UNIQLO(ユニクロ)カーディガンコーデ45選使えるアイテム紹介やおしゃれコーデも必見!
1枚あると何かと便利なUNIQLO(ユニクロ)カーディガン。オフィスやバッグなどに入れて肌身離さず持っている方って結構多い見たい。季節問わず使えるし、冷房が効きすぎているオフィスや電車の中でも羽織っている人をよく見かけますよね。コーデの主役にならないからこそ、プチプラで上質な素材のものを揃えたい。
UNIQLO(ユニクロ)で叶う上質でずっと使えるカーディガンとは
様々なシーンで活躍するカーディガンは信頼のUNIQLO(ユニクロ)で揃えるのが正解。サイズ展開も種類も豊富だし、何よりプチプラだから値段を気にせずまとめ買い!なんてことも可能。しかもUVカットのついたカーディガンまであるらしい。女性に優しいアイテムはもちろん、おしゃれなメンズも実はUNIQLO(ユニクロ)のカーディガンを愛用してるんだって♪寒い冬にもってこいのボアフリースカーディガンも気になるし、プチプラでお得におしゃれになりたい!そんなあなたのために今日はUNIQLO(ユニクロ)のカーディガンについてリサーチしてみたよ!
UNIQLO(ユニクロ)レディースカーディガンの着こなしは
ブランドによってその素材感やカラー展開に大きく差が出るので、どこで購入するのが正解?って意外と悩むみたい。そんなあなたにはUNIQLO(ユニクロ)のカーディガンが絶対オススメ!心地よい素材と女性らしいカッティングが光るカーディガンが2千円以下で買えるんだから、UNIQLO(ユニクロ)ってやっぱり最強ですよね。オンオフ兼用できるUNIQLO(ユニクロ)カーディガンのみんなのコーデを見ていきましょう。
【1】女っぷりがあがる上品コーデはこれ。
柔らかなベージュが上品さを引き立てるこちらのコーディネート。Uniqlo(ユニクロ)カーディガンを肩にはおることで、コーデも引き締まり優しい印象を与えてくれます。スカート+Tシャツってシンプルな組み合わせもカーディガンを羽織ることで一気にコーデが上品になりますよね。オフィスでも華やぐこんなカーディガンはUniqlo(ユニクロ)で手に入れて?
【2】ロックなデニムもUniqlo(ユニクロ)カーディガンなら上品リッチに?
ダメージの大きく入ったデニムが主役のこちらのコーデ。デニムのハードな印象をしっかり格上げしてくれているのがUniqlo(ユニクロ)のグレーのカーディガン。ボタンもしっかり止めているのにそのラフさがこなれ感を引き出し、上品リッチなコーデに早変わり。胸元もきれいなVカッティングで、プチプラアイテムには見えないですよね。
【3】コーデのポイントに!ワントーンコーデに映えるカラー選びがいい感じ?
オールブラックコーデもかっこいいけど、ちょっとカラーを足したいなーって時に使えるのがUniqlo(ユニクロ)カーディガンの肩がけ。これがあるのとないのとではコーデの印象がだいぶ変わりますよね。少しドレッシーな印象を与えるこんなコーデだからこそ、ベージュのカーディガンで少しドレスダウン。でも上品さの残る素敵なコーディネートです。
Uniqlo(ユニクロ)のUVカットカーディガンが手放せない!
「着るUVカット」をテーマに女性の必需品として注目を浴びているのがUniqlo(ユニクロ)のUVカットカーディガン。紫外線を90%カットしてくれるのに、スーピマRコットンを100%使用しているから着心地も良く洗濯機で丸洗いできちゃうんです!忙しい毎日に大活躍するアイテムですよね。自宅での洗濯が可能で、お手入れ簡単、型崩れしにくく、毛玉も出来にくいなんてさすがUNIQLO(ユニクロ)のアイテムは超優秀!カラバリも豊富だからお気に入りの一枚が必ず見つかりますよ!商品を早速ご紹介!
・UVカットクルーネックカーディガン
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404012#colorSelect
・UVカットVネックカーディガン
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404011
毎シーズン人気のカラーから完売していくので、早めにゲットしてね♪"
Uniqlo(ユニクロ)のボアフリースカーディガンの正解コーデとは
ボーイッシュなのに可愛い、お手本コーデ。Uniqlo U(ユニクロユー)のボアフリースカーディガンは深いVネックのデザインになっているから、インナーにフード付きのパーカーを着てもモコモコしないでスッキリ着られるんです。ハイネックのものだと首元が少し窮屈だったり、マフラーが巻きづらかったり意外とコーデに悩むもの。これならどんなコーデにも合わせやすいですよね。
【2】シンプルなのに、こなれ感あり♪
デニム+ニットのシンプルコーデをしっかり格上げしてくれているのが、UNIQLOU(ユニクロユー)のボアフリースカーディガン。ノーカラーの首元でしっかり抜け感を作っているので、インナーのタートルネックも重くならず、むしろポイントになっていますよね。とにかく軽くて暖かいUNIQLOU(ユニクロユー)のボアフリースカーディガン、これ1枚で今年の冬も乗り切れそう♪
【3】ざっくり感が超可愛い♪思わずギュッとしたくなるモテ女子コーデ
少し大きめのボアフリースカーディガンがとってもお似合いのこちらのコーデ。インナーに着ているニットもUNIQLO(ユニクロ)のアイテムで上手にプチプラコーデを楽しんでいますよね。このくらいざっくりしたサイズ感のアウターだとデニムミニとの相性が抜群です。バランスのとれた今すぐ真似したいデートコーデの出来上がり。
おしゃれなメンズからも熱いラブコール♪UNIQLO(ユニクロ)メンズカーディガンのおすすめは?
