ARMEN DOUBLE BREASTED JACKET:ショートトレンチ × デニムパンツコーデ
毎シーズン人気ベーシックなデザイン。使う程に馴染み、着まわし力のあるシンプルさで永年愛用して頂けるアイテムです。ボトムスのボリューム感が今年らしいコーディネートです。ボリュームのあるボトムスと合わせるときはトレンチコートもショート丈がオシャレ。トレンチコートはショート丈というイメージのないアイテムですが、あまり人とかぶらずオシャレですね。やはり、ボーダー×デニムコンビは最強です。
reca キャンディスリーブ トレンチコートデニムパンツコーデ
キャンディースリーブでこなれた印象に。きれいめにもカジュアルにも合わせられる優秀トレンチコート。 袖コンシャスで回りと差が付きます。パンツスタイルでかっこよく、スカートスタイルで女性らしいスタイルに。 いろんなコーディネートで大活躍の優秀アイテムです! ピンクのトレンチコートも春らしくてオススメ。白トップスに黒ボトムスのモノクロコーデにピンクのトレンチコートで華やかさをプラスします。
トレンチコートスカートのフェミニンコーデ
titivate バックプリーツトレンチコート×ロングレオパードスカートコーデ
今季も引き続き流行中であるレオパード柄のアイテムと合わせたコーディネートです。こちらのトレンチコートは、シフォン素材のバックプリーツが後ろ姿もおしゃれに見せてくれる優秀アイテムで、大きめのサイズ感が華奢見せを叶えてくれる一枚です。袖口のベルトで手首周りを調節出来るので、袖の長さやフォルムを変えられるので、また違った雰囲気にもできるのも嬉しい。
titivate バックプリーツトレンチコート×GU リブフロントボタンナローミディスカートコーデ
こちらもtitivateのバッグプリーツトレンチコートを用いたコーディネートです。パーカー×フロントボタンのスカートでカジュアルな組み合わせにもこのトレンチコートはよく似合いますね♪袖口を少し絞ってクシュッとしたキャンディースリープが女の子らしくて可愛らしい。スカートもミニではなくロングでさらにタイトなデザインにしたりカバンも黒できれいめなアイテムを合わせたりすれば、カジュアルになりすぎず大人カジュアルにまとまりますね!
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS BY ノーボタンロングトレンチコート × ホワイトロングスカートコーデ
ノーボタンのシンプルなデザインが新鮮な、スプリング仕様のロングトレンチコート。 裏地を背抜きで仕上げた軽やかな着心地で、ロングカーディガンのような感覚で着用いただける一着。 オンオフ問わずさまざまなコーディネートに使いやすい一枚です。 ボーダーのカットソーに白色のプリーツスカートを合わせたコーデは定番のようで意外と難易度の高いコーディネートです。こちらのコーデのようにハットや大振りのピアスなどのアクセサリーを合わせるとオシャレ度アップですね。
いちばん定番のカーキMA-1コーデ
定番なカーキのMA-1を選べば絶対に間違いなし。どんなアイテムにも合わせやすく、暗めの色と合わせればカーキが春らしい印象にしてくれるし、明るめの色と合わせれば春らしいコーデに大人の落ち着きをプラスしてくれる優れもの。コーデの幅が広がるので絶対に持っておきたいアイテム。
LOWRYS FARM MA-1 × ホワイトパーカーコーデ
ホワイトパーカーにニット素材のロングスカートを合わせたカジュアルなコーディネートにMA-1を羽織ったコーデです。カーキはどんな色にも合わせやすいので使いやすいですが、特に白や黒などのモノトーンなアイテムとの相性はバツグンです。モノトーンな装いに色を足すようにカーキのMA-1を合わせれば、カジュアルながら大人っぽい印象のコーディネートになりますね。全体的に白黒のモノクロでまとめられているので、統一感もありますね!
INGNI MA-1 × ヒョウ柄ロングスカートコーデ
ベージュのパーカーと今季も大流行の予感のヒョウ柄のロングスカートを合わせたトレンドっぽいコーデに合わせるアウターもカーキのMA-1で決まり!パーカーとロングスカートはベージュっぽくまとまっていますが、合わせるアウターがブラウン系だとすこし秋っぽいかな、、と迷いますよね。カーキなら春っぽくまとまりますよ!カーキのMA-1は、今季も大流行のアニマル柄にも積極的に合わせていきたいですね。
Ungrid MA-1×adidasレギンスパンツコーデ
近年流行中で、もはや定番化してきたアスレジャーコーデにも似合うのがカーキのMA-1ですね。THE NORTH FACEのロゴがお洒落なTシャツにadidasのレギンスを合わせればスポーツMIX、アウトドアMIX風のアスレジャーコーデの完成ですね。まだすこし肌寒い日にはアウターとしてカーキのMA-1を合わせてスポーティにおしゃれにまとめましょう!
