NIKE(ナイキ)のSOCK DART(ソックダート)のサイズ感やSEを解説!レディースコーデも紹介
大人気スポーツブランドNIKE(ナイキ)が発売するスポーツシューズSOCK DART(ソックダート)について大調査!ソックダーのサイズ感や評価、SEについて解説いたします!また、ソックダートを用いたレディースコーデもご紹介します!
NIKE(ナイキ)のSOCK DART(ソックダート)って?特徴やモデルの種類は?
NIKE(ナイキ)は1968年にアメリカのオレゴン大学から始まったシューズブランドです。社名の由来は、社員の一人ジェフ・ジョンソンが夢で見た、ギリシャ神話の勝利の女神「ニーケー (Nike)」からと言われています。
テクノロジーとデザインを両立し高めた「エアシリーズ」をはじめとし、その高い機能性とデザイン性から世界中の人々から愛されているNIKE(ナイキ)のシューズ。
有名プレーヤやアスリート、他ブランドとのコラボレーションは発売の度に話題になるほどです。
そんなNIKE(ナイキ)のなかでも、おしゃれな若者に大人気のシューズがSOCK DART(ソックダート)。
SOCK DART(ソックダート)は2004年に初めて販売された後、何度も復刻を重ね、NIKE(ナイキ) IDでSOCK DART(ソックダート)をカスタマイズしたシューズも作れる時期もあったほど人気の出たシューズです。
SOCK DART(ソックダート)が人気となった理由はたくさんありますが、なんといっても一番影響があったのはその履き心地やフィット感です。足にぴったり収まるそのフィット感によって、様々な口コミやレビューなどでその履き心地に感動する人がたくさん出てきました。
アッパー部分と呼ばれる、足の上をカバーする部分がニット素材やメッシュ素材で作られているため、圧迫感がなく伸縮性があります。この点がSOCK DART(ソックダート)のフィット性を生み出しているのでしょう。
また、SOCK DART(ソックダート)にはSOCK DART(ソックダート) SEと呼ばれる派生したモデルがあります!
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) SE
こちらはSOCK DART(ソックダート)と違い、アッパー部分に耐水・撥水性のあるストレッチ合成ラバーを加えているため、雨の日や濡れた場所が多い日でも安心です!
カラー展開はレッド、ブルー、ブラックと、こちらも鮮やかな色合いが多いです。
今回はそんなNIKE(ナイキ)のSOCK DART(ソックダート)について、サイズ感やおすすめコーデをご紹介します!
NIKE(ナイキ)のSOCK DART(ソックダート)のサイズ感やサイズ表!
NIKE(ナイキ)のシューズのメンズサイズ表
こちらでは、NIKE(ナイキ)の公式サイトに載っているシューズのメンズサイズ表です。
NIKE(ナイキ)ではほとんどがcm表記ですが、たまに別の国表記になっている場合があるので、その場合はこちらで確認してください!また、NIKE(ナイキ)のサイズ表記と自分の足の長さを比較すれば、より履きやすいサイズが見つかるかもしれません。
NIKE(ナイキ)のシューズのレディースサイズ表
こちらでは、NIKE(ナイキ)の公式サイトに載っているシューズのレディースサイズ表です。
NIKE(ナイキ)ではほとんどがcm表記ですが、たまに別の国表記になっている場合があるので、その場合はこちらで確認してください!また、NIKE(ナイキ)のサイズ表記と自分の足の長さを比較すれば、より履きやすいサイズが見つかるかもしれません。
一般的な靴の国別サイズ換算表はこちらをどうぞ。
NIKE(ナイキ)のシューズのサイズ感
NIKE(ナイキ)のシューズは幅が若干狭いと言われています。そのため、普段履かれているサイズよりワンサイズアップがおすすめ!
通常サイズの方は+0.5cm、甲高、幅広の方は+1.0cmほど大きめのを選ぶとよいと思います。
NIKE(ナイキ)のSOCK DART(ソックダート)のサイズ感とサイズ表
実際にNIKE(ナイキ)の使用されているSOCK DART(ソックダート)の寸法を確認したものはこちらになります。
SOCK DART(ソックダート) 実寸サイズ表
使用された状態から測っているため誤差や磨耗などによる寸法の違いはあると思われますが、おおむねNIKE(ナイキ)の別のシューズと比較しても幅と表記サイズの差は見られないと思われます。
ただ、NIKE(ナイキ)のSOCK DART(ソックダート)は先ほども述べたようにアッパー部分に伸縮性のある素材を用いているので、NIKE(ナイキ)のシューズが幅が狭く設計されていたとしてもアッパー部分によってあまり気にならなくなる場合があります。ですので、SOCK DART(ソックダート)に関しては普段のシューズと同じサイズを選んでも良いかもしれません。
しかし、「足を入れる口の部分が狭く感じる」という評価もありましたので、心配な方はワンサイズ大きめにしておくか、試着をおすすめします!
アスリートに人気のZOOM STREAK(ズームストリーク)についてはこちらの記事をどうぞ!
