ZARA(ザラ)スウェットパンツのサイズ感とは?メンズ・レディースの人気コーデもご紹介!
スタイリッシュかつ個性的、それでいてリーズナブルな価格で展開するZARA(ザラ)。お洒落好きの御用達ブランドといっても過言ではないでしょう!今回はそんなZARA(ザラ)の数あるアイテムの中から「スウェットパンツ」をクローズアップ!ZARA(ザラ)スウェットパンツのサイズや人気コーデをご紹介いたします!
ZARA (ザラ)とは
最新トレンドを取り入れたアパレルを多く展開し、それでいてリーズナブルな価格が魅力のZARA(ザラ)
世界88ヶ国以上、2000を超える店舗数を誇り、以外にも海外セレブの愛用者もいます。リーズナブルな価格なので、当然ながら一般人からの人気は絶大。特にお洒落好き、洋服好きの方から高い評価を得ています。
ZARA(ザラ)は、製造から販売まで自社で賄っているというのをご存知でしたか?どちらかというと、このようなスタイルを採用しているのは、品質重視の高級ブランドによく見られます。
こうなると本当ならそれなりにお高い洋服を売らなければならなくなりそうですが、ZARA(ザラ)の服はリーズナブルで手が届きやすい価格となっています。それはなぜでしょう?
ヒントは、おそらくZARA(ザラ)のテレビCMをご覧になった方はいますか?おそらくいらっしゃらないと思います。
なぜなら、ZARA(ザラ)広告費などにお金をかけていないからです。「広告で利益を得るのは企業であって顧客ではない」という非常にユーザビリティに優れた理念により、ZARA(ザラ)は広告などの出費を最小限に抑え、商品価格や品質に費用を捻出しているのです!
そのような背景もあるため、ZARA(ザラ)はデザイン性はもちろんのこと、商品の品質も良くコストパフォーマンスに非常に優れているのです!
そんあZARA(ザラ)の中で、今回は「スウェットパンツ」をクローズアップいたします。
はき心地楽チンで、部屋着やスポーツウェアとしては季節問わず大活躍しますよね!さらに、お洒落上級者の中にはタウンユースとして利用する方も少なくありません。
ZARA(ザラ)のスウェットパンツは楽チンなはき心地という気軽さはそのままに、お洒落に履きこなしやすいデザイン性のものがたくさんあります!
以降で、サイズやおすすめコーデをご紹介していきます。
ZARA (ザラ)のサイズ感とは?サイズ詳細から選び方を解説
まずは、ZARA (ザラ)で公開しているサイズ表をご覧ください。
メンズ
サイズ | XS | S | M | L | XL | XXL |
ウエスト | 66-72 | 72-78 | 78-84 | 84-90 | 90-96 | 96-102 |
レディース
サイズ | XXS | XS | S | M | L | XL | XXL |
ウエスト | 58 | 62 | 66 | 70 | 76 | 82 | 88 |
腰回り | 86 | 90 | 94 | 98 | 104 | 110 | 116 |
スウェットパンツは、普通のパンツとは違いトップスと同じSML表記であることが多いです。
サイズ感はというと、ZARA (ザラ)の場合は「モノによる」としか言いようがありません。
商品によって細身だったり、ゆったりしていたりと幅があるので、最初は試着しての購入をおすすめします。
どうしても、インターネットショップから購入したいのであれば、写真でのシルエットを確認。ストレッチ性のある素材であるかをよくチェックしておきましょう。
ZARA (ザラ)スウェットパンツのメンズ人気コーデ
続いてはZARA (ザラ)スウェットパンツを利用したコーデをご紹介。まずはメンズからです。
定番の黒スウェットをチョイスしたコーデ。こちらは下にかけて絞りが効いていいるジョガーパンツタイプのようです。ゆったりとしたはき心地であるにも関わらず、スッキリとしたシルエットを実現してくれます。黒なら部屋着感も抑えられるので、初心者にもおすすめですよ!腰丈のジャケットにやや長目のTシャツなど、サイズバランスが抜群です!
こちらもジョガータイプのスウェットパンツで、ややストリート感のある仕上がりに!サイドに入った太めのラインがスポーティーさを加えています。オーバーサイズTと合わせることで、細身になっている部分のみが見え、スキンーパンツのようなシルエットになるのがポイント!モノトーンで統一することで、モード感を出しています。
こちらはボーダーファッションにスウェットをチョイス!アクティブなシーンでに使いやすいのは言うまでもありませんが、お洒落も大事にしたいものです。ストリートスポーツなので、思い切ったカラーをチョイスするのもおすすめですよ!シャツジャケットなのでライトアウターとしても活躍でき、冬ではインナーとして使えるの嬉しいポイント!
スウェットパンツといえば、長ズボンが定番ですが、このようなハーフパンツタイプのものもあります。真夏などに活躍するアイテムで、膝上の短丈のタイプでもあまりいやらしさを感じさせないのがポイント。部屋着のように見えてしまいやすいですが、写真のようにサイズバランスを工夫したり、小物をしっかりと取り入れることで補えるでしょう!
無地のスウェットパンツが使いやすく人気ですが、柄物を利用すれば主役級の存在感を放ってくれるでしょう!写真のようにモノトーンならカモフラ柄でも、存在感はそのままに、それでいて非常に使いやすいのでおすすめですよ!編み込みのある厚手セーターのような上品なアイテムとの相性も意外と良く、しっかりとアクセントとなってくれるでしょう。
ZARA (ザラ)スウェットパンツのレディース人気コーデ
続いては、レディースのZARA (ザラ)スウェットパンツコーデです!
やや部屋着感の強くなるグレースウェットも細身のスキニータイプなら、リラックスしすぎずちょうど良い加減のカジュアルに仕上がります。写真では気構えのないデイリーユースコーデですが、外に出ても何も恥ずかしくないコーデになっていますね!全体的に定番の組み合わせですが、スニーカーをビビットなカラーにすることでアクセントにしているのがポイント!
どちらかというと春夏に活躍するスウェットパンツですが、はき心地が楽チンなので冬でも使いたいものです。そんな方におすすめなのが、写真のコーデ!しっかりと暖かそうなダッフルコートに合わせています。冬コーデのスウェットパンツでも、スキニータイプなら違和感なく馴染みそうです。インナーを明るめカラーにして差し色にしているのもポイント!
どちらかというとスポーツミックスなどのスタイルに仕上がるスウェットパンツですが、写真ではむしろ綺麗めな雰囲気になっています。インナーとカットソーを黒で統一することで、シックな雰囲気を強調!羽織っているのもシンプルなカーディガンでとても大人っぽい仕上がりに!引き算で作れば、大人の女性でもスウェットパンツコーデができるようです!
気構えのないデイリーユースにZARA (ザラ)スウェットパンツを利用しています。白スニーカーや白Tよ合わせることで、グレーを明るめに見せています。シンプルなデニムジャケットと定番の合わせでしが、細身のアイテムで統一することでスタイリッシュに演出!オーバーサイズが流行っている昨今ですが、スッキリとしたコーデも良いですね!
スウェットパンツのコーデとしては王道とも言えるアスレジャーなスタイル。パーカーやスニーカーはナイキと、非常にアクティブなアイテムをチョイスしています。それだけでは、スポーツウェアになってしまうのでデニム地のジャケットでカジュアルダウンさせているのがポイント。良く見るとバッグはグッチと、意外なところをチョイスしているあたりにこだわりを感じます。