重くなりすぎないブラックMA-1コーデ
春には少し敬遠してしまうようなブラックのアウター。ついつい重くなりがちですが、MA-1ならアイテム自体に軽さがあるので重くなりすぎないちょうどいいアイテムなんです。明るい色を着たいけど、年相応の落ち着いた印象もほしいという大人女子におすすめなアイテムとなっています。
大人っぽいベージュのマキシワンピースにブラックのMA-1を合わせたコーディネートです。黒色のアウターを合わせたいけど、春なのに重くなりすぎそう、、と悩んでいる方におすすめなのがMA-1です。こちらのコーデのように明るい色のアイテムと合わせれば、暗くなりすぎず着こなせます。ベージュとブラックの相性がよく、大人っぽいシックな印象になりますね。多少カジュアルなコーデにもブラックのMA-1を合わせれば大人っぽい印象になるので30代40代はマストバイなアイテムです。
ZARA MA-1 × レオパードマキシスカートコーデ
今季流行中のレオパード柄のマキシスカートにMA-1を合わせたコーディネートです。MA-1はかっこよい印象のアイテムなので、強そうな印象のあるアニマル柄やレオパード柄にマッチして辛めのコーデになりますね。バッグやシューズもブラックに統一し、レオパード柄もブラックなので、統一感のあるお洒落な印象になりますね!
FREAK'S STORE MA-1 × デニムパンツコーデ
すこし褪せたカラーがお洒落なデニムパンツにグレーっぽいブラックが可愛いMA-1を合わせたコーディネートです。白のスウェットにデニムパンツというシンプルな組み合わせですが、首元に水玉のバンダナ・スカーフを差し入れてベレー帽も合わせているので、シンプルかつ華やかな印象になっていますね。MA-1は肩がすこし落ちたデザインになっていて、トレンドっぽくオシャレになっています。
すこし変わり種?いろんなMA-1のコーデ
GYDA MA-1 × スウェットコーデ
春といえばピンクですよね。クールな印象のMA-1と可愛らしい印象のピンク色をコラボさせたかっこかわいいアイテム・ピンクのMA-1は春に挑戦したいアイテムですね。こちらのコーデのようにスウェットっぽいグレーのトップス・ボトムスに合わせて楽チンにコーディネートをしていますが、とてもラフでオシャレですよね。キャップやスニーカーを合わせてカジュアルにまとめてみたいコーデですね!
しまむら MA-1 × ブラックスカートコーデ
こちらは珍しい花柄のMA-1を用いたコーディネートです。MA-1に柄が入っている分、インナーやボトムスは無地のブラックでまとめました。全体的にブラックでそろえていますし、MA-1もグレー地でスニーカーもグレーで合わせているので統一感がありますね。クールな印象のMA-1も花柄などかわいい柄のアイテムならかわいいコーデにもぴったりですね。
RETROGIRL MA-1 × 水玉模様セーターコーデ
パッと目を引くショッキングピンクがかわいいMA-1に大柄の水玉模様のセーターを合わせたコーディネートです。すこし派手なアイテムですが、ボトムスをブラックのロングスカートにしたり足元をドクターマーチンで締めたりしているので、派手すぎずおしゃれにまとまっていますね。
春服のおすすめレディースコーデ♡大人のニット春コーディネート
寒い冬が終わり暖かくなってきた春はアウターも軽くなりますね。暖かい日ならアウターなしで軽めのスプリングニットでお出かけするのもいいですね。今季はアクセントにイエローを足すのがトレンドのようですが、思い切ってイエローのニットをコーデに取り入れるのもよいですね。
Spick & Span ワッフルプルオーバー × ドットプリントスカートコーデ
レモンのように爽やかなイエローカラーが眩しいコーディネートです。この春は特にイエローがおすすめ。ネイビーベースの白ドットプリントスカートを合わせてメリハリをつけたコーデとなっています。春はアウターなしで軽々とお出かけできるのがとても嬉しいですよね。
Right-on ザックリボリュームニット × ブラックレーススカートコーデ
ざっくり編まれたボリュームのあるニットもイエローカラーであれば重すぎず春にも着ることができます。春になってもまだまだ寒い日もありますが、分厚いニットを着るのは憚られる時にも明るいカラーのニットを選ぶと冬っぽくなりすぎず着られますよ。また、黒色はあまり春らしいイメージがないかもしれませんが、明るく爽やかなイエローと合わせれば春らしく着ることができますね。イエローとブラックの相性がよいので、おしゃれに見えますね。
