ヘルノのサイズ選びのポイントは?レディース、メンズのサイズ表記の見方をご紹介します
イタリアブランド、ヘルノのダウンやコートが欲しいけどサイズやサイズ感がわからない…。そんなあなたに、サイズ表はもちろん、口コミや評判もご紹介します。また人気モデルのラミナーやm-65、キッズモデルのコーデも徹底解説!
イタリアンエレガンスが特徴、ヘルノの誕生ストーリーとは?
ヘルノ(HERNO)は1949年、ジョゼッペ・マレンツィがイタリアのマッジョーレ湖沿いにある人口数千人の村、レーザという村で創業したブランドです。ブランド名は会社のそばを流れる「エルノ川」を由来としています。
創業地であるマッジョーレ湖周辺の気候は雨が多く、湿度が高い地域ということもあり、ヘルノの最初の製品は、地元で必要とされたレインコートでした。品質やエレガンス、イタリアンスタイルを損なうことなく、機能性も備えたヘルノ製品は、その後ジャケットやスーツ、女性向けのドレスを展開し、1960年代にカシミヤコートの製造をきっかけに、ヨーロッパ全域をマーケットとしたコートブランドへ成長しました。1971年には日本進出を果たし、大阪に一号店をオープンさせます。その後1980年代にアメリカへも進出し世界的に有名なファッションブランドとなったのです。
ヘルノは、カシミアやビキューナなど高級素材を使用した、イタリアンスタイルのエレガントなコレクションが特徴です。また、スマートなデザインもさることながら、機能性も優れているヘルノの製品は、カジュアル・フォーマル・アウトドアなどのシーンを問わず活躍してくれます。
ヘルノダウンの特徴とサイズ感、サイズ詳細、選び方をサイズ表でご紹介します
ヘルノダウンコートの特徴
ヘルノのダウンは、ダウンパックを使用せず、直接ダウンを充填しているので他ブランドのダウンに比べると軽いのが特徴です。また、全体的にタイトでスッキリとしたシルエットなので、ダウン特有の着ぶくれ感もなく着こなすことが出来ます。
薄手に見えるダウンが多いので保温性が気になる方も多いと思いますが、袖口から空気が入り込まない工夫など、保温性を保つ工夫が凝らされているので、暖かさは問題ありません。また、インナーに厚手のものを着るためにワンサイズ上をチョイスしても、スッキリ見えるようにデザインが工夫されているので、着ぶくれ感なく着用することが出来ます。
ヘルノのダウンコートの一部のモデルは、内側を見ると羽根マークが記載されていて、そのマークでダウンの量を知ることが出来ます。羽根1つがダウン少なめ、羽根3つがダウン充填が多いことを表しているので、その表記を目安にして、暖かさやサイズ感をみてみるのも良いかもしれませんね。
ここでは、ヘルのダウンコートの中でも人気のラミナー(LAMINAR)ダウンと、ラミナー(LAMINAR)M-65フィールドジャケット、レディースで人気のセパレートタイプコートのサイズ表をご紹介します。
【メンズ】ラミナー ダウンフーディーコート
ロングタイプのダウンコート。ナチュラルスタイルでシンプルなダウンコートはシーンを選ぶことなく着ることが出来る汎用性の高さが人気の一着です。
ヘルノサイズ表記 | 42 | 44 | 46 |
着丈 | 69 | 71 | 74 |
肩幅 | 41 | 42.5 | 44 |
袖丈 | 61.5 | 63 | 64.5 |
胸囲 | 95 | 100 | 105 |
ヘルノサイズ表記 | 48 | 50 |
着丈 | 77 | 79 |
肩幅 | 45.5 | 47 |
袖丈 | 66 | 67 |
胸囲 | 110 | 115 |
※単位はcmです
【メンズ】ラミナー(LAMINAR)M-65フィールドジャケット
都会的なデザインのM-65フィールドジャケットは、GORETEX(ゴアテックス)を使っているので防水、防風機能も抜群。M-65はミリタリーなイメージがありますが、アウトドアはもちろん、通勤にも使えるくらいの洗練されたデザインなので、雨の日に重宝すること間違えなしの一着です。
シルエットは全体的に細身で特に、腕周りが細く見えるのですが動きやすいデザインとなっているため、それほど窮屈さは感じません。
ヘルノサイズ表記 | 46 | 48 | 50 |
肩幅 | 45 | 46 | 47 |
