【保存版】NIKE(ナイキ)の服や靴を購入する時のサイズの選び方&サイズ一覧表!返品や交換は可能?
自分に似合う服を選ぶには、正しいサイズ選びを行うことが重要です。サイズがあっていないと、どんなにデザインや色が素敵な服であっても、着こなすことが難しくなってしまいます。 ナイキ(NIKE)は、アメリカの海外ブランドですので、特にネット通販でナイキの服や靴を購入しようとしている方は、サイズが日本人の体に合うのかどうか、不安に感じることも多いのではないでしょうか。 この記事では、女性・男性・キッズのそれぞれに向けた、ナイキの服、スニーカーのサイズ感や、サイズ選びのポイント、サイズ交換などを、ナイキのアイテムサイズ表と一緒にご説明していきたいと思います。
ナイキアイテムのサイズを選ぶ際のポイントについてお話する前に、まずはレディース、メンズ、キッズごとの、ナイキ製品サイズ一覧表をチェックしてみましょう。
ナイキレディースアイテムのサイズ表に関して
ナイキの製品には、USサイズとアジアンサイズがあるのが特徴です。
ウィメンのトップスサイズ一覧表の中で、アジアンサイズのJP Mと、USサイズのUS M を比べてみましょう。
USサイズは外国人のサイズに合わせて作られたサイズなので、アジア人向けのサイズより全体的に大きい作りのようです。
同じM サイズでもUSサイズとアジアンサイズはサイズ感が違うので、気をつけてサイズ選択をしましょう。
ナイキのレディースコーデについては、こちらの記事にまとめています。ぜひこちらも参考にしてみてくださいね!
>>人気沸騰中!動きやすくてオシャレなナイキのレディースコーデ22選
ナイキ(NIKE)のレディースアイテムのサイズ表
ナイキ(NIKE)のレディースアイテムのサイズ表を見ていきましょう。
【ウィメンズ トップス】
ウィメンズトップス USサイズ
ウィメンズトップス アジアンサイズ
【ウィメンズ ボトムス】
ウィメンズボトムス USサイズ
ウィメンズボトムス アジアンサイズ
ウィメンズシューズ
【NIKE(ナイキ)】トップス、ボトムス、シューズ、何でもそろう!ナイキのおすすめアイテムのご紹介♪
シューズだけでなく、ウェアーもおすすめしたいのがNIKE(ナイキ)!あなたに合ったアイテムが必ず見つかるはず。秋冬に向けて今すぐ検索!
ナイキメンズアイテムのサイズ表に関して
ナイキのメンズアイテムにも、ウィメンズアイテムと同じように、US サイズとアジアンサイズの展開があります。
ウィメンズサイズのトップスと同様、メンズサイズのトップスのJP M とUS M を比較すると、US M の方が全体的に大きい作りです。
また、メンズサイズに関しては、アジアンサイズのトップスには、XXL サイズまでしかありませんが、USサイズのトップスにはXXXL サイズまで展開があります。
大きな体型の方で、「日本の洋服展開では合うサイズが見つからない!」といった男性はナイキのUS サイズを検討してみてはいかがでしょうか。
ナイキ(NIKE)のメンズアイテムのサイズ表
【メンズトップス】
メンズトップス USサイズ
メンズトップス アジアンサイズ
メンズスケートボードトップス USサイズ
【メンズボトムス】
メンズボトムス USサイズ
メンズボトムス アジアンサイズ
メンズショートパンツ USサイズ
メンズスケートボードパンツ USサイズ
メンズパンツ アジアンサイズ
メンズシューズ
ナイキキッズアイテムのサイズ表に関して
ナイキのキッズアイテムは、ベビーとリトルが同じサイズの扱い、ジュニアに関しては男の子用と女の子用は同じサイズ表が適応されるようになっています。ウィメンズやメンズのように、USサイズ、アジアンサイズなどのサイズ分けはなく、共通サイズとなっています。ユニクロのサイズ表と細かい違いは多少ありますが、大きな違いはないようですので、普段のユニクロでのサイズと同じものを購入すれば間違いなさそうです。
シューズに関しては、ナイキのスニーカーは、横幅が狭いデザインのスニーカーが多いようです。
お子さんの足をよくみていただいて、足の形が人差し指が一番長い形になっているギリシャ型の場合はナイキのシューズがおすすめです。しかし、足の幅が広い場合や足の甲の高さが高い場合は窮屈に感じるかもしれません。その場合はワンサイズ上のアイテムを選ぶのがよいでしょう。足の甲の高さがある場合は靴紐を緩めたり長いものに交換したりすると解決する場合もあります。
ナイキ(NIKE)のキッズアイテムのサイズ表
【キッズトップス&ボトムス】
リトルキッズ ウェア
ボーイズジュニア ウェア
ガールズジュニア ウェア
【キッズシューズ】
ベビー&リトルキッズシューズ
C=キッズ
ボーイズ&ガールズ ジュニアシューズ
Y=ユース
ナイキのスニーカーを使ったオススメのキッズコーディネート
ナイキのスニーカーを使った、オススメのコーディネートをご紹介します。
ナイキのスニーカーを使った、スポーティなコーディネート。
双子コーデがとってもかわいいですね〜!