dazzlin ラメリブスソペプラムノースリトップス × マドラスチェックロングスカートコーデ
今季流行すると予想されているマドラスチェックを採用したロングスカートにイエローのニットを合わせたコーディネートです。暖かくなってくる春はノースリーブのニットもアウターを合わせれば使えちゃいますね!全体的にイエローで爽やかな印象がありとてもオシャレですね!すこし夏を先取りしたような雰囲気もとてもかわいい◎
Discoat カシミヤタッチドルマンVネックニット × 白シャツコーデ
白シャツにデニムのワイドパンツ、サスペンダー、白スニーカーを合わせたコーデです。差し色としてイエローのニットを首回りに置いていて今年のトレンドのお手本ともいえるコーデです。レトロなイメージがかわいいコーディネートですね。
Ungrid モールヤーンショートニット × デニムコーデ
春らしい明るいピンクがかわいいニットとデニムを合わせたコーディネートです。足首を見せることでシンプルなアイテムのコーディネートでも女性らしさがプラスされますね。明るいニットは他のアイテムを落ち着いた色にすれば大人も落ち着いたイメージでコーデできますね。
春服のおすすめレディースコーデ♡大人のカーディガン春コーディネート
ボタンを閉めてトップスとして使ってみたりカットソーやシャツの上にサラッと羽織ったり首回りにアクセントとして置いたり様々な着こなしを楽しめるカーディガン。豊富なカラーバリエーションでコーデに色を取り入れたいときに重宝しますよね。今季のトレンドイエローやグリーンのカーディガンを用いたコーデを見ていきましょう!
JOURNAL STANDARD ワッフルロングガウン × ブラックスキニーコーデ
今季も注目のグリーンカラーのロングカーディガンを用いたコーディネートです。白黒のボーダーのトップスにブラックスキニーを合わせた季節を問わないシンプルなコーデに植物などの緑をイメージするグリーンカラーのロングカーディガンをプラスすれば春の装いになりますね。ロングカーディガンはすっきりとしたIラインを作るので、スタイルもよく見えますし大人っぽい綺麗な印象になりますね。
earth music&ecology テープヤーンショートニットカーディガン × デニムパンツコーデ
すこし青っぽい濃い色のグリーンのカーディガンはデニムとの相性がバツグンです。シャーリングのブラウスを首元や袖口からチラ見せするのが今年流。トレンドを多く取り入れたインフルエンサー的なコーディネートとなっていますね!
WEGO ワッフルショートカーディガン × ベージュワンピースコーデ
やさしいベージュのワンピースに淡いグリーンのカーディガンを合わせたコーディネートです。足元をすっきりさせて抜け感をプラス。全体的にやさしい色味となっているので柔らかい印象を受けますね!
トレンドのイエローのワッフル編みカーディガンの下にはレースがフェミニンなプルオーバーを首元からチラ見せ。ティアード切替が今年らしいロングスカートを合わせてコーデしました。
apart by lowrys 3GAWNホールガーメントカーディガン × コットンレースフレアワンピースコーデ
春にぴったりなコットンレースの素材感の可愛いワンピースは1枚で着るにはまだ寒いからグレーのカーディガンを合わせましょう。少しもこもことした素材感がかわいい。足元はスニーカーでまとめるのが最近のトレンドです。
ユニクロ UVカットスーピマコットンVネックカーディガン × プリーツロングスカート
カーディガンはユニクロがプチプラなのにひとり1枚は持っておきたい優秀品なんです。カラーバリエーションも豊富だし素材感やデザインもシンプルで使いやすいんです。こちらのコーデのように首回りに差し色として使うのがオススメです。寒い時には羽織ることもできますし差し色としても大活躍ですし機能的にもファッション的にも優れもの。
GLOBAL WORK 抜け感ミドルゲージガーターカーデ × デニムパンツコーデ
ブラウスにデニムを合わせたシンプルな大人カジュアルな組み合わせに抜け感満載のカーディガンを袖を通さず肩にかけているコーディネートです。袖を通さないことでさらに抜け感アップでこなれ感がでますね。
titivate ローゲージニットカーディガン × ホワイトパンツコーデ
ホワイトのカットソーにホワイトパンツを合わせ足元もホワイトでまとめたオールホワイトコーデですが、アクセントにカーディガンとベルトで色味を追加しました。胸元のサングラスもアクセントになりおしゃれですね。Vネックのアイテムは程よい抜け感を演出できるので今季マストバイアイテムですよ!
