2021年GU(ジーユー)のサロペットのサイズ感を徹底調査!口コミで評判のサイズ表でコーデを解説!
プチプラブランドとして不動の人気を誇るGU(ジーユー)。これから始まる夏に向けて、人気が急上昇中のサロペットと呼ばれるいわゆるオーバーオール♪でもサロペットって自分に合うサイズを見つけるのがなかなか大変。。。特にボトムスのサイズ感をつかむのは至難の業。スリムタイプのボトムスからワイドなものまでさまざま。今まで何となく出サイズを選んでいませんでしたか?そんな皆さんのお悩みをサイズ表を使って徹底解説!2019年人気サロペットコーデをぴったりのサイズ感で見つけちゃおう!
GU(ジーユー)イチ押しのサロペットとは??
サロペットってなに?
雑誌やテレビでよく耳にする、サロペット。頭の中ではなんとなーくわかっていてもはっきりした定義ってよくわかりませんよね?
ではサロペットとは一体どんなもののことをさすのでしょうか? まず"サロペット"とはフランス語の"Salope(サロープ) 汚れた"という意味からきているといわれています。現在フランスではこちらの"salope"という言葉は"あばずれ"や"ふしだらな女性"を意味する言葉なので、使うのは気をつけましょう!言葉の起源はさておき、サロペットと呼ばれるものは、英語では"オーバーオール"と呼ばれ胸当てをサスペンダーのような紐で釣り上げた、パンツや、スカートのことをさします。もともとは来ているトップスやセーターが汚れるのを防ぐという作業着的な使われ方をしていました。牧場や畑作業といえば、オーバーオールのイメージがあるのはこのためです。洋服が汚れるのを避けるエプロン的な役割をしていたんですね!そんなサロペットも今やオシャレアイテム♪ 現在GUで大人気のサロペット(オーバーオール)をご紹介していきます!
【GU(ジーユー)】大人気!デニムテーパードサロペットのサイズ感をご紹介♪サイズ表を使った正しい選び方!
【GU(ジーユー)】デニムテーパードサロペット サイズ表
(サイズ表 レディース)
GU(ジーユー)のサロペットには基本的にXS,S,M,L,XL,XXLの6サイズが取りそろえられています。サイズの幅が広いためそれぞれの身長や体形に合わせて選べるのがうれしいですね♪基本的に身長で分けると3タイプなのですが、ここで気を付けてほしいのがバスト、ウエスト、ヒップはそれぞれのサイズで大きさが異なります。サイズを選ぶときに、身丈で選びがちですが、バスト、ウエスト、ヒップを中心にして服選びをすると自分にぴったりと合ったサロペットやオーバーオールが見つかりますよ♪ ただここで一つポイント!ワイドパンツのサイズ選びをするときは身長の部分もじっくり見てくださいね。ワイドパンツの裾丈はオシャレ度を左右する大事なポイント。
(サイズ表 メンズ)
メンズのサイズも、レディース同様身長は大まかに3サイズに分けられていますがチェスト、ウェストはそれ俺のサイズによって異なります。ウエスト回りなど特に気を付けてサイズ選びを行えば、ちょっと苦しいかも、、、とかぶかぶか、、、なんてことは回避できるので参考にしてみてくださいね♪
【GU(ジーユー)】大人気!抜け感ばっちりワイドパンツサロペット着回しコーデ5選!
今話題のGU(ジーユー)ワイドタイプのサロペットで大人女子コーデをご紹介!
1,GU(ジーユー)ワイドサロペット×ベージュロングTシャツ コーデ
2,GU(ジーユー)ワイドサロペット×バルーンスリーブブラウス コーデ
3,GU(ジーユー)ワイドキャミサロペット×黒ブラウス コーデ
4,GU(ジーユー)ワイドサロペット×着回し コーデ
5,GU(ジーユー)ワイドサロペット×フレンチスリーブカットソー コーデ
【ブランド別】デニムサロペット・デニムオーバーオールを用いたおすすめコーデ
今話題のワイドタイプのサロペットで大人女子コーデをご紹介!
