2021年 UNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツコーディネート22選
スキニー、レギンスブームが落ち着き、今はハイウエストワイドパンツ、リネンワイドパンツなどのワイドパンツが大ブーム!パンツは太いほうがかっこいいしおしゃれ?! 春、夏、秋、冬それぞれの季節でのワイドパンツコーディネートをまとめてみました!春夏秋冬オールシーズン期待!魅力溢れるワイドパンツ特集です♪
ワイドパンツはUNIQLO(ユニクロ)で。トレンド感満載でプチプラが嬉しい
流行りのワイドパンツはなかなか挑戦しづらいアイテム、な〜んて、今までずっとスキニーや細見のデニムばっかり履いてきたから・・・と、挑戦できていない人いませんか??確かに初めて挑戦する人にとっては、トップス選びも悩んじゃうし、トータルコーディネートのバランスを考えるのが意外と難しいみたい。
でも大丈夫!皆大好きUNIQLO(ユニクロ)なら初心者のあなたでも挑戦しやすいワイドパンツがたくさん!
元から、体型をスッキリカバーしてくれるワイドパンツですが、UNIQLO(ユニクロ)は特にシルエットが美しくて、どんな体型の人でも美しく履きこなせると話題なんですよ!
サイズ展開も豊富だから、サイズが心配な方でも安心して選べそう。
今挑戦しないと勿体無い!オールシーズン使えるUNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツでかっこいい大人な着こなしを楽しんじゃいましょう!
あしなが効果抜群!UNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツを一挙ご紹介。
UNIQLO(ユニクロ)チノワイドパンツの正解コーデは?
ワイドパンツってどんなタイプが人気なの?スラックス?デニム?いろんなタイプがあるけど、一番着回しやすいのは「チノ」タイプみたい。ワイドパンツのような形でもボーイッシュになりすぎず、女性らしさも出せると、おしゃれな人たちがこぞって取り入れたチノワイドパンツ。今ではデニムと並んでワードローブの中心にいるみたい。参考にしたいコーディネートをご紹介します!
【1】夏にピッタリなデートコーデもUNIQLO(ユニクロ)のチノワイドで。
昔流行ったカーゴパンツとは違って、UNIQLO(ユニクロ)のチノワイドパンツは腰回りもスッキリとしたデザインになっているので、こんな女子力高めのコーデにも対応できちゃうんです。刺繍カーディガンでアクセントをつけて、トップスはノースリを合わせれば夏のデートコーデにもピッタリ♪ハイカットのスニーカーと合わせてカジュアルコーデの出来上がり。
【2】これぞオトナ女子の王道コーデ。いい女感漂う洗練された着こなしに注目!
ボディラインをきれいに見せてくれる黒のニットにUNIQLO(ユニクロ)のベージュのワイドパンツを合わせたオシャレ感漂うこちらのコーデ。ウエストのベルトがアクセントになって脚長効果もありますよね。オトナだからこそチャレンジできる、チノワイドのコーディネートは明日からでも取り入れたい!
【3】リネンのワイドパンツでさらっとトレンドを取り入れて。
チノワイドパンツも可愛いけど、もっと手軽に楽チンに履きたいな?って方にピッッたりなのが、UNIQLO(ユニクロ)のリネンワイドパンツ。素材感が軽くて涼しげなので、暑い夏でもワイドパンツを履きたい?って方にはマストな1枚です。ハイウエストのデザインでスタイルアップにもなるし、トップスもどんなデザインでも着回しできそう。
UNIQLO(ユニクロ)サテンリラックスワイドパンツってどう着てる?
トレンドのサテン素材、小物で取り入れたり、トップスで取り入れたり、みんな楽しんでるみたいだけど、実はUNIQLO(ユニクロ)のサテンリラックスワイドパンツが着回しやすいって知ってた?意外と使えるサテン素材のワイドパンツの着こなしを徹底調査してみたよ。
【1】これぞトレンドのゆるコーデ!オフィスでも着用可なサテンパンツコーデ
個性的なイメージのあるサテン素材だけど、形さえ気をつければオフィスでも着れちゃう万能なパンツなんです!こちらはUNIQLO(ユニクロ)のサテンリラックスワイドパンツに白のフレアブラウスを合わせたきれいめコーデ。ストラップサンダルと合わせればUNIQLO(ユニクロ)には見えない高見えコーデの完成です♪
【2】まるでファッショニスタのようなオシャレコーデ
全身をモノトーンでまとめ、ニットベストとシャツのレイヤードコーデに仕上げたオシャレコーデ。あえてボトムスをサテンワイドパンツにすることによって、オシャレ感が出ていますよね。帽子やサングラスなど小物で魅せてコーデをさらに格上げしてもいいかも。難しいと思っていたサテンワイドパンツもなんだか取り入れられそうな気がしてきました!