ユニクロ UVカットクルーネックカーディガン × ハイウエストチノワイドパンツコーデ
今季大注目のグリーンのハイウエストチノワイドパンツをもちいたコーディネートです。自然の緑を彷彿とさせる鮮やかなグリーンがコーデの主役となっていますが、ブラックのカーディガンが引き立てていますね。今季トレンドのカラーをボトムスに持ってくる場合はカーディガンなどは落ち着いた色味のアイテムを選ぶと馴染みが良いと思いますよ!
春服のおすすめレディースコーデ♡大人のスカート春コーディネート
2020年春は引き続きロングスカートがトレンドのようです。ハイウエストも引き続きトレンドのようです。冬に引き続きアニマル柄やプリーツスカート、定番の花柄スカートもトレンドとなっているようです。
アニマル柄はインパクトが強い柄ですが、柄が小さめで透け感のある素材のアイテムを選ぶと女性らしく着こなせますよ。毎年定番の花柄はどこか懐かしいようなレトロな雰囲気のアイテムが人気となりそうです。落ち着いたベースカラーで小柄なものを選べば大人でも上品に着こなせますよ。プリーツスカートは細めのプリーツのものが引き続き流行の予感。他にもシワ加工のアイテムやモードな雰囲気のラップ風なアイテムが人気になりそうです。
INGNI ダルメシアン柄ギャザースカート × スカラップレースタンクトップ コーデ
ダルメシアン柄の着丈長めのフレアスカートにスカラップレースタンクトップを合わせマウンテンパーカーを羽織ったコーディネートです。ベージュっぽくまとめているので、柔らかくやさしい印象にまとまっていますね。
Omekashi プリーツミディスカート × ビッグシルエットサイドスリットスウェットコーデ
鮮やかなピンク色がかわいいプリーツミディスカートをビッグシルエットのスウェットに合わせたゆるコーデです。細めのプリーツのスカートはカラーバリエーションも豊富なので、春らしい色を選んで挑戦してみたい。ビッグシルエットとも相性がよく、華奢でかわいいスタイルですね。
IENA スモールフラワーマキシスカート × スウェットコーデ
どこかレトロな色遣いがかわいいスモールフラワーマキシスカートにグレーのスウェットを合わせたコーディネートです。大人っぽい色遣いなので、花柄スカートにスウェットというカジュアルなスタイルでも大人っぽい印象にみえますね。
LOWRYS FARM フラワーケシプリーツスカート × ホワイトスウェットコーデ
すこしレトロで小柄なフラワープリントのプリーツスカートを用いたコーディネートです。花柄もプリーツも兼ね備えているのでトレンドをふたつも取り入れている最強スカートですね。シンプルな白いスウェットと合わせるとスカートの柄が引き立っておしゃれな印象になりますね。
春服のおすすめレディースコーデ♡大人のデニム春コーディネート
ホワイトデニムはきれいめに着こなしやすいから大人女子の春コーデにおすすめです。今年の春もホワイトデニムは引き続き人気の高いアイテムのようですよ!
chocomee ハイウエストワイドパンツ × ベージュチェックシャツコーデ
ハイウエストで太過ぎずすっきりとしたワイドデニムパンツ。脚が長く細く見えるシルエットなので、白に抵抗のある方にもオススメのアイテムとなっています。ベージュのカットソーとベージュベースのチェックシャツを合わせてふんわりした淡い色でまとめているので全体的にやさしい印象に。
BLACK BY MOUSSY JAVA white denim × チェスターコートコーデ
徐々に春になってきてもまだまだ寒い日も多いですよね。日中が暖かくても朝や夜などはまだまだ寒い時期もあるのではないでしょうか?そのような時にオススメなのはこのようなコーデです。こちらはチェックのチェスターコートを主役にしたコーデで、インナーは無地できれいめなシンプルな色味を採用することで大人っぽい印象に仕上げました。ホワイトデニムはいろんな柄や色味に合うのでさまざまなコーデに挑戦したくなりますね!