ナイキ製品のサイズ選びのポイント【トップス編】
サイズを選ぶ時には、まず自分の体のサイズをメジャーで測ってみましょう。
トップスのサイズを選ぶにあたって測る必要のある箇所は3箇所です。
自分の体サイズを測ったうえでサイズ表を見てもなお、「Sサイズだと少し小さめかもしれないけど、Mサイズだと大きめに見えてしまいそう」というように、トップスのサイズ選びに迷ってしまうこともあるでしょう。
ナイキのトップスでサイズ選びで迷ったときは、「どんなスタイルでアイテムを着こなしたいか」ということをイメージしてみましょう。体にタイトにフィットさせて着こなしたいようであれば、小さい方を、ゆったりとしたルーズなフィットがお好みの方は、大きい方を選びましょう。
今の流行りはビッグシルエット。Tシャツなどはわざと大きめサイズを選ぶのがかわいい。ゆったりルーズな着こなしをする場合にはボトムスをタイトにしたりスニーカーを細身のアイテムにしたりしてバランスをとってみて。
ナイキ製品のサイズ選びポイント【ボトムス編】
ボトムスのサイズを選ぶ時も、トップスサイズを選ぶ時と同様に、まずは自分の体のサイズをメジャーで測りましょう。
自分にぴったりなボトムスのサイズを知るには、3箇所を測定する必要があります。
ナイキのお洋服に限らずですが、自身に合うサイズを知らないでボトムスを選ぶと、「ウエストがきつすぎて履けなかった」「ウエストはちょうどいいけどヒップがきつい!」というように、失敗してしまいがちです。
ボトムスのサイズ選びは特に慎重に行ったほうがよさそうです。
最近は、ジャージなどのスポーツウェアをタイトにタウン使いに着こなすのがトレンドとなっているので、写真などをよく見てフィット感などを確かめてください。
ナイキ製品のサイズ選びポイント【シューズ編】
ナイキのシューズは、比較的横幅が狭いのが特徴です。
ナイキはアメリカのブランドですので、外国人の傾向に沿って制作されています。外国人の足は比較的、横幅が狭めな傾向にあり、日本人の足の横幅は広めな傾向があります。
対策としては、実際の自身のサイズより0.5cm大きいサイズを選ぶのが、日本人がナイキの靴を購入する際の、定番の選び方のようです。自身のサイズより1cm以上大きいサイズを選んでしまうと、全体的に隙間が生まれてきてしまう可能性もあるので、0.5cm大きいサイズを選ぶのがおすすめです。
正しく自身の足のサイズを測る手順は以下になります。
サイズを測る時は、靴下を履いた状態で測定を行うようにしましょう。実際に購入したスニーカーを履く時は、靴下の上から履くため、測定をする時も同じ条件下で測る必要があります。
また、人間の足は日中になると浮腫みますので、午後に測定するのが良いようです。浮腫みがない状態で測定したサイズで購入してしまうと、浮腫んだ時に靴の中がきつく感じられることがあるためです。
ナイキ製品の返品・サイズの交換はできるの?
