【2020年~21年】ダウンジャケットレディース/人気ブランドコーデおすすめ特集!
冬のアウターとして欠かせないダウンジャケット!今年の冬に向けて新調しようと思っている方も多いのでは?そこで今回は2020年~21年おすすめのダウンジャケットブランドとそのコーデをまとめました。あなたに合ったお気に入りを見つけてみてくださいね!
1.MONCLER(モンクレール)のレディースダウンジャケット
ダウンジャケット界の最高峰とも言われるモンクレール。ダウンジャケットでありながら、身体のラインが綺麗に見える美しいデザインが特徴です。フェミニンなシルエットとほどよい光沢のボディは、上品かつラグジュアリーな雰囲気を漂わせます。価格帯は140,000円~400,000円です。
MONCLER(モンクレール)のダウンジャケットはこちらから
毎年大人気モデル「SUYEN」。暖かさと軽さを両立したAラインのダウンジャケットです。裾が広がっているデザインは足元をスッキリ見せてくれ、全身のバランスを美しく見せてくれます。襟を立てて着ることもできるので、フルジップにした時と開けた時で印象を変えられます。コーディネートに馴染みやすいベーシックなデザインのため、流行を追わずに長く着られること間違いなし!
こちらも定番人気モデル「HERMINE」。縦ラインが強調され、シャープな印象を与えるダウンジャケットです。内側の紐で腰まわりをサイズ調整でき、ウエストラインをスッキリ見せることができます。厚着をしてもスリムに見えるよう計算し尽くされているデザインです。シルクのような滑らかな光沢の美しさもハイブランドらいしラグジュアリー感を漂わせます。
2.TATRAS(タトラス)のレディースダウンジャケット
品質へのこだわりと美しいシルエットで有名なタトラス。タトラスのダウンは『ドレッシーダウン』とも言われる女性らしいシルエットが特徴で、エレガントな雰囲気を造り出します。街へのお出かけなど、タウンユースに最適なダウンジャケットでしょう。2019年11月1日には日本発となるタトラスのオンリーショップが渋谷スクランブルスクエアにオープンします。ぜひ店頭で手にしてみたいですね。価格帯は80,000円~160,000円です。
タトラスの女性らしさを表す「COLMA」。クラシカルな雰囲気溢れるボレロ風のアウターを重ね着しているかのような可愛らしいデザインです。ショート丈なので、今季トレンドのボリュームのあるボトムスともバランスがいいです。
タトラスの代名詞ともいえる大人気定番モデル「POLITEAMA」。裾口にかけて緩やかな広がりを持たせた美しいAラインのダウンジャケット。着丈はヒップがすっぽりと隠れる長さで、スタイルアップにも効果的です。女性らしいリブ使いやステッチで、エレガントな雰囲気を漂わせます。パンツにもスカートにも合うため、どんな服ともコーディネートがしやすいダウンジャケットです!
3.CANADA GOOSE(カナダグース)のレディースウンジャケット
機能性バツグンのダウンジャケットブランド、カナダグース。メイドインカナダに徹底しており、良質なダックダウンを使用しています。ダウンジャケットの表面生地はポリエステルとコットンを混ぜた生地に耐久撥水加工を施し、傷つきにくくなっています。カナダグースの特徴であるボリューム感のあるコヨーテファーとユニセックスなデザインが人気です。 カジュアルな雰囲気で羽織るだけでファッションのアクセントになります。価格帯は80,000円~140,000円です。
CANADA GOOSE(カナダグース)のレディースウンジャケットはこちら
日本人の体型に合うようにデザインされた「MACKENZIE」。ヒップまである長めのシルエットで、女性らしさと暖かさがあるダウンジャケットです。このモデルは日本人の体型に合わせ、本国モデルを改良し、スペックも日本の気候に合わせて作られています。そのため、無駄がなく、すっきりとしたシルエットでボディラインをきれいに見せてくれます。細めのシルエットなので、シンプルなスタイルで綺麗にまとめるコーディネートがおすすめです。スキニーパンツやタイトスカートとの相性がよく、通勤でも活躍しそうなダウンジャケットですね。
こちらはショート丈で丸みのある形が女性らしい「LABRADOR」。このモデルは海外で人気の高いショートジャケット「CHILLWACK BOMBER JKT」を、日本人の体型に合わせてリモデルしたものです。丸みのある形が女性らしいコーディネートにぴったりなダウンジャケットです。上品な着こなしとも相性がよく、オンオフ問わず幅広く着られます!