【3】いつものボーダーカットソーをランクアップ!
こちらはUNIQLO(ユニクロ)ノサテンワイドパンツを使ったオシャレコーデ。カーディガンを肩掛けすることによって、柔らかい女性らしい雰囲気が出せますよね。トップスは定番のボーダーカットソーをセレクト!マンネリちがちなボーダーカットソーには、こんなサテンワイドパンツを合わせてぬけ感を作るのが断然今っぽい!ボーダーxデニムなどのマンネリ感もなく、どこか垢抜けた新鮮なスタイルに!
着こなしが難しいと思っていたサテンワイドパンツだけど、意外と自分にも着こなせちゃうかも!
UNIQLO(ユニクロ)ワイドパンツ、春の着こなしを教えて。
オールシーズン活躍するUNIQLO(ユニクロ)ノワイドパンツだけど、春はどんなコーデがピッタリ?春らしいカラーもきになるし、Gジャンやシャツアウターなど羽織との組み合わせとかってどうなんだろう?
春だからこそ真似したいみんなのワイドパンツの着こなしを見ていこう!
【1】ニュアンスカラーシャツを合わせてぬけ感たっぷりに♡
これぞ真似したい春の大人コーデですよね。UNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツにトップスはタンクトップでラフなんだけど、ニュアンスカラーのシャツ合わせがオシャレで大人っぽい。どんなコーディネートにもはまるカーキュのワイドパンツは1本ワードローブに取り入れてみて。一気にコーデが格上げできそう。
【2】シンプルなロゴTシャツこそワイドパンツが正解
シンプルな白のロゴTシャツには定番のデニムでもいいけど、UNIQLO(ユニクロ)のカーキのワイドパンツが正解かも。足元は大人っぽいヒールのブラウンサンダルを合わせるのが可愛いですよね。シーズンレスで着回せる、UNIQLO(ユニクロ)のカーキのワイドパンツはカジュアルすぎずとても優秀なアイテム!初心者の方にも真似しやすいコーデです。
【3】花柄のロングガウンで春らしく♪
まだまだ気温の安定しない春にぴったりのコーデ。UNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツにタンクトップの組み合わせが春らしくオシャレな仕上がりに。花柄のスリットワンピースをガウン風に羽織れば、より女性らしいスタイルに。重くならない春らしい色選びがポイントのコーディネートです!"
暑い夏もUNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツで乗り切りたい!
夏のボトムスってついついショート丈を選びがち。
でも年齢的にもそろそろショート丈はきついな?なんて思っている方が多いのも事実。
ここは大人っぽくあえてのワイドパンツで勝負したいですよね!トップスをスリーブレスにして抜け感を出したり、足元をサンダルにするだけで、いつものワイドパンツがぐんと夏っぽく変身できちゃうんです。
UNIQLO(ユニクロ)ワイドパンツ×夏だからこそできるホワイトのワントーンコーデ。
夏らしさ全開のこちらのコーデ、ポイントはUNIQLO(ユニクロ)のリネンワイドパンツ。ハイウエストだから脚長効果も抜群だし、トップスのシアーシャツをインして着こなせばお腹周りもスッキリ。トートバッグもスニーカーもホワイトのオールホワイトコーデ。今年の夏は絶対トライしたい!