毎シーズン大人気のUNIQLO(ユニクロ)のメンズカーディガン。オフィスでもさらりと着こなしつつ休日もおしゃれに着回せちゃうから、実は超優秀なアイテムなんです!上質で着心地も最高なUNIQLO(ユニクロ)のメンズカーディガン。もちろんSサイズを女性が着たってOK!今シーズンのお勧めをご紹介します。
・エクストラファインメリノVネックカーディガン
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/400620-19
メンズカーディガンな中でも一番シンプルで一番人気のアイテムです。シャツを合わせたオフィスシーンでも、Tシャツとのレイヤードでも着こなし方はいろいろ。カラーも深みのある大人っぽいカラーリングに仕上がっているので、少し落ち着いたトーンのコーデにぴったりはまりそう。サイズ展開もXS~4XLと幅もあるから少しオーバーサイズで着ることもできます。着用シーンに合わせたサイズ選びであなたもコーデを格上げしてみては?
・プレミアムラムVネックカーディガン
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409177-25
上質なラムウールを使った最高に着心地の良いカーディガン。ニット特有のチクチク感は全くなく、素肌に着ても心地よい仕上がりになっています。このカーでのポイントはとにかく色が可愛いですよね!少しくすんだブルーや、深みのあるモスグリーンなど、メンズならではのカラーリングが魅力的。サイズもXS?あるので、おしゃれ女子の間ではメンズのUNIQLO(ユニクロ)カーディガンを着るのが定番になってるみたい。売り切れ前にチェックしてみては?
・ケーブルカーディガン
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409404-69
アウターにもなる厚手のケーブルカーデは、ざっくりした網目がすごくおしゃれで、プチプラには見えない高見えアイテム。立てても寝かせてもOKな大判の襟元もデザインが効いていて他にはないデザインになっています。この仕上がりでUNIQLO(ユニクロ)価格なんて本当にありがたいですよね。インナーはシャツで大人っぽくでもいいし、西海岸風に白Tでもおしゃれ。デニムとの組み合わせも最高にかっこいいから世代関係なくいろんなタイプの人に着てもらえるデザインなんです。
今年はUNIQLO(ユニクロ)カーディガンでシンプルなのにおしゃれを目指しましょう!
キッズアイテムも見逃せない!おしゃれなキッズはUNIQLO(ユニクロ)のカーディガンを着こなしていた!
カーディガンっていうとちょっと大人なイメージがあるけど、キッズのカーディガンコーデはちょっとしたお出かけにもぴったりだから是非お勧めしたいアイテムなんです。UNIQLO(ユニクロ)キッズのカーディガン、まだ持っていない!というママさんのために今日はおしゃれなキッズコーデをご紹介。UNIQLO(ユニクロ)だからこそ叶うおしゃれカーディガンコーデを早速ご紹介します。
【1】カーディガンを差し色に!マスタードカラーが可愛いUNIQLO(ユニクロ)キッズのコーデはこちら。
ボーダーのTシャツを主役にシンプルにまとめたこちらのコーディネート。さらりとはおったロングカーで、実はUNIQLO(ユニクロ)のキッズアイテムなんです。マスタードイエローがコーデを明るくかわいく仕上げてくれるのも嬉しいですよね。肌寒い時期に1枚あると重宝するキッズカーディガンは、プチプラのUNIQLO(ユニクロ)でゲットしよう!
【2】今日の僕は一味違う!ちょっとしたお出かけに着ていきたいのはUNIQLO(ユニクロ)のシンプルカーディガン。
チェックシャツと相性抜群なUNIQLO(ユニクロ)のシンプルカーディガン。袖からチラッと覗くチェックシャツがおしゃれで、蝶ネクタイできちんと感もプラス。ちょっとしたお出かけにぴったりなアイテムもGetできちゃうのが、UNIQLO(ユニクロ)キッズの魅力。どれもプチプラだからすぐに大きくなってしまう子供にはありがたいですよね!
【3】ピンクカーディガンでガーリーに。こんな可愛いコーディネートもUNIQLO(ユニクロ)は叶えてくれるんです♪
デニムに白のトップスを合わせた、海にぴったりの爽やかなコーディネート。ちょっと肌寒い時に羽織りたいカーディガンは、ラブリーなピンクをチョイス。ジャスト丈で着れば、コーデももたつかずすっきりと見せれるんです。UNIQLO(ユニクロ)のキッズで叶えるガーリーなコーデはおしゃれに目覚めてきた女の子にぴったりのアイテムですね。
この冬着たいUNIQLO(ユニクロ)カーディガン、人気色を誰か教えて!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガンの人気の理由はなんといってもカラー展開の豊富さ。でも選べる色がたくさんあるほど、何を買ったらいいか、どれが着まわしやすいか悩みますよね。定番のモノトーンカラーもいいけど、たまにはコーデの差し色になる明るめのカラーもきになる!参考になる着こなしを早速見ていこう。
【1】やっぱり定番は押さえておきたい!人気ナンバーワンはグレーのカーディガンで決まり!
カーディガンの中でもとりわけ着まわし力高めな色が”グレー”。どんなコーデにもはまる優秀さは誰もが知るところ。こちらはUNIQLO(ユニクロ)のメンズのカーデをラフに合わせた休日コーデ。女性がメンズのアイテムをさらりと着れちゃうのがカーディガンの魅力ですよね。あまりジャストサイズにこだわらず、このくらいラフな着こなしができると、ぐっとおしゃれの幅が広がります。
【2】ベージュのカーディガンは、女性らしい優しい雰囲気にぴったり。
洗いざらしのデニムに白Tシャツを合わせた大人カジュアルスタイル。このコーデのポイントはカーディガンを淡いベージュにしたところ。女性らしい柔らかい雰囲気も出せてコーデのアクセントにもなるから1枚あると便利かも。UNIQLO(ユニクロ)のカーディガンはチクチクしたりしないから、着心地も抜群だしワンマイルウェアとして活躍すること間違いなしです!
【3】隠れた人気色、ピンクはフレンチシックに着こなそう。
トレンドのワイドデニムに合わせたいのはこんな明るめカラーのカーディガン。ゆるくウエストインして着こなせば、パリジェンヌのようなフレンチスタイルが簡単に作れちゃうんです。Vネックの開き具合もいい感じに抜け感を作ってくれているから、大人のカジュアルコーデにピッタリです。普段着ないカラーこそ大人のあなたに挑戦してほしい!