4. 東京西川&nano・universe / 西川ダウン
寝具の東京西川とnano・universeのコラボウェア、西川ダウン。1566年創業の歴史ある寝具の「東京西川」とnano・universeがコラボレーションしたダウンブランドです。ファッション性と機能性を兼ね備えたオリジナルデザインをバリエーション豊富なラインナップで展開しています。布団メーカーとして長く培った西川の技術により、従来のダウンとは一線を期した、驚くべき軽量化と保温性を実現しました。2019年の新作ラインナップは大人の女性に向けたエレガントで上品なクラス感溢れるデザインに進化しています。価格帯は37,620~57,420です。
東京西川&nano・universe / 西川ダウンはこちら
西川ダウンの機能性とファッション性を兼ね備えた「フードロングダウン」。西川ダウンのふんわり感を存分に味わえる太めのダウンステッチが特徴です。しかしながら、着ぶくれしないよう、程よいダウンの分量が計算され尽くしています。ボリューミーなラクーンファーは小顔効果もあります。タイトなスカートにも、ボリュームのあるパンツにも合うダウンジャケットです。
ボトムを選ばない万能ショート丈の「フードショートダウン」。フードロングダウン同様に、西川ダウンのふんわり感はそのままに、すっきりとしたシルエットを実現したダウンジャケットです。質感はマットでありながら、スポーティーすぎない上品な微光沢をまとっています。すっきりとしたショート丈のダウンジャケットなので、ボリュームのあるパンツやスカートとも相性が良いです。ボトムを選ばないデザインはどんなコーディネートとも合わせやすくて良いですね!
5. UNIQLO(ユニクロ)のレディースダウンジャケット
コストパフォーマンス最強のダウンジャケット、ユニクロ。ユニクロのダウンジャケットは、軽く、小さく畳め、暖かい点が特徴です。特に、ウルトラライトダウンは640フィルパワーのプレミアムダウンを使用しているため、驚きの軽さ、暖かさ、そしてボリュームシルエットを実現しています。価格帯は5,990~12,900円です。
UNIQLO(ユニクロ)のレディースダウンジャケットはこちら
薄くて軽くて暖かいウルトラライトダウンにトレンドのボリュームシルエットが登場「ウルトラライトダウンコクーンジャケット」。ウルトラライトダウンの機能性はそのままに、トレンドのコロンとした丸みのあるコクーンスタイルを実現しました。カラーダウンで、休日のカジュアルコーデにもぴったりです!カラーはピンク、イエロー、ネイビーなど全9色から選べます。丸みのあるデザインなので、ボトムは細めのジーンズやタイトなロングスタートなどと相性が良いです。
風邪を通しにくくずっと暖かい「シームレスダウン」。シームレスダウンシリーズは、表面に極力ステッチを使わず、雨風を通しにくくした機能性を持ったアウターです。2019年秋冬モデルは前シーズンからアップデートし、よりすっきりとしたデザインになりました。すっきりとしたデザインのため、重ね着をしても着ぶくれして見えないのが嬉しいですね!スカートにもパンツにも合わせやすいです。
6.THE NORTH FACE(ノースフェイス)のダウンジャケット
THE NORTH FACE(ノースフェイス)といえば、防寒バッチリで機能性かつおしゃれでファッション性にも長けたアウターアイテムを多く販売している大人気アウトドアブランド。そんなTHE NORTH FACE(ノースフェイス)のおすすめダウンジャケットをコーディネートを用いてご紹介していきます♪
こちらは、THE NORTH FACE(ノースフェイス)の大人気アイテム、Mountain Down Coat(マウンテンダウンコート)を使用したコーディネート。
長め丈でお尻まですっぽり隠れて温かいのダウンコートは、嬉しいファー付きです。
こちらはTHE NORTH FACE(ノースフェイス)のBALTRO LIGHT JK (バルトロライトジャケット)を使用したコーディネート。抜群の防寒性なのに軽量なのがこのジャケットの特徴なのですが、カラー展開が豊富!ブラックになりがちなダウンジャケットですが、あえてカーキを取り入れて周りと差別化を測ってみては??