MidiUmi 8部丈ホワイトデニムパンツ × ロングジレコーデ
ゆるめのシルエットですが、脚とお尻を綺麗に見せてくれる神アイテム。ボーダーのトップスに合わせるとすこしマリンっぽい風味も足されておしゃれな印象になりますね。今年はベストやウエストコートが流行する予感なので、このようなロングジレもおしゃれでいいですね!
定番アイテムだからこそ周りとひとあじ違うお洒落な着こなしをしたい!デニムと言っても先ほど述べたホワイトデニムの他にも定番のブルーのデニム、色落ちデニム、ダメージデニムなどなどさまざまな種類がありますよね。ホワイトデニムに関しては先ほどコーデを載せたので、続いてはホワイトデニム以外のデニムに関するコーデを見ていきましょう。
PairPair ハイウエストワイドデニム × ベージュブラウスコーデ
薄いブルーのデニムにはTシャツを合わせてしまうとラフになりすぎてしまうこともあるので、オトナ女子にオススメしたいのはきれいめなブラウスと合わせるスタイル。足首か足の甲が見えるような丈やシューズを選ぶことで華奢さが演出されるので、デニムを履く時は意識してみるといいかも◎
ユニクロ ハイライズワイドストレートジーンズ × ボーダーTシャツコーデ
最近流行しているワイドパンツ。デニム素材のものを見ることも多いのでは?冬の間についつい蓄えてしまったりして体型が気になって、細身のスキニータイプのものよりワイドパンツを選びたいという方もいるのではないでしょうか?デニムのワイドパンツの着こなしのポイントとしては、ボトムスがゆるめのシルエットなので、トップスは細身ですっきりとしたアイテムを合わせることです。アウターを着る場合もショート丈を選ぶことでメリハリのあるコーディネートになりますよ!
Qoo10 サロペット・オーバーオール × ハンチング帽コーデ
サロペットも最近流行しているので注目したい。お腹周りなど気になる部分をカバーしてくれるので、うまく使いこなしたいアイテムですよね。ただ、少し幼い印象を与えるアイテムなので、大人っぽいアイテムを合わせるのがよさそう◎足の甲が見えるパンプスなど抜け感がありすっきり見せてくれるアイテムと合わせるのが大人女子にはおすすめ。
YANUK Aライン デニムスカート × フラワーロングシャツワンピース コーデ
デニムパンツだけでなく、デニムのスカートもかわいいですよね!鮮やかで爽やかな印象のあるデニム素材は春になると絶対着たくなりますね。デニムスカートはタイトなデザインがおすすめです。タイトなデザインだと、カジュアルすぎずちょうどいい大人カジュアルを作ることができますよ!こちらのコーデのように花柄のシャツワンピースをアウターとして羽織るのにも相性抜群ですね!
Lee ベルト付きロングスカート × ボーダーテレコ半袖プルオーバーコーデ
デニムスカートで体型カバーをしたい方にオススメなのはデニムのフレアスカートです。ふんわりとしたシルエットはどうしてもすこし可愛らしいイメージや子どもっぽいイメージになりがちですが、カジュアルに着こなすのもたまにはいいかも。大人っぽく着こなしたい方はブーツや革製品など大人っぽい上品なアイテムと組み合わせてシックにまとめるのがよさそう◎
春服のおすすめレディースコーデ♡大人のワンピース春コーディネート
春は暖かくなってくるのもあってワンピースをさらっと一枚着てお出かけしたい季節ですよね。毎年人気が強いのが、シャツワンピース。今年も引き続き人気のようです。今年の人気のカラーはイエローと述べてきましたが、他にもグリーンなどの自然をイメージさせるような色味が流行するようですよ。それではシャツワンピースのコーデを見ていきましょう!