身幅 | 53 | 54.5 | 57 |
着丈 | 73 | 75 | 76 |
袖丈 | 66 | 66.5 | 67 |
ヘルノサイズ表記 | 52 | 53 | 56 |
肩幅 | 48 | 49 | 50 |
身幅 | 59 | 60 | 62.5 |
着丈 | 77 | 78 | 79.5 |
袖丈 | 69 | 70 | 71 |
※単位はcmです
【レディース】セパレートデザインダウンコート
ウエストラインを境目として上部と下部で異なる素材を使い、メリハリのあるダウンコートは数あるレディースモデルの中でも人気の一着です。大体の目安としては、サイズ40が7号、42が9号、44が11号と覚えておくと便利ですが、こちらのセパレートデザインダウンコートは少しタイトめという口コミもあるのでサイズ選びは慎重に。ウエストにラインがあるのでシルエットはスッキリ見えます。
ヘルノサイズ表記 | 38 | 40 | 42 |
胸囲 | 92 | 96 | 100 |
着丈 | 84 | 87 | 88 |
肩幅 | 37 | 38 | 39 |
袖丈 | 62 | 62 | 63 |
ヘルノサイズ表記 | 44 |
胸囲 | 106 |
着丈 | 89 |
肩幅 | 40 |
袖丈 | 64 |
※単位はcmです
ヘルノレディース人気コーデ
ここでは、ヘルノのレディース人気コーディネートをご紹介します。全体的にシルエットがきれいに出るモデルが多いのでエレガントさが出やすいのが特徴です。
3つ目に紹介しているGORE-TEXを使ったブルゾンはAラインですが、後ろが長めになっていてお尻が少し隠れるのがポイントです。
ヘルノのダウンコートはウエストラインで異素材を組み合わせるタイプ。カジュアルになりがちなダウンコートもブラックを選ぶことで上品な着こなしを可能にします。インナーのワンピースはコート下から少し出る膝下丈が大人フェミニンな雰囲気を醸し出しています。白のバックがアクセントになって全体的に暗くなりすぎずきれいなコーデになっています。
こちらも異素材組み合わせのロングコートです。袖口とライナーがダウン素材になっているのがモードっぽさを演出しています。全体的に黒でシックにまとまっていますが、バッグのチャームがアクセントになって女性らしいきちんと感のあるスタイルになっています。
こちらは、ヘルノのブルゾンをつかったコーディネートです。このブルゾンはラミネート加工が施されていて、素材はGORE-TEXを使っているため雨でも安心して着ることが出来ます。春先は寒い日も多いですが、袖口が2重になっているので風が入りにくく暖かさを保ってくれる工夫が嬉しいですね。
全体的に白でまとめた春先コーデです。カジュアルな雰囲気の白のロングスカートはジャケットと色味が少し違うのでぼやけた印象にならずに、リラックス感のある大人なスタイルになっています。
ヘルノメンズ人気コーデ
ここではヘルノメンズ人気コーデをご紹介します。
ダウンは細身なシルエットとイタリアンスタイルなエレガントさがポイントです。
ヘルノのダウンジャケットを使ったコーディネート。ツヤ感のあるダウンは羽織るだけで存在感があります。インナーのシャツの白とベスト青、足元の赤がトリコロールカラーとなって全体的に引き締まった印象に。スッキリとしたキレイめジーンズを合わせることで大人カジュアルなコーデになっています。
ミリタリーテイストのカーキダウンを使ったコーデ。シャツとジャケットの上から着ても着ぶくれ感のないスッキリとシルエットが特徴です。どことなくイタリアっぽさを感じるのはドレッシーな中にも、色味のあるシャツを取り入れたりと遊び心があるからかもしれませんね。全体的にシックにまとまった大人上級コーデです。
ヘルノのピーコート型ダウンを使ったカジュアルコーデ。ボトムスのスウェットはグレー系でカジュアル感を出しすぎず、足元のスニーカでスポーティーにまとまっています。胸元のアクセサリーとサングラスがラグジュアリー感をプラスしています。
ヘルノキッズ人気コーデ
イエローがきれいなキッズダウンジャケット。元気カラーのイエローは着るだけで顔周りが明るくなるだけではなく、他の色とも合わせやすい万能色です。ジーンズ生地のミニスカートと合わせることでグッとアクティブな雰囲気になります。