7.DUVETICA(ドゥベティカ)のダウンジャケット
2002年にスタートしたイタリアのダウンメーカーDUVETICA(ドゥベティカ)。生産はクロアチアとブルガリアの工場で行われており、ここ日本でも根強いファンの多い高級ブランドです。最高級のフォアグラ用に飼育されたグレイグース(ガチョウ)から取れるダウンの中でも、最上級のダウンを使用しており、軽量で保温性の高いダウンは世界中から愛されています。
DUVETICA(ドゥベティカ)ダウンベストxニットパンツコーデ
ホワイトのワントーンカラーでまとめたこなれコーデ。トップスもきちんとレイヤードしてコーデにメリハリを出せば、ラフなニットワイドパンツもおしゃれに仕上がりますよね。DUVETICA(ドゥベティカ)のダウンベストは軽量で保温性が高いので、秋~冬まで使えて重宝します。カジュアルなスタイルの時こそ着たいDUVETICA(ドゥベティカ)のダウンベストは一枚あると便利な大人のマストアイテムに。
DUVETICA(ドゥベティカ)ダウンジャケットxロングスカートコーデ
オールブラックでまとめた大人コーデは、DUVETICA(ドゥベティカ)のダウンジャケットを主役に、ロングスカートで洗練された印象に。カジュアルなイメージの強いダウンジャケットですが、DUVETICA(ドゥベティカ)のダウンジャケットなら高級感を感じられるスタイルにシフトチェンジできるので、通勤アウターとしても活躍してくれそうですね。
DUVETICA(ドゥベティカ)ダウンジャケットxワイドデニムパンツコーデ
トレンドのワイドデニムにロゴスウェット、DUVETICA(ドゥベティカ)のダウンジャケットを合わせたカジュアルなコーディネート、DUVETICA(ドゥベティカ)のダウンは保温性が高いので、インナーは薄手のアイテムでOK◎足元はコンバースでトレンドもしっかり取り入れて。
ダウンジャケット スポーツブランド おすすめ
だくさんのブランドから発売されている「ダウンジャケット」ですが、特にダウンジャケットがスポーツブランドをご紹介します!スポーツシーンだけではもったいない、デイリーコーデにも着回せるおすすめスポーツブランドはこちら。スポーツ中もおしゃれを楽しみたい欲張り女子必須なブランドです♡
■adidas by Stella McCartney(アディダスバイステラマッカートニー)
スポーツシーンでもおしゃれを楽しみたい!というおしゃれ女子の間で大人気のadidas by Stella McCartney(アディダスバイステラマッカートニー)のダウンジャケット。デザイナーのStella McCartneyがデザインし、アディダスラインに落とし込んだスポーツウェアは、ダウンジャケットからインナーのスポーツブラまで揃うハイエンドスポーツブランド。ただのダウンジャケットではなく、デザイン性の高いダウンジャケットが見つかるおすすめブランドです。全身adidas by Stella McCartney(アディダスバイステラマッカートニー)のスポーツウェアでおしゃれなコーデを楽しんで。
ダウンジャケットレディース/人気ブランドコーデおすすめ特集 まとめ
さて、ここまで特集してきましたがいかがでしたか?今年のダウンジャケット選びの参考になりましたでしょうか。お気に入りを見つけて、暖かな冬をお過ごしくださいね!