UNIQLO(ユニクロ)ワイドパンツ×夏は涼しげなシフォン素材も正解
uNIQLO(ユニクロ)のシフォン素材をうまく取り入れた夏にピッタリなコーデ。ロングジレがIラインを強調してくれるので、スタイルアップ効果もありそう!くるぶしが少し見える丈感だから、シフォン素材でも重くならず、なおかつ涼しい!夏はこんなワイドパンツスタイルもありですね。
UNIQLO(ユニクロ)ワイドパンツ×ボタニカル柄のトップスで夏らしいコーデに。
UNIQLO(ユニクロ)のベージュのワイドパンツが主役のこちらのコーデ、トップスとの組み合わせが抜群に可愛いですよね。ボタニカル柄のオフショルデザインが涼しげで、ロングパンツを履いているのでどこか軽やかで、夏らしい仕上がりになっています。足元はストラップサンダルでトレンドもしっかり取り入れて、今時のコーデを目指そう。"
UNIQLO(ユニクロ)ワイドパンツ×王道シンプルに白Tシャツ
こちrのコーディネートはネイビーのハイウエストワイドパンツに、さらっと一枚白Tシャツを合わせたコーディネート。赤のボディバッグバッグに、黒のスポサンを合わせて、THE シンプルだけどおしゃれなコーディネートに仕上がっていますね。
冬こそ着たいUNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツおすすめコーディネート
冬もワイドパンツに挑戦したいけど、必ずアウターを着るから野暮ったくなりそうで心配。。ロングコートにもワイドパンツって合わせていいの?ショート丈のアウターとのコーディネートもチェックしたい!UNIQLO(ユニクロ)ワイドパンツ×冬の定番カウチンニットとも相性抜群!
UNIQLO(ユニクロ)ワイドパンツ×カラーニット!ロングコートとの合わせも完璧
冬こそきたいダークグリーンのタートルニット。少し着丈が長いこちらのタイプはチノワイドパンツとの相性が良さそう。少しウエストインしてバランスを取れば、アウターのロングコートとも好相性ですね!
UNIQLO(ユニクロ)ワイドパンツ×王道の冬コーデ!ダッフルコートとの合わせも完璧
ダッフルコートとハイウエストのワイドパンツを組み合わせたこちらのコーデは冬に絶対真似したい大人コーデに仕上がっています。オールホワイトのコーディネートに仕上げて、暗くなりがちな冬のコーディネートをすっきりと見せてくれます。足元はコンバースで少しカジュアル感をプラスして。
この冬はUNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツでおしゃれのアップデートをしてみてくださいね。"
UNIQLO(ユニクロ)ワイドデニムパンツ×ニットジャケット
こちらは真冬におすすめのUNIQLO(ユニクロ)のワイドデニムパンツを使用した、あったかコーディネート。
寒い冬こそ、暖色系のワイドパンツがおすすめ!そんなワイドパンツにパンプスを合わせてちょっと辛口に、トップスには鮮やかなパープルニットを合わせていて、カジュアルかつガーリーな、女の子憧れのコーディネートと言えますね♪
秋のコーディネートに欠かせないUNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツおすすめコーディネート
レディライクなミントグリーンのニットを合わせて秋の着こなしを楽しみたい♡
大人っぽいコーデに欠かせないワイドパンツ。秋はモノトーンになりがちですが、あえて白で爽やかな色合いのUNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツを取り入れたい。顔周りを明るくしてくれるミントグリーンのニットは、どんなボトムスを合わせても清潔感あふれるコーディネートにしてくれる、デザイン性高めなアイテム。きれいめなトップスには細身のパンツを合わせるイメージがありますが、あえてワイドパンツを合わせるのが今っぽさをぐっとアップしてくれます。シーズンレスに着回せるUniqlo(ユニクロ)のホワイトワイドパンツは、どんなシーンでも活躍できるアイテムになりそう。
UNIQLO(ユニクロ)のピンクワイドパンツコーデを秋らしくアップデート
ゆったりしたシルエットのネイビージャケットに、鮮やかなピンクのワイドパンツを合わせた秋らしいコーディネート。Tシャツ一枚では秋には寒いので、ゆったりサイズのテーラードジャケットをさらりと羽織って。今までスキニーなど細身のパンツばかり履いていた人が多いかもしれませんが、もうそれは古いトレンドです。今っぽいコーデに仕上げたいなら、まずはパンツの太さを変えることから始めてみてください!パンツをワイドパンツに変えるだけでぐっとコーデがこなれて見えるから不思議ですよね。
モノトーンになりがちな秋コーデは白のワイドパンツでチェンジしたい♡
