WEGO(ウィゴー)のスウェットが特集♡スウェットワンピースがトレンド!?気になるサイズや着こなしコーデもご紹介!
いつの時代も老若男女問わず大人気の商品といえばスウェット♪スウェットシャツやスウェットパーカー、スウェットパンツなど様々。もともとはスポーツをするときや、仕事着として人気でしたが、今では立派なおしゃれアイテムとして大人気に。むしろスウェットを上手に着こなしている人はオシャレ!といううわさもあるくらいです。どうしてもカジュアルなコーデになりやすいスウェットですが、ワンピースやスカートと合わせればちょっとフェミニンなコーデにもなる優秀アイテム。フェミニン過ぎずボーイッシュさも残す、男の子にはぐっとくるコーデですよね。今回は今若者の間で人気のブランドWEGO(ウィゴー)のスウェットアイテムについて大調査!気になるアイテムのサイズや、教えてほしいオシャレコーデなど盛りだくさんでお届けしたいと思います!
WEGO(ウィゴー)とは
【WEGO(ウィゴー)について知りたい!】
今注目のカジュアルブランドといえばWEGO(ウィゴー)。10代~20代の男の子や女の子に大人気のブランドなのです。WEGO(ウィゴー)はもともとユーズドアイテム、いわゆる"古着"の販売店舗として1994年に大阪のみなみにあるアメリカ村に店舗を構えました。
ブランド開始当初は、主にヨーロピアンスタイルやアメリカンスタイルのユーズドアイテムを取りそろえて徐々に人気を集め始めます。そんなWEGO(ウィゴー)のコンセプトは"原宿や心斎橋のオシャレカジュアルファッション"。始まりは大阪、アメリカ村でしたが、1998年、コンセプトの発信地の原宿ではありませんでしたが、ついに念願の東京、下北沢に店舗を出店。東京のオシャレスポットへ進出することに成功します!
現在株式会社WEGOでは、WEGO(ウィゴー)以外にも7つのファッションブランドを展開しており、その中でも特に注目を集めたブランドが、2009年にスタートした大人気タレントの若槻千夏がプロデュースを務めるW♡C。
こちらは2013年に若槻千夏との契約を終了しましたが、超キュートでガーリーなアイテムは若い女性に絶大な支持を受けました。
現在WEGO(ウィゴー)はスタート当初の"古着屋"というイメージよりも自社ブランドを多く取り揃えています。
日本の2大都市である、大阪から始めり、東京にも進出したWEGO(ウィゴー)、その後は北海道から九州までほぼ全国に店舗を展開するという偉業を成し遂げました。路面店に店舗を構えるものや、ファッションモールなどに入る店舗など様々店舗展開を行っています。古着屋からスタートしたお店が今や日本中で大人気の店舗になると誰が予想したでしょうか。
ブランド名のWEGO(ウィゴー)とは英語のWEとGOを合わせたもので、ブランドとお客様=WE、ともに進んでいく=GOを合わせて”WEGO”というブランド名になりました。
"ドゥニーム"と呼ばれるジャパンデニムを中心に扱うパイオニア的存在のブランドも展開しています。さらに最近ではアメリカにも進出しているオシャレ&大人気お笑いタレントの渡辺直美がプロデュースするブランドPUNYUS(プニュズ)がスタート。彼女らしいポップでカラフルな着ているだけで元気になるようなアイテムをたくさん取りそろえています。
PUNYUS(プニュズ)では、今までオシャレを楽しめなかったぽっちゃりさんの為にフリーサイズから6Lサイズまでのアイテムをそろえています。というのもプロデューサーである渡辺直美が、ぽっちゃりさん用のアイテムは今まであったとしても暗いカラーだったり値段が高かったり。かわいいTシャツがなかったり、幾度となくほしいアイテムが手に入らなかった。という経験を生かしてはじめられたブランド。
2017年10月にはWEGO(ウィゴー)のコンセプトでもある、東京、原宿に、日本1号店となるライフスタイルショップ"WEGO1.3.5..."がオープン。さらに原宿の聖地竹下通りにオープン!みんなの欲しい!を実現したトレンドアイテムをばっちり抑えた手軽でキュートなおしゃれで遊び心いっぱいのファッションライフが楽しめる3プライスショップ。ポップなかわいらしいデザイン雑貨を100円、300円、500円の3プライスを中心に展開します。ファストファッションなどが展開するライフスタイルショップは意外と値段が張るところも多いですが、こちらのウィゴーのお店なら安心してたくさんのアイテムを購入できますね!