NIKEの大人気ハイブリッドシューズMOON RACERについてはこちらの記事をどうぞ!
NIKE(ナイキ)のSOCK DART(ソックダート)を用いたレディースコーデをご紹介!
こちらでは、NIKE(ナイキ)のSOCK DART(ソックダート)を用いたレディースコーデをご紹介します!
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) カーキ×ブルーアウター×チェックコーデ
カーキのSOCK DART(ソックダート)と暗めのチェックだけでなく、青いアウターを組み合わせることで地味になりすぎない絶妙なコーデとなってます!
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) ブルー×ジーンズ×ニットコーデ
青いSOCK DART(ソックダート)にジーンズと涼しげなニットを用いており夏でも暑くなさそうですね!
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) 白×シンプルアイテムコーデ
シンプルな無地のアイテムと合わせることで、ミニマムなSOCK DART(ソックダート)とよく合いますね!ベージュがなじみつつもアクセントとなっています!
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) レッド×ロングスカート
ネイビーで統一したTシャツとロングスカート。SOCK DART(ソックダート)のレッドのがアクセントになって大人カジュアルなコーデになっています。今日のコーデは少し色がなくて寂しいかな?というときに足元に明るい色を持ってくると、印象が明るくなるのでおすすめです。
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) グレー×大きめニット
寒い季節はニット等の厚手のものと合わせてもGOOD!グレーやブラック系はどんな格好にも合わせやすいので一足持っているととても便利です。オーバーサイズのニットにスリムシルエットのパンツを合わせることで、ガーリーな印象。足元にスニーカーを持ってくることでカジュアル感もプラスされるのでおすすめです。
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) グレー×カジュアルアウター
こちらもグレー系のSOCK DART(ソックダート)コーデ。ロゴス系定番のナバホ柄がアクセントになっているので、その他はシンプルに決めるのがおすすめです。SOCK DART(ソックダート)は履きやすく歩きやすいのでたくさん歩くときやカジュアルなハイキングにもバッチリです!
【NIKE(ナイキ)】グレーソックダート×ショート丈パンツコーデ
こちらのコーデはグレーのソックダートをエレガント案女性のコーデに取り入れたおしゃれなコーデ術!黒のシンプルTシャツはミニマルなデザインがかわいらしい一枚。ボトムスに合わせるのはショート丈のグレーパンツ。Tシャツにこちらのショート丈パンツを合わせることによって、トップスとスニーカーをカジュアルにコーデしていても女性らしいエレガントさをばっちり抑えてくれるのでおススメなんです!カジュアルすぎるコーデもかわいいので須賀こちらのコーデのように、少し女性らしさもプラスしてみてはいかがでしょうか?
【NIKE(ナイキ)】黒ソックダート×チェックロングフレアスカートコーデ
こちらのコーデはソックダートをフェミニンあコーデに落とし込んだおしゃれコーデ。チェックのロングフレアスカートにかわいらしいTシャツを合わせたこちらのコーデにあえてスニーカーを合わせるコーデはオシャレ上級者!このようなコーデにコンバースやバンズなどのスニーカーを合わせることは多いのですが、ココはあえてナイキのシューズでおしゃれに決めるのがおススメです!
NIKE(ナイキ)のSOCK DART(ソックダート)を用いたメンズコーデをご紹介!
こちらでは、NIKE(ナイキ)のSOCK DART(ソックダート)を用いたメンズコーデをご紹介します!
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) ブラック×モノトーンワイドパンツコーデ
黒いSOCK DART(ソックダート)にNIKE(ナイキ)の靴下がよく合っています!大振りな袖のシャツやワイドパンツのフォルムと、細身なSOCK DART(ソックダート)が絶妙なバランスをとっています!
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) ネイビー×ブルーシャツコーデ
ネイビーのSOCK DART(ソックダート)に、またニュアンスの違う青のシャツを重ねることで涼しげな雰囲気になっていますが、背中の柄のマイケルジャクソンでモダンさが増しているコーデです。
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) カーキ×レッドパンツコーデ
カーキのSOCK DART(ソックダート)とレッドパンツが、Tシャツのカラーリングとなっており統一感を生み出しています。
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) オレンジの統一コーデ
段々と寒くなっていく季節、こちらはSOCK DART(ソックダート)をアウターに合わせたコーデです。アウターとパンツはダークトーンでまとめているので、ヘッドバンド、バックパック、SOCK DART(ソックダート)のオレンジがアクセントになってまとまっています。オレンジは派手すぎず、ちょうどよいアクセントカラーになってくれるのでおすすめです!
NIKE(ナイキ) SOCK DART(ソックダート) ホワイト×ロングシャツコート
ホワイトのSOCK DART(ソックダート)はキレイめシンプルな着こなしも楽しむことが出来ます。ややミリタリーテイストなカラーのロングシャツコートのインナーにブラックをもってくることでスッキリとした印象になります。全体的に縦のラインがきれいに見えるコーデは、シックに決めたい秋〜春にかけておすすめです。
いかがでしたか?SOCK DART(ソックダート)について少しでもおわかりいただたら幸いです。