【Fillil(フィリル)】デニムサロペットxカーディガンコーデ
ボーイッシュなイメージの強いデニム生地のサロペットですが、合わせるアイテムによってこんな女性らしいスタイルにもなるんですね!インナーにはラベンダーカラーのニットを合わせ、白のカーディガンを羽織っているだけなのですが、どこか優し気な印象に。カーディガンも肩掛けすることでぬけ感が作れるので、マネしたいワザです!
【beauty&youth(ビューティーアンドユース)】デニムサロペットxロングシャツカーディガンコーデ
ワンピースにもなるロングシャツを羽織として使ったガーリーなコーディネート。デニムのワイドサロペットにさっと羽織るだけでこなれ感たっぷりなスタイルに。きれいなブルーカラーのデニムサロペットなら、どんなアイテムとも好相性なので着回し力も抜群ですよ!
【Jounbull(ジョンブル)】デニムサロペットxタートルネックニットコーデ
冬に着こなしたい黒のタートルネックニットもデニムサロペットと合わせることでおしゃれな雰囲気を作っているこちらのコーディネートは、ワイドシルエットがおしゃれのポイントに。サロペットを選ぶときにはサイズ感に気を付けて選ぶといいですよ!ゆったりしたサイズ感が着こなしやすいので、いつもより1サイズ上をセレクトするのがいいでしょう。
3,GRL(グレイル)ワイドデニムサロペット×ボアジャケットコーデ
少しダメージの入ったデニムサロペットにボアジャケットを羽織ってコーディネート。ワイドなシルエットも可愛いですが、アウターにボリュームがあるときはこの位細身のサロペットを合わせるのもアリですね!
4,reca(レカ)ワイドデニムサロペット×フリルブラウス コーデ
どうしてもボーイッシュな印象に仕上がってしまうデニムサロペットも、インナーにフリルブラウスを、足元にはブルーのパンプスを合わせるなどのアイテム選びで、こんなにエレガントなスタイルに仕上がるんですね!裾もロールアップして足首を見せることでコーディネートにぬけ感が生まれます。女性らしさの中にカジュアル感もあるおしゃれコーデは今すぐマネしたい!
【カラー別】サロペット・オーバーオールを用いたおすすめコーデ
先ほども解説しましたように、サロペットと呼ばれるものは英語では"オーバーオール"と呼ばれるため、この二つには明確な違いがありません。実際、GU(ジーユー)でも「オーバーオール」と検索すれば「サロペット」の名前がついた商品が結果として出てきます。カラー別でおしゃれコーデをご紹介していきましょう!
【チャオパニック】ホワイトサロペット(オーバーオール)×ロングダウンコート コーデ
すっきりしたシルエットのサロペット(オーバーオール)にオーバーサイズのダウンコートを合わせて、トレンドをふんだんに取り入れたこなれコーデに。
【nikoand...(ニコアンド)】黒サロペット(オーバーオール)×パーカー コーデ
こちらは定番のグレーのフード付きパーカーとサロペット(オーバーオール)を一緒に着こなしたコーデ。
【Lipstar(リップスター)】ブラウンサロペット(オーバーオール)×ニットカーディガン コーデ
GU(ジーユー)のデニムサロペットにニットカーディガンを羽織ったぬけ感コーデ。柔らかなベージュカラーが優し気な印象を与えてくれますよね。少し着丈が長めなニットカーディガンなら、お尻も隠れて体型カバーにも◎着回し力抜群なブラウンのサロペットは大人にこそ着てほしい万能アイテムです。
【samansamos2(サマンサモスモス)】白サロペット(オーバーオール)×スボアフリース コーデ
カジュアルな雰囲気が強いサロペットですが、カラーを白にすることで、少しきれいめなコーディネートにアップデートできます。さらにオールホワイトのワントーンコーデに仕上げることにより新鮮なサロペットコーディネートになりますね。子供むけだと思っていたサロペットですが、実はオトナコーデにぴったりのアイテムだったんですね!今期は旬なオーバーオールコーデにトライしてみましょう!