今年は断然ロング丈!UNIQLO(ユニクロ)のロングカーデが美シルエットを叶えてくれるらしい。
アウター代わりにロングカーデを羽織るのは、数年前からトレンドになっているけど、実際みんなどんなコーディネートで着まわしてるの?いろんなブランドからリリースされているけど、おしゃれな人はみんなUNIQLO(ユニクロ)のロングカーディガンを着ているみたい。ボトムやインナー選び、実はちょっと悩んでいます!というあなたにお届けするロングカーデのおしゃれコーデをご紹介します!
【1】これもUNIQLO(ユニクロ)価格なの!?上品リッチなロングカーデで美シルエットを叶えよう。
デニムに白Tを合わせた王道のカジュアルコーデ、今年っぽくアップデートしたい時は迷わずロングカーデを合わせて。UNIQLO(ユニクロ)のニットロングカーデはざっくりとしたサイズ感がポイントで、ドロップショルダーになったデザインもしっかりトレンドを押さえていますよね。コーデを高見えさせてくれるロングニットカーデはこの冬マストでGetしたい!
【2】楽チンだけど、きちんと見えるのはUNIQLO(ユニクロ)のロングカーデのおかげ。
膝丈スカートにボーダーTシャツっていうラフなコーデの時こそ活躍してくれるのが、UNIQLO(ユニクロ)のニットロングカーディガン。デザインもトレンドを意識してるから、手持ちのシンプル服との相性もバッチリです。ちょっとコーデが物足りない時は、こんなロングカーデでコーデにメリハリをつけよう!
【3】オフィスもOKなロングカーデは、大人っぽいベージュを選びたい。
オフィスカジュアルにぴったりなこちらのコーデは、UNIQLO(ユニクロ)のベージュロングカーデで女性らしさをプラス。厚すぎない使いやすい生地感は、オールシーズン着回せる万能アイテム。コーデをエレガントに落ち着いた印象を与えてくれるから、オフィスにぴったりの1枚です!
UNIQLO U(ユニクロユー)ならおしゃれと着まわしが両方かなっちゃう。
著名なデザイナーとのコラボや、人気アイテムで何かと話題のUNIQLO U(ユニクロユー)。ちょっと斬新なデザインがUNIQLO(ユニクロ)価格で購入できるから、アイテムによっては完売が続出しているものも。特に人気のカーディガンを使ったコーデを集めてみたよ!
【1】デザイン性高めのカーディガンでちょっとガーリーを叶えよう。
アイボリーの柔らかい雰囲気が素敵なUNIQLO U(ユニクロユー)のカーディガン。袖からフリルを出したガーリーな着こなしが大人っぽくて素敵ですよね。他にはない斬新なデザインが大注目のUNIQLO U(ユニクロユー)のアイテムは引き続きチェックしたい。
【2】少し大きめのボタンがコーデをぐっとおしゃれに格上げ。
ジャスト丈のカーディガンは、ボタンが少し大きめでちょっと昔っぽいスタイルが可愛い。UNIQLO U(ユニクロユー)らしいエッジの効いたデザインは他のブランドとかぶらないおしゃれな人のマストハブブランドとして今後も新作リリースに期待したいですよね!
見逃せない!UNIQLO U(ユニクロユー)のフリースカーディガンのコーデもご紹介
UNIQLO U(ユニクロユー)のカーディガンは先ほど紹介したもの以外にも、フリースのカーディガンがオススメ!今季に人気のボア生地な上に、カーディガンとは思えないほど暖かいのが特徴です!
UNIQLO U(ユニクロユー) フリースカーディガンx白Tシャツコーデ
こちらは先ほど紹介したUNIQLO U(ユニクロユー)のボアフリースカーディガンと同じシルエットのアイテムを用いています。白いTシャツとデニムのシンプル万能コーデには、カーディガンがオフホワイトでもブラウンでもぴったり合ったカジュアルコーデになりますね♪カーディガンのカラーは持っているバックに合わせると、よりコーデに用いやすくなりますね。
UNIQLO U(ユニクロユー) フリースカーディガンx白デニムコーデ
こちらのUNIQLO U(ユニクロユー)のフリースカーディガンは、襟がありシルエットが真っ直ぐで、大きめのサイズが特徴的です。こちらは質感の違うデニムの白いアイテムを組み合わせて、柔らかな雰囲気のツートーンコーデに仕上げています。
まだまだあるU UNIQLO(ユニクロ)カーディガンおすすめコーデ!メンズ編
それでは、UNIQLO(ユニクロ)カーディガンを利用したコーデを一挙ご紹介!まずはメンズからです。
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×モノトーン
まずはグッとシンプルなコーデから、デイリーからタウンユースまで対応してくれそうな幅広さが魅力のコーデです!ジャストサイズの黒無地カーディガンをざっくり羽織ったスタイル、このようなコーデだと明るめの色を差し込みたくなりますが、あえてグレー系のアイテムで統一している点に注目。スタイリッシュな空気感がプラスされ、リラックスした感じではありつつも、手抜きをしているように見えませんよね!パンツはプリーツの入ったスラックスタイプであるのもポイント!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×ボーダーT
カーディガン×ボーダーTシャツは爽やかさもあって間違いのない定番スタイルです!一方で、定番=面白みに欠けるというニュアンスもあるため、格好良くお洒落に着こなすのはかえって難しいもの。手軽かつおっしゃれにカーディガン×ボーダーTで仕上げているのが写真のコーデ、Tシャツも含めてトータルでネイビーやブラックなどのダークトーンで統一しているのがポイント!クールな雰囲気がプラスされますよ!大人びたスニーカーや革靴などと合わせても良いですね!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×白シャツ
こちらもド定番であるため差別化が難しいカーディガン×白シャツコーデ。手っ取り早いのは、カーディガンを思い切って明るめのカラーにしてしまうことです!悪目立ちしたくないのなら、写真のようなブルーグリーン系の爽やかなカラーがおすすめですよ!さらに、白シャツをロールアップでチラ見せすれば手軽にお洒落度アップ!ジーンズもロールアップしてくるぶしを見せれば涼しげな雰囲気がプラスされます。清潔感は抜群なので、女子ウケも期待できますよ!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×ロングコート
カーディガンはライトアウターとして使えるのがメリットですが、冬場では中間着として着まわしやすいという点も魅力です。写真のように上品なロングコートと合わせるのは定番ではありますが、非常に落ち着いた大人のカジュアルに仕上がります。ポイントは、色を使いすぎないこと!写真のようにコートとカーディガンの色味を合わせるだけで、統一感が生まれ洗練された雰囲気になりますよ。雰囲気に合わせて革靴でも良いですし、スニーカーで外してみるのもおすすめ!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×カーゴパンツ