UNIQLO(ユニクロ)とは思えない上質な白のワイドデニム。裾を軽くロールアップしこなれ感を出して、コーデをアップデートしたいですよね。秋のコーデはついついモノトーンになりがちで、コーデ全体が暗くなりがちですよね。そんなときはホワイトデニムでコーデをぱっと明るく見せるのが正解です◎上質なベージュカラーのニットを少しだけウエストインさせて、バランスを取ればいつものコーデがぐっとトレンド感高めに見えてきますよね。足元は女性らしいベージュのスウェードパンプスを合わせれば、秋コーデのできあがりです。
UNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツでレディライクな着こなしに♡
オンオフ問わず履き回せるUNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツ。縦長のIラインのシルエットを意識したスタイルアップを叶えてくれる一本は、頼れるUNIQLO(ユニクロ)でこそ手に入るアイテムです。どんなトップスを持ってきてもスタイルアップが叶うし、トレンド感もアップ。細身のパンツの方が合わせやすいと思っている方もいるかもしれませんが、簡単にこなれ感が作れてトレンド感もアップするワイドパンツは、実は秋にこそ履きたい万能アイテムなんです。落ち着いたカラーがいつものコーデを簡単に秋らしくアップデートしてくれますね。
秋らしいデニムジャケットコーデはUNIQLO(ユニクロ)のチノワイドパンツで爽やかに着こなしたい。
ワイドパンツの魅力はとにかくはき心地が楽チンなのに、トレンド感満載に見えるから大人カジュアルコーデにはマストな一本と言えるでしょう。なかなかベージュのパンツを上手に履きこなせない。なんだかおばさんっぽく見えてしまう、、、と悩んでいる方は、パンツの太さを変えるだけで一気にこなれて見えますよ。コンパクトなサイズ感のデニムジャケットを合わせてもおしゃれに見えますし、ユニクロのプチプラ価格なら色違いでも購入できるのが嬉しいですよね!インナーはスヌーピーのTシャツを合わせて、ちょうどいいアクセントに♡秋の訪れが楽しみになる配色で肌寒い季節を一緒に乗り切りましょう!
2021年最旬!UNIQLO(ユニクロ)のワイドパンツを使用したおしゃれコーデ術!
【UNIQLO(ユニクロ)】ベージュワイドパンツ×ネイビージャケットコーデ
超使えるユニクロのワイドパンツのご紹介!こちらのワイドパンツはカジュアルでありながらエレガントさも感じられるアイテム。そのためオフシーンでのコーデはもちろんですがオフィスコーデのようなオンスタイルにも落とし込める着回し力抜群な優秀アイテムなんです。こちらのモデルさんはオフスタイルに。トップスにはきちんと感のあるネイビーのジャケットを。インナーは白のTシャツを合わせてこなれ感をプラス。ボトムスのパンツにタックインしてメリハリを。足元はトップスと同カラーのサンダルで決めればまとまり感ばっちりなエフォートレスコーデの完成です!
【UNIQLO(ユニクロ)】コーデュロイワイドパンツ×ロングアウターコーデ
オールディーズな印象たっぷりなユニクロのコーデユロイワイドパンツはカジュアルスタイルに。シンプルにトップスはTシャツを合わせれば一気におしゃれスタイルに。アウターにはロング丈のアウターを合わせればこなれ感ばっちりなおしゃれコーデの完成です。足元をフラットシューズではなくスニーカーで決めればさらにカジュアルな印象たっぷりのコーデに変身します。
【UNIQLO(ユニクロ)】プリーツワイドパンツ×Tシャツコーデ
いつかは挑戦したいオールホワイトコーデ。こちらは白TシャツにUNIQLO(ユニクロ)のプリーツワイドパンツを合わせたエレガントなコーディネートに。オールホワイトコーデに憧れはあるけど、なかなかトライしづらい・・・と思っている方は、ボトムス選びを間違えなければ意外と簡単に着こなせるのでチェックしてみてください!こちらはストンとした落ち感がおしゃれなプリーツワイドパンツを合わせており、クロップド丈で足首を見せているのでぬけ感もたっぷりありますよね。サンダルも白ですが少しエッジの効いたデザインをセレクトしているので、プチプラのパンツとは思えないリッチな雰囲気に仕上がっています。
【UNIQLO(ユニクロ)】白ワイドパンツ×Tシャツコーデ
こちらは公園コーデなどにおすすめしたいカジュアルコーデです。UNIQLO(ユニクロ)はワイドパンツの種類がとっても豊富なので、素材やシルエットなど好きなタイプが見つかるのが嬉しいですよね。こちらはゆったりしたサイズ感のTシャツを合わせてカジュアルに。斜め掛けのバッグをアクセントにプラスすれば、いつもの定番コーデもぐっとこなれておしゃれな雰囲気に仕上がりますよ。プチプラには見えないUNIQLO(ユニクロ)はワイドパンツからますます目が離せない!!