きちんとサイズを確認して商品を購入しても、実際に商品が届いて試着してみると、「理想とフィット感と少し違った」といったことがありますよね。
ナイキの公式通販サイト「Nike.com」で購入した商品で購入した多くの商品は、商品の出荷日から30日以内であれば、商品の状態にかかわらず送料無料で返品・交換が可能です。
自宅に商品が届いてから30日以内ではなく、商品が出荷されてから30日以内ですので、注意しましょう。
もし出荷されてから31日以上を過ぎてしまった場合は、未使用かつ未開封の状態であれば、一部の商品を除き返品ができます。
商品の詳細画面に「7日間返品ポリシー適用」という記載がある商品の場合は、未使用であれば、商品を自身が受け取った日より7日以内の返品・交換が可能です。
返品の手順は以下のような流れで行います。
NIKE(ナイキ)がユーザーの満足度を満たしているのはなぜなのか?
先ほどもご説明した通り、ナイキでは公式オンラインストアで購入したシューズの返品を無料で行っています。
ただし気を付けてほしいのがシューズによって、返品交換を受け付けられる日にちが異なるということです!まずはこちらのチェックをお忘れなく。7日間限定のものや30日以内のものなら返品交換を受け付けてくれるサービスです。30日返品ポリシーのものだと思ったら、7日返品ポリシーだった、なんてことになると大変なので、まずは届いたシューズを履く前に返品ポリシーを確認しておきましょう。そしてシューズの周りに傷や汚れなどがないか、自分が注文したシューズに間違いないか必ず確認してくださいね。
ポリシーの期間内であれば使用済みのものでも返品が可能なのがNIKE(ナイキ)の凄いところ!必ずNIKE(ナイキ)ユーザーに満足して商品を使用してほしいという思いの表れですね。ただ30日返品ポリシーのものだからといって、むやみに返品するのはやめましょう。あくまでそのシューズに欠陥があった場合のみ返品手続きを行うようにしましょうね。それでこそ真のNIKE(ナイキ)ユーザー。 返品の際に発送する段ボールはどのようなものでも大丈夫なようですが、一番手っ取り早いのは送られてきた箱を使うことでしょう。シューズボックスは必ず送られてきたものを使ってくださいね。
NIKE(ナイキ)のシューズはほかのブランドのものと比べると幅が狭いものが多く、実際はいてみたら少しきつかった…そんなユーザーの満足度を高めるためにこのような充実した返品機能が設けられたのかもしれないですね!返品されてもまたNIKE(ナイキ)のシューズを選んでほしい。その思いを込めて。
【春】ナイキおすすめコーデ
【春】ナイキエアリフトxニットロングスカートコーデ
春先にぴったりな大人気商品ナイキの「エアリフト」は、カジュアルなスタイルはもちろん、スカートなどエレガントなコーディネートの外しアイテムとして大活躍間違いなしの1足です!ロングニットスカートとも好相性なので、春の頼れる相棒としてゲットしてみてはいかがですか?
【春】ナイキブレーザーxカラーロングスカートコーデ
清潔感たっぷりな開襟シャツに春らしいサーモンピンクのスカートを合わせた春コーデ♡女性らしく可愛い雰囲気の着こなしですが、足元はあえてナイキのスニーカーを合わせるのがおしゃれのポイントに。爽やかな白スニーカーは1足持っていると万能なマストアイテムとなりそう。
【春】ナイキエアマックスxロングワンピースコーデ
春らしいガーリーなホワイトカラーのロングワンピースが主役な女子コーデ。サイドスリット入りのニットベストをアクセントにすれば、コーディネートにメリハリが出ますよね!ワンピースにNike(ナイキ)のエアマックスを合わせるスタイルはもはや定番カジュアル!ガーリーになりすぎずカジュアルダウンしてくれるNike(ナイキ)のエアマックスは1足は持っておきたい必需品です。
【夏】ナイキおすすめコーデ
【夏】ナイキロゴTシャツxスキニーパンツコーデ
インパクト抜群なナイキのロゴTシャツは黒のスキニーパンツと合わせてかっこよく辛口な着こなしがおススメ。Tシャツ+パンツの夏の定番コーデも、カラーや着こなしをちょっと今っぽく変えるだけでぐんとおしゃれな雰囲気に仕上がりますね!