やや、個性的なカーディガンコーデもご紹介しておきます!こちらの男性は、ダラリとしたロングカーディガンをチョイス。シンプルでオーソドックスなイメージのUNIQLO(ユニクロ)ですが、このようなタイプもあるんですね。間違いのないスタイルを目指すのであれば、パンツやインナーはスッキリとしたものを選びます。しかし、冒険してみるのならダボっとしたカーゴパンツがおすすめ!個性的ながら、無骨で男らしい印象をプラスしていますね
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×ブレザー
こちらの男性は、ビビットな赤のカーディガンをチョイス。華やかな色味のカーディガンは悪目立ちしてしまいやすいものですが、上手くカバーしているのがわかります。合わせているブレザーはクラシカルなチェック柄、これによりカーディガンの色も差し色になり、茶目っ気のある大人カジュアルな仕上がりになっています。インナーのシャツも渋目の色味なのでよりカーディガンの存在感が際立っていますね!普通の革靴でも良さそうですが、ストリートテイストのスニーカーを合わせているあたりにこだわりを感じさせます!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×ワイドパンツ
カーディガン×ワイドパンツという組み合わせは、一歩間違うとだらしのない雰囲気となってしまいます。合わせ方のポイントは「サイズ感」です。写真のようにワイドなパンツと合わせるのなら、カーディガンはスッキリとした細身のタイプがおすすめですよ!写真の男性はシャツも長丈のオーバーサイズのものをチョイスしていて、かなり上級者仕様なようですね!これは難しそうなら、普通のサイズ感のシャツでも大丈夫です。渋めカラーでも抜群の存在感を放つコーデになります!
まだまだあるUNIQLO(ユニクロ)カーディガンおすすめコーデ!レディース編
続いては、レディースです!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×ナチュラルカラー
UNIQLO(ユニクロ)カーディガンの中でもかなりオーバーサイズなモデルをチョイスしているようです!ふわっとゆったりとしたサイズ感がとても可愛らしい雰囲気を作ってくれそうです。パンツもホワイトを使うことで、清潔感たっぷりのナチュラルな空気感に仕上げています。インナーなどを明るくしてみたりしたくなりますが、写真のようにグレー系のインナーを合わせることで肩の力が抜けた独特な雰囲気になります。引き算をうまく使った上級者コーデと言えるでしょう!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×肩がけ
カーディガンの使い方は着るだけではありません。このように首元巻いてストールのような使い方をしてみるのも手軽にできるお洒落コーデですよね!こちらの女性はシンプルなロゴTにブラウンのカーディガンを巻いています。渋目のカラーですが、肩がけすると程よく上品な雰囲気をプラスしてくれます。シューズやバッグなどの小物類をブラインで統一している点にも注目!統一感だ出て洗練された印象となりますね!気温の変わりやすい春コーデとしておすすめです。
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×デニムロングスカート
ややオーバーサイズのカーディガンに、ボリューム感のあるデニムロングスカートはリラックスした雰囲気で、柔らかな空気感になりますね!着膨れしてしまいそうなスタイルですが、そこはインナーの使い方で上手くカバーしています。写真とわかりにくいですが、インナーをタックインしてウエスト周りをキュッと締めているような着こなしとなっています。これにより、足長効果をプラスして縦のシルエットを強調!女性らしいフォルムがしっかりと主張させている点に注目!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×オーバーサイズ
オーバーサイズのカーディガンはとても可愛らしいシルエットになるので、男性ウケは申し分ないでしょう!しかし「あざとさ」も感じさせやすいのが少々難点。そんな場合は、写真のように地味系カラーで統一してみる方法がおすすめ。パンツはジーンズでシャツも渋目のブラウンとなっています。カラーだけだとおばさんぽくなってしまいそうですが、オーバーサイズカーディガンでガーリーな雰囲気は足りているので問題ありません。レオパード柄のバッグで雰囲気を引き締めているてのもポイント!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×タイトスカート
オフィスなどのセミカジュアルシーンにぴったりなのが上の写真のコーデ。せいつ感溢れるホワイトで統一されています。タイト目のスカートをチョイスしているのでシルエットがとても綺麗に出ているのがわかりますね。そんなコーデに肩がけしたカーディガンが差し色になっているのがポイント。差し色というと派手めな色を使いたくなりますが、淡い水色だととても涼しげで「素敵な大人の女性」という雰囲気が作れるようです!冒険をせずシンプルにすっきりとまとめてみるのがおすすめ!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×サロペット
近年で急速に人気が上昇しているロングカーディガン!オーソドックスなアイテムが多いUNIQLO(ユニクロ)でも、よく見かけるようになりました。合わせ方は無限大ですが、サロペットタイプのワンピースというのも面白いですね!全体的にゆったりとしたワンピースですが、ネイビーのカーディガンが縦長のラインを強調!着膨れ防止になるという嬉しい効果をもたらしています。写真のように思い切った総柄のもの着てみるのがおすすめですよ!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×スキニーデニム
こちらもロングカーディガンをチョイスしたコーデ。かなり厚手の仕様なので初冬くらいまで使えそうですね。色々な着こなしがあるロングカーディガンですが、定番かつ間違いがないのがスキニーデニムとの組み合わせ!ゆったりとしたシルエットのカーディガンなら、程よく引き締めてくれるので綺麗なシルエットはしっかりと保てます。それだけだと面白みに欠けるというのであれば、写真のようにベレー帽や赤のパンプスなど小物で遊んでみましょう!