WEGO(ウィゴー)の使えるスウェットアイテム&サイズ感を調査!
【ロゴスウェットワンピース】
フロントに大きなプリントを施した、トレンドのオーバーサイズスウェットワンピース♪前と後ろの着丈が若干異なるデザインはディテールにこだわったポイント。腕周りが特にオーバーサイズになっているので、少したくし上げ気味できるのがおススメ。腕周りを細く見せてくれる効果がありますよ。基本的にはボトムスにスキニーパンツのようなアイテムを合わせるのがおススメですが、思い切ってレギンスやタイツと合わせてスウェットワンピース一枚できてみるのもおすすめです!大胆なコーデに男の子もいちころです!カラーはグレーとイエローの2カラー展開。サイズはフリーサイズのみのワンサイズ展開。オーバーサイズなので小さいということはないと思うので心配ないでしょう。フードパーカーではないので首元もすっきり。以下こちらのアイテムのサイズ寸歩表になりますので参考にしてみてください!
WEGO(ウィゴー)のレディーススウェットコーデ術のご紹介♪
【WEGO(ウィゴー)】白スウェットシャツ×ロングプリーツスカートコーデ
インナートップスにはややオーバーサイズのWEGO(ウィゴー)の白スウェットシャツをチョイス。シンプルなデザインは着回し力抜群!いちまいもっているとあなたのコーデの幅が広がります。ボトムスにはロング丈のプリーツスカートを合わせてフェミニンコーデに落とし込みます。足元のシューズは定番のコンバースローカーっとスニーカーを合わせて。ちらりとのぞく足首がちょっぴりセクシー。アウターにはコーデュロイ素材のジャケットを合わせてこなれ感を演出します。全体的にニュアンスカラーを使用したおしゃれコーデの完成です。
【WEGO(ウィゴー)】白スウェットシャツ×黒スキニーパンツコーデ
一つ前のコーデと同様、白のオーバーサイズスウェットシャツを使用したおしゃれコーデ。ボトムスにはGU(ジーユー)の黒スキニーパンツをチョイス。白と黒のバイカラーコーデはトレンド感ばっちりのすっきり目コーデ。足元のそっくしは白、シューズは黒のパンプスで合わせます。アウターにはややオーバーサイズのボアアウターを合わせてこなれ感たっぷり。ベージュカラーが落ち着いたシックなイメージに決めてくれます。
【WEGO(ウィゴー)】白スウェットシャツ×デニムパンツコーデ
白のスウェットシャツを使用した超シンプルなカジュアルコーデ。オーバーサイズの白スウェットパンツにはハイウェストのデニムパンツをチョイス♪フロント部分のみタックイン。ポイントはちょっぴり懐かしいウェストベルト。あえてベルトは垂らしたスタイリングがトレンドのリバイバル感がたっぷり。合わせるリュックは黒をチョイス。モノトーンのシンプルなカラーリングですがとても上手にまとめていますね。
WEGO(ウィゴー)のレディーススウェットパンツコーデ術のご紹介♪
【WEGO(ウィゴー)】スウェットパンツ風チノパン×ネイビースウェットパーカーコーデ
裾部分gあカットオフデザインになったこなれ感たっぷりのスウェットライクなチノパンはワイドなデザインがとってもラフ。今話題のエフォートレスコーデに落とし込みたい一枚。トップスにはネイビーのスウェットパーカーをチョイス。ショート丈デザインなのであしなが効果もバツグンです!足元には黒のスリップオンを合わせた何とも言えずラフでカジュアルな大人女子コーデの完成です。
WEGO(ウィゴー)のレディーススウェットショートパンツコーデ術のご紹介♪
【WEGO(ウィゴー)】スウェットライクデニムショートパンツ×ピンクカットソーコーデ
ややスウェットライクなショートパンツは夏のすっきりコーデに超おススメ!こちらのコーデはショートパンツにオーバーサイズのカットソーをチョイス。ピンクのカットソーは袖部分がかなりのオーバーサイズでデザインされているのがポイント。ウェスト部分はタックインしてすっきりとしたコーデに。足元はヒールのシューズを合わせればあしなが効果抜群です!
