X-girl(エックスガール)のコーチジャケットが着回し力抜群。アイテムのサイズ感をご紹介!コーデも!
少し前からじわじわと人気に火が付き始めているメンズライクな"コーチジャケット"。X-girl(エックスガール)からも発売されているコーチジャケットが人気なんです!シンプルなデザインながらディテールやワンポイントロゴなどがかわいいんです!デザイン性はもちろん機能性にも優れたオシャレなコーチジャケットはマストバイアイテム。女性向けのコーチジャケットですが、オーバーサイズで造られているものもあるので、男性が来てもかわいく切れちゃいますよ!今回はそんなX-girl(エックスガール)のコーチジャケットにスポットを当ててご紹介していきたいと思います!気になる足手無のサイズや、絶対まねしたくなるオシャレこでーもご紹介♪
ニューヨーク発のおしゃれブランドX-girl(エックスガール)について知りたい!ブランドの特徴や人気の秘密をおしえて!
【X-girl(エックスガール)とは?】
エックスガールとは、1994年にアメリカのロックバンド、ソニックユースのキム・ゴードンとデイジー・ヴォン・ファースがアメリカ、ニューヨークで立ち上げたブランド。もともとはXLARGE(エックスラージ)というX-girl(エックスガール)のお兄さんブランドの立ち上げに関わっていたBEASTIE BOYのマイクDが、以前から交流のあったキムに声をかけたのがきっかけ。キムとデイジーが期待洋服をX-girl(エックスガール)が代弁するような形でアイテムをリリース。グラフィックデザインなどを取り入れたガールズムーブメントの先駆者として大活躍!
立ち上げには当時、人気カメラマンでもありモデルでもあった映画監督のソフィアコッポラも参加。スタート当初から注目を浴びているブランドです。
エックスガールのブランドコンセプトは、"REAL GIRLS CLOTHING"(リアルガールズクローシング)。ミュージックやカルチャー、スポーツなどのストリートシーンからインスピレーションされた様々なエッセンスを取り入れ、時代の変化に合わせてリアルクローシングを追求しているブランド。
ブランドのロゴは、映画監督であり、脚本家、グラフィックデザイナーでもあるマイク・ミルズ氏のデザイン。ブランドのシンボルともいえるフェイスロゴのグラフィックもマイク・ミルズ氏によるデザインで、彼の友人であるミッシェル・ロックウッドがモデルとなっています。
X-girl(エックスガール)でも話題沸騰!使える"コーチジャケット"って何?
まず初めにコーチジャケットの定義とは何でしょうか?コーチジャケットは聞いたことはあるけど何かはよくわからないという方も多いのではないでしょうか?何かのジャケットいうことは名前からしてわかりますよね?では一体どんなジャケットなのでしょうか?調査してみました!
コーチジャケットの特徴はまず主に"ナイロン素材"からできているということ。ナイロン生地とは、良くレインコートなどに使われているあのシャカシャカした素材です。このナイロン、大きく分けて4つの特徴があり、1,耐久性が高い 2,熱に弱い 3,弾力がある 4,吸湿性が低い。この4つです。
耐久性が強いということは引っ張ったりしても破れづらくなかなか切れたりはしません!表面もつるつるしているので摩擦に強く傷もつきづらいんです。一方熱には弱く、温度の高い場所や、高温のドライヤーなどを当てると簡単に溶けてしまうといった難点があります。しかし弾力性には非常に優れていて、引っ張る力を原動力にさらに生地の耐久性を高めてくれるんです。そしてナイロン素材の一番の特徴の吸湿性が低いということ。つまり水を吸わない=水をよくはじく。ということです。これらのことを総合すると山登りやキャンプなどをする際に、身体を危険から守ってくれ、突然の雨にも最適なのです。そのため、アウトドアには最適な素材ということで、キャンプや山登りに最適なのです。
最近ではナイロン生地だけでなくストリートファッションに合わせてデニム生地のものやレザータイプのものも登場していますね。おおくのスケーターに愛されるコーチジャケットはカリフォルニアスタイルに欠かせないアイテム。男性はもちろん、女の子が来てもかわいく着こなせちゃうおしゃれアイテムなのです!
デザインの特徴としては、フードがついているものは少なく襟がついているのが一般的です。袖口はゴムでキュッと閉まっており、風も通りにくくなっています。
大人気アイテム!X-girl(エックスガール)のコーチジャケットのご紹介♪気になるサイズ感も一緒に!
【フェイスコーチジャケット】
X-girl(エックスガール)のメインアイコンであるフェイスプリントをバックに大きく施したコーチジャケット♪フロントの胸部分には控えめにX-girl(エックスガール)のプリントも。カリフォルニアのスケーターふぁーっしょんには欠かせないコーチジャケットはもはやストリートスタイルのファッションには欠かせないアイテムになっています。軽量で持ち運びにも便利なので、リュックなどに収納していざという時に備えるのも◎コーデを選ばないシンプルなデザインは着回し力抜群です!カラーはブラック、ピンク、グリーンの3カラー展開。サイズは1と2の2サイズ。以下こちらのアイテムのサイズ表です。参考にしてみてください!
エックスガール コーチジャケットサイズ | 着丈 | 肩幅 | バスト | 袖丈 |
1 | 54.5 | 59 | 110 | 50.5 |
2 | 56.5 | 60 | 114 | 52 |
割と大きめのオーバーサイズの造りになっています。特に肩幅は大き目の造りになっています。2サイズ展開ですが、普通体系の方でしたら、小さくて着られないということはなさそうです。
ストリートファッションには欠かせない!X-girl(エックスガール)のコーチジャケットを使った必見!おしゃれコーデ♪
【X-girl(エックスガール)】黒コーチジャケット×ボーダーカットソーコーデ
カジュアルコーデながらどこかエレガントさも感じるコーチジャケットを使ったコーデ。ぽいんとは赤いシューズ。トップス、ジャケット共にシンプルな黒と白のモノトーンコーデ、ボトムスはデニムというシンオウるコーデですが、足元だけは差し色に赤をチョイス♪シンプルになりすぎないおしゃれ上級者コーデはまねする価値ありそうです!
【X-girl(エックスガール)】ネイビーコーチジャケット×グレースウェットシャツコーデ
パッと見た感じでとってもバランスの取れた全身コーデ!どれもシンプルなカラーを使用したオシャレな着回し。ネイビーのコーチジャケットのインナーにはグレーのカジュアルスウェットシャツ、ボトムスは黒のスキニーをチョイスし、アウターとのバランスをとっています。足元はパッと目を引く千鳥格子のスリップオン。文句のつけようがないコーデです。かわいらしいニットもポイントの一つ。
【X-girl(エックスガール)】黒コーチジャケット×レイヤードコーデ
丈の短めのスキニーパンツを合わせたスケーターコーデ♪コーチジャケットの下には白のTシャツを合わせてジャケットの下からTシャツをチラ見セ下レイヤードコーデはとってもオシャレ!足元も足首がちらりと見えてとてもすっきりとした印象に。赤いバンズのシューズもコーデに映えます。