UNIQLO(ユニクロ)カーディガン×オールブラック
カーディガンを使ってオールブラックに仕上げると、「お葬式?」って感じがしてしまいそうです。しかし、写真のように光沢を帯びたドレッシーなアイテムであるならモードでスタイリッシュなコーデに様変わりしますね!サンダルというのも涼しげな雰囲気がプラスされ、カジュアルダウンされるのでタウンユースにもなじみやすくなりドライヤー す。オーバーサイズが現代の主流ですが、こちらはスッキリした細身のカーディガンをタックイン。スカートの存在感を活かしたコーデですね!
UNIQLO(ユニクロ)だけじゃない!H&M(エイチアンドエム)、ZARA(ザラ)、titivate(ティティベイト)カーディガン対決!プチプラを代表するブランド、あなたの好みはどれ?
【H&M(エイチアンドエム)】
日本上陸以来トレンドアイテムがプチプラで購入できると世代問わず大人気のH&M(エイチアンドエム)。ヨーロッパからやってきたブランドだけあって、パンチの効いた個性的なデザインも多いけど、実はベーシックアイテムが超使える優秀アイテムなんです!特にトップスやスカートなどのアイテムが豊富にそろい、メンズ・レディース・キッズすべてのラインナップで大人気!Tシャツやシンプルカットソー、スカートやワンピース、カーディガンキャラクターや映画とのコラボアイテムなどなどの個性的なアイテムなど、実は見逃せないアイテムが盛りだくさんなんです。ベーシックカラーもいいけど、プチプラだからこそピンクや赤などカラーアイテムにも挑戦できるから、コーデのアクセントにピッタリ!同じアイテムでも色違いで購入できちゃうプチプライスはコーデの幅が広がること間違いなしです!それではさっそくH&M(エイチアンドエム)の使えるカーディガン&おしゃれコーデを見ていきましょう!
【H&M(エイチアンドエム)】ロング丈ニットカーディガン
ファインニット素材を使用した快適な着心地のロング丈ニットカーディガンは2019年秋冬に超使えるアイテムなんです。シャツワンピースの「羽織もののようにどんなアイテムにもあwせることができるので、コーデにワンポイントを添える大事なアイテム。寒さ対策もできて、オシャレにも決まるとは嬉しいことこの上なし!フロントはノーボタンデザインになっているので、サラっとさりげなく着こなせます。こなれ感もバツグン!写真のようにワンピースに合わせたり、スキニーデニムやパンツに合わせるのがおススメです!ショルダー部分を少し抜けた感じでスタイリングすればトレンドをばっちりおさえたコーデも楽しめます!そして何よりもうれしいのが、そのカラーバリエーションの豊富さ。なんと7種類ものカラー展開があるのです!プチプライスなH&M(エイチアンドエム)のカーディガン、何種類かまとめ買いするのもありかも!
【H&M(エイチアンドエム)】ガウン風ロングカーディガン
一つ前のアイテムと同様、こちらもロング丈のニットカーディガン。ガウン風のデザインはエレガントなレディースコーデに超使える一枚。両サイドにはスリットが入っていてちょっぴりセクシーに決めることができます。フロントはノーボタンになっており、抜け感抜群!両サイドに施されたポケットがかわいらしいカーディガンです。袖回りは程よく長い丈感になっているので、女性らしいかわいいこなれ感も演出できちゃうんです。お気に入りのベルトなどでウェスト部分を占めてもかわいいのですが、おすすめは何もせずにラフにオープンにしてコーデすること。シンオウるに白のカットソー、デニムパンツなどで合わせたコーデに羽織れば、こなれ感抜群の落ち着いた大人な女性コーデに♪ガウンのようなデザインから、お風呂上がりのようなちょっぴりセクシーな印象も持ち合わせる、オシャレ女子には欠かせないマストバイアイテムなのです!
【H&M(エイチアンドエム)】ジャカードニットカーディガン
トレンドのドロップショルダーデザインを採用したH&M(エイチアンドエム)のニットカーディガンは大胆なデザインが特徴的なおしゃれカーディガン。コットン素材も織り込まれているので肌触りもバツグンなうれしい一枚。幾何学模様のようなデザインは、来ているだけでパッと目を引く一枚なので、そのほかのアイテムはシンプルなものを選ぶのが正解。写真のようにVネックのシンプル白カットソーにボトムスは黒のスキニーパンツをチョイス♪ウェスト部分などにはワンポイントにベルトを差し込むのがおススメ。シンプルなコーデによく映えるカーディガンはノーボタン。ウェスト部分でキュッと締めることのできるベルトがついているので、その時に合ったコーデでアレンジを楽しんでみてくださいね♪
【ZARA(ザラ)】
ZARA(ザラ)といえばスペインが誇るプチプラファストファッションブランド!一度は名前を聞いたことあるはず。今や世界中に店舗展開を行うZARA(ザラ)は情熱の国スペイン発祥だけあって、日本人には思いもつかない斬新なスカートやおしゃれスカートが盛りだくさんなんです。2週間に一回新商品が発売されるという、トレンドリサーチ力はほかのブランドと比べても郡を抜いています。常に最新のファッションを楽しみたい人には超おススメのブランド!さらに日本でのプチプラブランドとは少し違い、エレガントな大人女性らしいデザインも豊富。あまりにも新商品が頻繁にリリースされるので、この前買おうと思ってたのに商品がもうない!なんてこともあるので注意してくださいね。そんなZARA(ザラ)にももちろんオシャレでかわいいカーディガンがたくさんあるのです!この秋冬、絶対使えるZARA(ザラ)のカーディガン♪
【ZARA(ザラ)】ショート丈ボタン付きカーディガン
トレンドのロング丈のカーディガンとは真逆のショート丈カーディガンはさすがZARA(ザラ)といった感じのデザイン。こちらカーディガン、"JOIN LIFE"というプロジェクトの元Care for fiberという、リサイクルポリエステルを50%以上使用したアイテムなのです。リサイクルポリエステルとはペットボトルをリサイクルしてつくられ、製造に必要な、水やエネルギー、天然資源の使用料を削減する運動を反映したものです。オシャレかつ環境に優しいカーディガンはマストバイ!