WEGO(ウィゴー)のレディーススウェットワンピースのコーデ術のご紹介♪
【WEGO(ウィゴー)】黒スウェットロングワンピース×白アウターコーデ
こちらのスウェットロングワンピースはシンプルなデザインがスタイリッシュに決まるおすすめアイテム。Vネックデザインは首元をすっきりとした印象に落とし込んでくれます。レギンスと合わせてもかわいく着こなせるのですが、おススメは一枚でさらっと着こなすスタイリング。足元はカジュアルにコンバースのハイカットスニーカーであわせて。アウターにはオフホワイトのロング丈コートをチョイス。大人女性らしいゆったりとしたおしゃれコーデが出来上がります。
WEGO(ウィゴー)のレディース紫スウェットコーデ術のご紹介♪
【WEGO(ウィゴー)】モックネックスウェットシャツ×デニムジャケットコーデ
今トレンドのアイテムといえばモックネックアイテム!こちらはそんなモックネックすうぇとシャツを使用したおしゃれコーデ。紫のモックネックスウェットシャツはすっきりとしたスタイリングにお勧めしたい一枚。ボトムスにはレオパード柄がスタイリッシュなミニスカートをチョイス。ウェスト部分hあベルトで縛ってタックイン!あしなが効果も期待できるスタイリングのしめはオーバーサイズのデニムボアジャケット。オーバーサイズをチョイスっすることで全体的に華奢見せ効果があるのでとってもおススメです!
【WEGO(ウィゴー)】紫スウェットシャツ×白ワイドパンツコーデ
白のアウターに白のワイドパンツを合わせたセットアップライクなおしゃれコーデ。ポイントはインナートップスに合わせた紫のスウェットシャツ。差し色としてあえて紫をチョイス♪白と紫のみの2トーンカラーコーデですがしっかりとメリハリを持たせたスタイリッシュなコーデ。ウェスト部分はタックインしてすっきりとしたコーデにまとめて!
WEGO(ウィゴー)のレディースピンクスウェットコーデ術のご紹介♪
【WEGO(ウィゴー)】ピンクスウェットシャツ×ベージュパンツコーデ
全体的にオールディーズなスタイリングがこなれ感たっぷりなおしゃれコーデはこちら。やや淡いニュアンスのピンクスウェットシャツはニュアンスカラーのベージュワイドパンツを合わせます。ウェスト部分にはウェストベルトを合わせてスウェットシャツはタックインしてすっきりとスタイリングします。ワイドパンツの裾部分はロールアップして抜け感をプラス。定番のコンバースハイカットスニーカーを合わせたクラシカルなカジュアルコーデの完成です!
【WEGO(ウィゴー)】ピンクスウェットシャツ×デニムパンツコーデ
ピンクのスウェットシャツはレイヤードコーデがおススメです。今レイヤードコーデの中でも注目されているのが、ハイネックインナーを合わせたレイヤードコーデ。こちらのコーデはトップスインナーに白のハイネックカットソーをあわせます。しろとぴんくの組み合わせは女性らしくやわらかな印象にコーデを落とし込んでくれる春にお勧めしたいスタイリング。ボトムスはハイライズのデニムワイドパンツを合わせます。ウェスト部分はタックインしてすっきりコーデに。足元はコンバースのハイカットスニーカーがおススメです!
WEGO(ウィゴー)のレディース無地スウェットコーデ術のご紹介♪
【WEGO(ウィゴー)】黒無地スウェットシャツ×黒スキニーパンツコーデ
超シンプルな無地の黒スウェットシャツ。トレンドのオーバーサイズをチョイスすればいろいろなアイテムにコーデできちゃう便利なアイテムなんです。スウェットシャツのインナーには白のカットソーを合わせてトレンドのレイヤードコーデに。いオーバーサイズのシャツにはスキニーパンツを合わせるのが鉄則!ということでこちらの方もスキニーパンツを合わせています。トップス同様黒のスキニーパンツを合わせてすっきりとしたスタイリングに。足元はロールアップしてこなれ感をプラス。ひざ部分はクラッシュデザインになっているスタイリッシュなデザイン。シューズはバンズの黒と白を使用たシューズをあわせて。全体的に、白と黒を使用たバイカラーコーデはカジュアルなスタイリッシュコーデに仕上げてくれます。