【夏】ナイキエアリフトxサロペットコーデ
夏らしい淡いワントーンコーデは、ミントカラーのサロペットを主役にした上級コーデ。足元にヌーディーなサンダルやビーチサンダルを合わせるのもいいけど、あえてナイキのエアリフトを合わせてトレンド感をアップ!
【夏】ナイキエアリフトxブラックマキシワンピースコーデ
涼し気なリネンのブラックワンピースが主役の夏コーデ。足元にフラットサンダルや、ヒールを合わせても可愛いですが、あえてNike(ナイキ)のエアリフトでトレンド感高めに♪コーディネートに今っぽいエッセンスをプラスできるNike(ナイキ)のサンダルは、今年も大注目なアイテムです!
【秋】ナイキおすすめコーデ
【秋】ナイキエアリフトxレオパード柄スカートコーデ
ナイキエアリフトの大ヒットの理由のひとつは、サンダルなのにソックス合わせができるところ。おしゃれの幅が広がるサンダルなら秋も問題なく履き回せますよね。大人っぽいレオパード柄スカートと合わせて秋らしく。
【秋】ナイキエアリフトxカラーシャツコーデ
軽やかなナイキエアリフトのベージュをセレクトして秋コーデに仕上げたこちらの着こなしは、カラーシャツが優しい印象に。花柄スカートとも好相性でデートコーデにもおすすめです。
【秋】ナイキエアマックスxワントーンコーデ
秋こそ着たいホワイトのワントーンコーデ♡Nike(ナイキ)エアマックスで足元にボリュームをプラスしてあげれば、カジュアルな中におしゃれさが光るオトナカジュアルコーデに仕上がります。メンズライクなオーバーサイズのパーカーが、今っぽくてかわいいですね。ストレートパンツにキャップを合わせたすっきりとしたスタイルになっています。
【冬】Nike(ナイキ)のアイテムを使用したおすすめコーデ
【冬】ナイキエアフォース1xタートルネックニットコーデ
黒のタートルネックニットにチノパンを合わせたシックな冬コーデを、定番のナイキエアフォース1で仕上げたベーシックコーデ。無理してパンプスやブーツを合わせないほうが今っぽいトレンドコーデに仕上がりますよ。
【冬】ナイキナイロンジャケットxスウェットパンツコーデ
オールシーズン活躍してくれるナイキのナイロンジャケットを、スポーティーに着こなした冬コーデ。スウェットパンツもすっきりとしたデザインのものを選べば、おしゃれなアスレジャーコーデのできあがりです!
【冬】ナイキパープルスウェットxホワイトロングスカートコーデ
Nike(ナイキ)のパステルパープルの色味が可愛らしいスウェットを使用したこちらのコーディネート。ガーリーなホワイトのロングスカートとスポーティなスニーカーを合わせて、バランス感のあるコーデが完成しています♪
【冬】ホワイトスニーカーxロングTシャツコーデ
白のNike(ナイキ)スニーカーとロングTシャツを合わせたモノトーンでまとまめられたこちらのコーデ。大きめサイズのロングTシャツとパンツを合わせた、ボーイッシュなコーデにはNike(ナイキ)のスニーカーを合わせてかっこよくきめてみてください♪
【冬】Nike(ナイキ)カラースニーカーx柄ありロングスカートコーデ
Nike(ナイキ)のスニーカーの色味がユニークなこちらのコーデ。Nike(ナイキ)スニーカーと合うような色味のトップスのシャツとロングスカートをチョイスしており、まとまりのあるコーデになっていますね♪
【冬】Nike(ナイキ)ホワイトスニーカーxオールホワイトコーデ
Nike(ナイキ)のスニーカー、パンツ、ジャケット、ストールと全てのアイテムをホワイトで統一した、オールホワイトコーデ。オールホワイトといっても、真っ白なアイテムや暖色系のオフホワイトめなアイテムなど、ホワイトのニュアンスが異なっていて、楽しいコーデですね。