Vネックデザインのすっきりとした首元はコーデをすっきりとまとめてくれること間違いなし。写真のようにパンツで合わせてもかわいいのですが、ハイウェストのフレアロングスカートなどとも相性抜群なのです。ショート丈カーディガンということもありおすすめは絶対ハイウェストのボトムス。ショート丈のトップスやアウターにローウェストのものを合わせると足が短く見えてしまうので注意してくださいね!
【ZARA(ザラ)】ボタン付きカーディガン
抜け感ばっちりなZARA(ザラ)のボタン付きニットは超使えるオシャレニットカーディガン!来ているだけでいい感じのこなれ感を放つこちらのカーディガンは大人女性にぜひ来てほしい一枚。Vネックのデア人になっており、ワイドな作りになっています。丈感はショート丈に近く、ボリュームのあるつくりに。袖は長めにつくられており、ショルダー部分を外してコーデすれば超セクシーな抜け感コーデに早変わり。カラー展開はこちらのベージュに加えきれいなライトブルーも!お好みであなたに合ったカラーをチョイスして。
【titivate(ティティベイト)】
おしゃれな大人女子から絶大な人気を誇るブランドといえば今話題のtitivate(ティティベイト)!徐々に人気ブランドへと上り詰めたtitivat(ティティベイト)はオンライン販売を中心に展開するブランド。トップスから大人気のワンピース、ファッションに関する小物やシューズ、水着や浴衣までファッションに関することなら何でもそろう超優秀ブランド♪オンライン通販を中心に、近畿、関東、中部地方に全部で9か所実店舗も所有。着たいアイテムが必ず手に入ると話題なんです。さてさて、そんな人気のtitivate(ティティべート)のカーディガンがかわいくてお買い得!と話題なんです。プチプラブランドのGU(ジーユー)やH&M(エイチアンドエム)とはまた違ったテイストのおしゃれカーディガンがそろうtitivate(ティティベイト)。そんなtitivate(ティティベイト)の一押しカーディガン情報をお届けします♪
【titivate(ティティベイト)】ミドル丈ケーブルニットカーディガン
絶対使える間違いのないミドル丈ケーブルニットカーディガンはトレンドのざっくり網のオーバーサイズ。ゆったりとしたサイズ感がきゃしゃ店屋抜け感を演出してくれる超使えるアイテム。ショート丈やロング丈にない良さのあるミドル丈カーディガンは落ち着いた大人の女性の印象を与えてくれます。カラー展開も6種類と超豊富!お買い得な値段設定なので、あなたの好みで何種類かゲットしてみては?コーデは写真のようなシンプルTシャツ&デニムパンツコーデにぴったり。着ているだけでおしゃれさんの仲間入りができちゃうくらい使えるカーディガンなのです!
【titivate(ティティベイト)】ケーブルニット編みローゲージニットカーディガン
トレンドをばっちりとらえたオーバーサイズのローゲージケーブルニットカーディガン♪オーバーサイズだけあってボディラインがきゃしゃに見えるうれしいデザイン。しっかりとした素材感ながらもチクチクしない素材なので着心地もバツグン!ドロップショルダーデザインで程よいラフさはこなれ感もしっかり取り入れた一枚。ざっくり網とボリューム感のあるスリーブデザインは大人可愛い着こなしにぴったり!
ZARA(ザラ)のカーディガンを使った2019年秋冬カーディガンコーデ♪
【ZARA(ザラ)】黒フロントボタン付きカーディガン×白ワイドパンツコーデ
ZARA(ザラ)のシンプルフロントボタンカーディガンは薄めの記事になっているので、さらっとした着こなしが楽しめてとってもおススメです。またフロントについたボタンがワンポイントになってコーデに花を添えてくれます。こちらのコーデはそんなカーディガンのインナーに白プリントTシャツワオチョイス♪ボトムスにはハイウェストの白ワイドパンツをチョイス。ウェストはフロント部分のみタックインし、ウェスト周りをすっきりと演出。足元は白のヒールで大人女性らしく。ポイントは茶色のきんちゃく風バック。ボトムスの白にとっても生えるカラーコーデはお手本にしたいですね!
【ZARA(ザラ)】ネイビーオーバーサイズカーディガン×カーキパンツコーデ
ZARA(ザラ)の超オーバーサイズカーディガンを使ったおしゃれコーデ。トップスは超シンプルなオフホワイトのクルーネックカットソーをチョイス。ボトムスには、ネイビーカーディガンと相性抜群のカーキパンツを合わせて、正統派カラーコーデに。カーディガンのフロントボタンはあえて占めて清潔感を演出して。足元はベージュのスリッポンで決まり!やや短めの丈のカーキパンツとベージュスリップオンの相性が抜群なおしゃれコーデはこの秋必見です!
titivate(ティティベイト)のお手ごろプライスカーディガンを使ったおしゃれコーデ♪
【titivate(ティティベイト)】ベージュケーブルニットカーディガン×ノースフェイスTシャツコーデ
titivate(ティティベイト)のトレンドざっくりケーブルニットカーディガンはカジュアルコーデにもおススメなんです!カーディガンというとどうしても女性らしいフェミニンなコーデを想像してしまいがちなのですが、こちらのコーデのように、カジュアルに着こなすこともできちゃうとっても便利なアイテムなんです。合わせるのはノースフェイスのロゴプリント入り白Tシャツ。ボトムスは黒のスキニーパンツをチョイス。ウェストはタックインしてすっきりとした印象に。最後にケーブルニットカーディガンを羽織ればこなれ感もばっちりな超オシャレカジュアルコーデに大変身。
【titivate(ティティベイト)】ベージュバルーンスリーブカーディガン×アニエスベー白Tシャツコーデ
定番Tシャツのおしゃれコーデはこちら♪あsにえすべーの大人気ロゴプリントTシャツには薄いピンクのワイドパンツをチョイス。ウェストはもちろんタックインしてすっきりとしたコーデの演出を忘れずに。アウターにはtitivate(ティティベイト)のバルーンショルダーケーブルニットカーディガンをチョイス。着ているだけでおしゃれに見える魔法のカーディガンは一枚は持っておきたいアイテム。足元はサンダルで涼し気に決めて!