BEAMS BOY / OX B.D. シャツワンピース × デニムパンツコーデ
シンプルなロング丈の白いシャツワンピースです。1枚でさらりと着てもよし、こちらのコーデのようにコートやセーター、ベストとレイヤードしてもよしの一品。大人女子のコーデはきれいめな色味のアイテムを選ぶのが失敗しないコツ。白や黒だけでは物足りない春だからコートや小物で色味をプラスしてみて。
SM2 シャツワンピース × スウェットコーデ
春に着たいチェックシャツのワンピースです。イエロー系のカラーが爽やかでお洒落な印象ですよね!1枚でさらりと着てもよいし、こちらコーデのようにスウェットと合わせてもまた雰囲気ががらりと変わっていいですね。スウェットなどのカジュアルなコーデですが、足元はパンプスできれいめにまとめて大人っぽく着こなしました。
しまむら シャツワンピース × デニムパンツコーデ
前開きのシャツワンピースは羽織りものとしても使いこなすのが◎暖かくなってきた春はきっちりとしたコートじゃなくてもこちらのコーデのようにシャツワンピースを羽織ってもおしゃれにも防寒対策にも◎花柄が入っていて春らしくてかわいいですよね!
chocol raffine robe シャツワンピース × ローファーコーデ
すこしくすんだ感じのグリーンがお洒落なシャツワンピースを用いたコーディネートです。きれいめなデザインとカラーで1枚でさらりときてもおしゃれできれいな印象になりますね。足元のレースのソックスでフェミニンをプラス。
春服のおすすめレディースコーデ♡大人のシャツ春コーディネート
LADYMADE ツイストデザインスリーブブラウス × スキニーデニムパンツコーデ
ポイントとなるのが後ろ姿。白シャツをボトムスにインして裾をギュッと引っ張りすぎてしまうと抜け感ゼロのきっちりした印象になってしまいます。きっちりした状態からすこし背中側から引き出してふんわりさせます。こちらのコーデのようにボトムスと合わせる場合は前だけボトムスインして後ろを出すのもオススメ。こちらのコーデで用いられているシャツは袖のデザインが可愛く、胸元もちょうどよく空いたデザインになっているので抜け感を出しやすいですね!
TODAYFUL サテンジャガードシャツ × コーデュロイスカートコーデ
続いて注目したいのが襟です。襟の後ろを立てて前を少し折ることでこなれ感がアップ。ボタンは上から1〜2個開けて少し後ろに下げると抜きシャツの完成。こちらのコーデのようにインナーを着た方がセクシーになりすぎず抜け感を出しやすいですよ!ベルト使いやコーデュロイの素材のスカートがとてもお洒落ですよね!
NEWYORKER 白シャツ × スカーフコーデ
シンプルな白シャツを少し華やかに着こなしたい時にオススメなのが、スカーフなどで色味や柄を足すことです。こちらのコーデのようにリボンのようにスカーフを使うと顔まわりが華やかになりますよ。スカートはネイビーできれいめなデザインのアイテムを合わせているので、少しきっちりしつつ華やかに白シャツを使いたい時にオススメのコーディネートです。
チェックシャツ
春になると暖かくなって嬉しいですが、日によって気温差が大きいのもあり、室内の温度調整が難しいのか室内は暑すぎたり寒すぎたり悩ましい季節でもありますよね。そういう時にオススメなのが、チェックシャツです。温度調整しやすいシャツは、チェックの柄がおすすめです。白のスカートやデニムなどシンプルなアイテムに合わせて大人カジュアルに着こなしましょう!
w closet チェックシャツ × チュールスカートコーデ
ブラウンのチェックシャツに白のチュールスカートを合わせたコーデです。落ち着いた色味のチェックシャツは春はもちろん秋にも重宝するので1枚は持っておきたいアイテム。ウエストはベルトでマークしてコーディネートにメリハリをつけましょう。
made in HEAVEN チェックシャツ × レギンスコーデ
こちらは青を基調にしたチェックシャツを主役にしたコーディネートです。シャツのインナーやレギンスもホワイトで統一してきれいめなコーディネートになっています。青のチェックシャツは爽やかな印象となりますよね!こちらの方は北海道にお住まいのようなので、コートを羽織られていますが、都内ならコートなしでもばっちりなコーディネートですね!
GLOBAL WORK チェックシャツ × ブラウンスカート
モノクロのチェックシャツはモードなイメージが強いかもしれませんが、ブラウンのスカートなどと合わせればカジュアルに着こなせますね。まだ春になっても寒い日にはチェックシャツにカーディガンを重ねると防寒対策にもなりますし、こちらのコーデのように赤色など鮮やかな色のカーディガンを合わせれば華やかな印象になりますよ!こちらのコーデはカーディガンとスニーカーの色味が合っていてとてもお洒落ですね!