X-girl(エックスガール)のアウターコーデを調査!気になるサイズ感も調べてみました♪
アメリカのニューヨークで生まれた女の子のためのおしゃれストリートブランドX-girl(エックスガール)♪ポップでパッショナブルなデザインは94年にブランドがスタートして以来世界中から注目を集めています。今回はそんなX-girl(エックスガール)の使えるアウターを調査してみました。キッズラインも豊富にそろえるX-girl(エックスガール)は親子コーデにも大活躍!2019年の秋、冬に使えるオシャレで機能性のある大活躍間違いなしのアウターはオシャレ女子の注目度No,1!!!これを見たらあなたもきっと買いたくなる!気になるサイズ感や使えるオシャレコーデも必見!
大人気!女の子のためのおしゃれストリートブランドX-girl(エックスガール)について大調査!気になるブランドの特徴や人気の秘密は?
【エックスガールの歴史】
X-girl(エックスガール)とは、1994年にアメリカ、ニューヨークで誕生した女の子のためのストリートファッションブランド。ロックバンド、ソニックユースのキム・ゴードンとデイジー・ヴォン・ファースによってスタート。立ち上げには当時、カメラマンでもありモデルでもあった映画監督のソフィアコッポラも参加。スタート当初から注目を浴びているおしゃれファッションブランドです。
1991年にスタートしたX-LARGE(エクストララージ)に関わっていたBEASTIE BOYSのマイクDが、以前から交流のあったキムに声をかけたのがきっかけとなりました。キムとデイジーが着たい服、彼女たちのリアルクローズ的なアイテムをX-girl(エックスガール)が代弁するとともに、グラフィックやデザインを落とし込んだアイテムを展開し、ガールズムーブメントの先駆者としてファッション業界だけでなく音楽やアートも巻き込んだブランドとして注目を浴びました。
エックスガールのブランドコンセプトは、"REAL GIRLS CLOTHING"(リアルガールズクローシング)。ミュージックやカルチャー、スポーツなどのストリートシーンからインスピレーションされた様々なエッセンスを取り入れ、時代の変化に合わせてリアルクローシングを追求しているブランド。ブランドのロゴは、映画監督であり、脚本家、グラフィックデザイナーでもあるマイク・ミルズ氏のデザイン。ブランドのシンボルともいえるフェイスロゴのグラフィックもマイク・ミルズ氏によるデザインで、彼の友人であるミッシェル・ロックウッドがモデルとなっています。
ブランド立ち上げに協力したソフィアコッポラはいろいろな経験から洋服づくりに興味を持ち、自身のブランドMILKFED.(ミルクフェド)を立ち上げたことでも有名です。
【X-LARGE(エクストララージ)とは?】
X-LARGE(エキストララージ)はX-girl(エックスガール)のお兄さん的存在のアパレルブランド。
アメリカのカリフォルニア州、ロサンゼルスに拠点を置くこのブランドは1991年に、イライ・ボナーズとアダム・シルヴァーマンによって設立されました。その後ニューヨークや東京、シアトル、トロントなどオシャレファッションの発信地となる都市に次々と店舗展開を始めました。
90年代のLAは、ヒップホップやグラフィティが発祥とされるNYとは全く異なる形態で発展し、独自のスケートボードや音楽カルチャーがミックスし、新たなストリートカルチャーが生まれようとしている時代でした。イライ、アダムの2人にBeastie BoysのマイクDが加わりX-LARGE STOREは強力な個性をはなつ話題のブランドとなりました。
【MILKFEDとは?】
日本でもかなり有名な映画監督兼モデルのソフィアコッポラが設立したことで有名なMILKFED(ミルクフェド)。もともと大人気ストリートファッションブランドX-girl(エックスガール)の立ち上げに協力をしたことから、服作りに興味を持ち始めたソフィア・コッポラはアメリカのカリフォルニアで自身初のファッションブランドであるミルクフェドを立ち上げます。容姿端麗でモデル活動もしていた彼女は、エックスガール立ち上げ当初ファッションショーにもモデルとして出演したそうです。"カリフォルニアクール"をコンセプトに、シンプルでかわいいオシャレ好きの女性のためのウェアーを展開。自分のスタイルを持ちながらもトレンドに敏感なオシャレ女子のためのブランドなのです。現在は、日本の株式会社ビーズインターナショナルが運営。粥あるでありながら女性らしさも取り入れた、まさに痛いところに手が届くオシャレ女子のブランドなのです!
X-girl(エックスガール)のおしゃれアウターをのサイズを調査!
【リバーシブルフーデッドジャケット】
今のトレンドのリバイバル風アイテム!90年代ライクなカラーの配色を使用したこちらのアウターはリバイバルブームの今だからこそほしい一枚!表側はナイロン素材、裏側はミニ裏起毛を使用したリバーシブルデザイン♪1枚持っているだけで2wayで使えちゃう便利アイテム!オーバーサイズの造りになっており、メンズライクなシルエットはとってもオシャレです!パンツを合わせたマニッシュなスタイルから、スカートを合わせたカジュアル女子スタイルにおススメです!カラーはベージュ、グリーン、ブラックの3カラー展開で、サイズは1と2の2サイズ展開となります。以下こちらのアイテムのサイズ表となりますので参考にしてみて下さい。
エックスガール アウターサイズ | 総丈 | 裄丈 | バスト |
1 | 63 | 128 | 84.5 |
2 | 65 | 132 | 86.5 |
展開ですが、どちらにせよオーバーサイズの造りなので、そこまでサイズ感の違いはなさそうです。
2サイズのみ
X-girl(エックスガール)のアウターを使ったおしゃれレディースコーデのご紹介!
【X-girl(エックスガール)】迷彩ミリタリー風ジャケット×Tシャツワンピコーデ
ショート丈のミリタリー風ジャケットはカジュアルなコーデにもってこい!デニムと合わせる定番コーデがおススメです!
【X-girl(エックスガール)】黒ジャンパー×デニムコーデ
すっきりとした黒のジャンパーはシンオウるコーデにおススメ!写真のように白のTシャツと合わせてボーイズライクコーデに。
【X-girl(エックスガール)】ボア風アウター×ショート丈柄スカートコーデ
ボア風のアウターは寒い冬にぴったり!柄のショート丈スカートとタイツと合わせて!
キッズも豊富!X-girl(エックスガール)の使えるキッズアウターコーデ!
【X-girl(エックスガール)】迷彩マウンテンパーカー×デニムコーデ
オーバーサイズの迷彩柄マウンテンパーカーは着ているだけでおしゃれに!デニムパンツと合わせてもいいですが、黒パンツとも相性抜群です!
【X-girl(エックスガール)】黒ジャケット×デニムコーデ
ボーイズライクな黒のジャケットはかわいらしい女の子を演出!黒のニットと相性抜群です。
【X-girl(エックスガール)】グレースウェットシャツ×ベージュボア風モッズコート
おしゃれなベージュのモッズコートには黒のパンツを合わせて。インナーにはグレーのスウェットシャツを合わせてレイヤードコーデで◎