【titivate(ティティベイト)】ノーボタンざっくりニットカーディガン×黒スキニーパンツコーデ
とってもすっきりとした印象のモノトーンシンプルコーデはまねしたくなるようなセンスのいいコーデですね。ユニクロのシンプル白Tシャツにボトムスは黒のシンプルスキニーパンツ。足元は少しロールアップをして足首をチラ見セ。とってもシンプルなコーデですが、足首をチラ見セすることによってセクシーさを演出。合わせるシューズは定番のコンバースローカットスニーカー。カーディガンと同じ色をチョイスしてまとまりをもたせて。全体的にとってもすっきりとしたまとまりのあるオシャレコーデの出来上がり!
2019年秋冬もやっぱりユニクロのカーディガンが着たい!おしゃれにシンプルに使いたいユニクロのカーディガンコーデ術!
【UNIQLO(ユニクロ)】アースカラーシンプル薄手カーディガン×オフホワイト白パンツコーデ
アースカラーを使った超モノトーンでシンプルなコーデ。白のTシャツはシンプルな
ものをチョイス。ボトムスは超ワイドパンツなハイウェスト。ウェストはタックインしてあしなが効果抜群。トップスボトムス共に同系色であまりパンチのないカラーコーデですが、UNIQLO(ユニクロ)のアースカラーカーディガンを合わせることによって差し色をプラス。一気にはなやかな柄落ち着きのあるオシャレコーデに大変身!
【UNIQLO(ユニクロ)】アースカラーカーディガン×黒パンツコーデ
ユニクロのアースカラーカーディガンを「使ったシンプルながらきれいにまとめた大人女性コーデ♪ユニクロカーディガンはフロントボタンをしっかり上まで閉めたスタイルに。フルオープンにしてコーデすることが多いカーディガンをあえてフルクローズうタイルに。インナーに合わせた白のクルーネックカットソーが首元からちらりと見えてさりげないおしゃれが際立ちます。ボトムスは緩めの黒パンツをチョイス。こなれ感を感じさせるカーディガンコーデの決め手はやはり足元。定番のコーンバースのローカットスニーカーをチョイス!ここはパシッと白のシューズを選び、コーデにメリハリを!
【UNIQLO(ユニクロ)】ケーブルニットざっくりカーディガン×ハイウェストデニムパンツコーデ
ユニクロのお超使えるトレンドをばっちり抑えたケーブルニットカーディガンは秋冬コーデに超おススメなんです!薄い茶色カラーは秋らしいコーデにもってこい。合わせるインナーも茶色のカットソーをチョイス。ボトムスはハイウェストのワイドデニムパンツを合わせて。ウェストはタックインしてすっきりとしたウェスト周りに。ざっくりとカーディガンを羽織れば2019年秋にばっちりのおしゃれコーデの完成!
【UNIQLO(ユニクロ)】秋色ロング丈カーディガン×スキニーデニムパンツコーデ
まるでロングコートのようなおしゃれ秋色ロングカーディガンは超使えるおしゃれアイテム!秋にぴったりのブラウンカラーは温かみもあってデニムとの相性抜群です。インナーには白のカットソーをチョイス。ボトムスは濃いめのカラーのスキニーデニムパンツ。これだけですとおしゃれだけどあまりにもシンプルなコーデになってしまうのd巣が、そこで登場するのが、UNIQLO(ユニクロ)のロング丈秋色カーディガン。シンプルコーデにぴったりと相性を発揮しています!さらに足元には真っ赤なパンプスを合わせるという思いがけないオシャレコーデ術を披露してくれていますね!以外にも相性ばっちりなブラウンとレッドのカラーコーデは斬新!
【UNIQLO(ユニクロ)】秋色薄手カーディガン×ロング丈デニムスカートコーデ
秋コーデながらさわやかさも取り入れた大人女性コーデ。トップスに合わせるのは大人気アニエスベー白Tシャツ。本当にどんなコーデにも合わせやすいと評判なTシャツにはロング丈のデニムスカートをチョイス。フロント部分に入ったスリットがとってもセクシーですね。ちらりと除く素足が何とも言えず大人女性を演出してくれます。ウェスト部分はタックインしてすっきりとした印象に。足元はコンバースのハイカットスニーカーでカジュアルに。そして注目してほしいのがここから。ショルダー部分にはユニクロの秋色薄手カーディガンをショルダーかけ。スリーブ部分はクルクルとねじってアレンジを加えた独特なスタイルに。
【UNIQLO(ユニクロ)】グレーロングカーディガン×ハンターレインブーツコーデ
ユニクロのロングカーディガンを使った大人カジュアルコーデは雨の日コーデ。ハンターのロングレインブーツはスキニーデニムとの相性抜群で、さらにあしなが効果もあるのでとっても便利なアイテム。トップスには白のシンプルカットソーを合わせてユニクロのグレーロング丈カーディガンをチョイス!とってもすっきりとまとまりのあるコーデです。しいて言うならウェスト周りをタックインすればさらに引き締まったおしゃれコーデに早変わりです!
2019年秋冬もやっぱり使えるUNIQLO(ユニクロ)カーディガンのご紹介♪
【UNIQLO(ユニクロ)】ワッフル風カーディガン
あの有名なクリストフ・ルメール率いるデザイナーチームがパリのアトリエから届けてくれるおシャレデザインのユニクロカーディガン。ベーシックな服に革新を起こしてくれるような新たなコレクションは、オシャレさんたちの心をぐっとひきつけてやみません。こちらのニットカーディガンは、トレンドのワッフルニット風のカーディガン。柔らかいデザインに上質な19,5マイクロンの極細メリノウールに、毛玉になりにくいアクリルをブレンドした一枚。さらに特殊な紡績技術で毛玉になりにくいように編み上げ、エレガントな風合いを実現しています。2重に毛玉になりにくいポイントがあるので面倒な毛玉とりともおさらば!?
シンプルで秋の来ないデザインなので、どんなコーデにも合わせることのできる超「優秀なアイテム。トレンドにも左右されづらいので一枚持っているとコーデの幅が広がること間違いなし!
【UNIQLO(ユニクロ)】ワッフルVネックカーディガン
今季大人気のワッフル素材を使用したオシャレカーディガンのご紹介。ボリューム感がかわいらしラウンドシルエットは最旬コーデを彩るのにもってこいな一枚。やや短めの着丈がパンツスタイルでもフェミニンなスカートと合わせたスタイルでもばっちりと落とし込めるので着回し力抜群です。さらにあしなが効果もバツグンなので女の子に超おススメです。小柄な女性でも上手に着こなせるアイテム。訳60パーセント綿素材を使用しているので肌触りもバツグンで、長時間着ていても疲れません。フェミニンコーデにもカジュアルコーデにも使える両党カーディガンはマストバイアイテム。さらにユニクロならではで、サイズ展開も豊富なので、男の子が少し大きめのサイズを買って着こなすなんてこともできちゃううれしいカーディガンです!
【UNIQLO(ユニクロ)】カシミヤカーディガン
オンラインストアのみの先行販売カシミヤカーディガンは着心地バツグン!カシミヤ素材をふんだんに使用した3Dデザインのゆったりカーディガンです。裾と袖口のリブを長めにデザインし、立体的に編み上げるホールガーメントを採用し後ろに美しいボリュームが出るバックコンシャスなシルエットに仕上がっています。小さめサイズと大きめサイズはオンライン限定の発売となるので気を付けてくださいね。
女性らしいしなやかなカシミヤカーディガンはシンプルなデザインでどんなコーデにもばっちりとなじむ一枚。カラーバリエーションも豊富なので、自分のスタイ折るに合ったカラーをゲットしてみてくださいね!
【UNIQLO(ユニクロ】ウールカーディガン
ユニクロのウールカーディガンはややスウェット素材のようなニュアンスを感じさせるデザイン。シンプルながら秋の来ないデザインがトレンドに左右されることなく着続けられるのがうれしい。クリストフ・ルメール率いるデザイナーチームがパリのアトリエから届けてくれるヨーロピアンな香り漂うこちらのカーディガンはベーシックなデザインながらどこか哀愁漂うオールディーズなデザインが今秋らしい。ふくらみのあるウールをフェルト状にして、クラシカルな風合いに仕上げています。ガーター網を採用し程よくトレンドのザックリ感を演出しています。
デニムパンツやフレアスカート、ロング丈のワンピースなどシーンによって着まわせるうれしいデザインは一枚は持っておきたいカーディガン。さらっと羽織るだけでもコーデのアクセントになります。
UNIQLO(ユニクロ)カーディガンのおしゃれさんの正解コーデ!
【UNIQLO(ユニクロ)】スウェット生地風カーディガン×白ブラウスコーデ
ユニクロのグレースウェット風カーディガンは着回し力抜群!秋の来ないデザインなので、春夏秋冬着まわせちゃうんです!こちらのコーデはそんなカーディガンにノーカラーの白ブラウスを合わせます。ボトムスには超ワイドパンツをチョイス。カラーはカーキを合わせて大人女性の印象に。裾部分はロールアップしてこなれ感をプラス。ハイウェストのパンツはウェストタックインが必須です!存在感のあるカーキパンツはトップスの白ブラウスと相性抜群。足元には定番のコンバーススニーカーをあわせてかじゅあるにきめて!
【UNIQLO(ユニクロ)】白ワッフルニットカーディガン×ベージュチノパンコーデ
全体的にニュアンスカラーで決めたこちらのコーデ。カーディガンの白、インナーのピンク、ボトムスのベージュとどれも柔らかいニュアンスカラー。ともするとすべてがぼやけて頼りない、薄い印象のコーデになりやすいナチュラルカラーですが、ここまでナチュラルカラーが集まると逆にオシャレに見えるのです!女性らしい優しいイメージのカラー使いは、守ってあげたくなるような女性らしさが印象的。カジュアルにパンツスタイルで決めているのにとっても女性らしく見えちゃいますよね?このように使うカラーによって同じコーデでもこんなに印象が変わってくるんですよ!
【UNIQLO(ユニクロ)】カシミヤ風ブラウンカーディガン×白プリンTシャツなコーデ
可愛いプリント入りのTシャツがかわいらしいこちらのコーデはユニクロのカシミヤ風カーディガンがポイント。さらっときれいに着こなせるのがうれしいこちらのカーディガンはボトムスの黒ワイドパンツとも相性抜群。こちらのコーデのようにさらっと羽織っても、ショルダー部分にかけてもおしゃれに着こなせちゃいますよ。
UNIQLO(ユニクロ)のおしゃれカーディガンの春はこう着こなして!
【UNIQLO(ユニクロ)】白カーディガン×ベージュワイドパンツコーデ
黒のクルーネックカットソーは超シンプルな一枚。シンプルだからこそ着回し力もバツグンでコーデに取り入れやすいのがプラスポイント。ボトムスにはベージュのワイドパンツを合わせてカジュアルに。ウェスト部分はタックインしてすっきりコーデに落とし込みます。足元はコンバースのスニーカーで合わせたボーイズライクコーデに。アウターにはユニクロの白のカーディガンでさわやかな印象に。
【UNIQLO(ユニクロ)】ブラウンカーディガン×プリントTシャツコーデ
白ベースのプリントTシャツは抜け感たっぷりのラフなスタイリングにぴったり!ボトムスには黒のワイドパンツを合わせたバイカラーコーデに。ウェストはタックインが鉄則!ウェストの細見せ効果抜群です。アウターにはブラウンのシンプルカーディガンで決まり!トレンドを取り入れたケーブルニットカーディガンが多い中このようなシンプルカーディガンは必見です!足元は白のコンバーススニーカーで定番シンプルコーデに落とし込んで!腕部分はゆるくたくしあげて。