2021年UNIQLO U(ユニクロユー)のTシャツサイズ感って?ユニクロユーTシャツ徹底調査。レディース/メンズ版
毎年、話題になるファッションアイテムの定番になりつつあるUNIQLO U(ユニクロユー)のTシャツ。ナチュラルにファッションを楽しめるのが、プチプラの強み!それでも、雑誌などメディアでも特集になることも多いのは、豊富なカラーとシンプルなデザイン。それでも、無地のTシャツって意外と色選びに悩むもの。人気色は何色?今年はやっぱりピンクやブラウンが気になる方も多いのでは?何枚も色違い、サイズ違い買いする人も多いのも納得。でも、とりあえす、1枚購入するなら白が正解?メンズとレディースのサイズ感の違いは?ディズニーコラボもチェック!皆が気になるあれこれ徹底リサーチします。ぜひ、参考にしてくださいね。
【Tシャツのサイズ感を調査!】UNIQLO U(ユニクロユー)の白Tシャツ。オシャレな人の着こなしは?
スタイリストからモデルまでおしゃれのプロ達がこぞって愛用していると噂のUniqlo U(ユニクロユー)の無地Tシャツ。似合わない人はいないとファッション業界でもこぞって購入されているとか。
まず、1,000円には見えない!カラバリが豊富!生地厚で透けない!など喜びの声が全国から聞こえています。今各地で争奪戦状態のUNIQLO U(ユニクロユー)の無地Tシャツ。定番カラーの白、黒、グレーの3色買いはもちろん、今っぽいくすんだピンクやブラウンカラーも大人気。春・夏・秋・冬と1枚あれば、インナーとしても活躍します。
UNIQLO(ユニクロ)には見えない!最強Tシャツの着こなし術教えます。噂の名品をとことんマスターできるとっておきの情報を見逃さないで!
【Tシャツのサイズ感を調査!】UNIQLO U(ユニクロユー)レディース無地Tシャツのサイズ表徹底調査!
例えば、オフィス用にジャケットのインナーなど、キレイ目に着こなすのであれば、ジャストサイズを選ぶのがよさそう。
ゆったり着たい、という方は1サイズ~大き目でも良いですし、この後紹介するメンズサイズをチョイスするのもおすすめです!
着心地バツグン!ユニクロUのシンプルTシャツのご紹介。
着心地抜群のTシャツは一枚できてもレイヤードに落とし込んでも◎以下の一覧からあなたのお気に入りを検索!
【Tシャツのサイズ感を調査!】レディースサイズより優秀?UNIQLO U(ユニクロユー)メンズのサイズ表もチェック
女性は、UNIQLO U(ユニクロユー)のメンズサイズを着用する方も多いとか。程よい垢抜けたビックサイズを楽しめます。それにカラーバリエーションがメンズ、レディースでは違っているのも魅力の1つかもしれません。もちろん、白・黒・グレーなど定番カラーは同じになります。ぜひ、両方をチェックしてみてくださいね!
【Tシャツのサイズ感を調査!】UNIQLO U(ユニクロユー)のTシャツサイズ感
レディースとメンズのサイズ表をご紹介しました。こちらは両方ともヌード寸になります。商品の寸法はアイテムごとに違ってくるので、購入するときはアイテム寸法もチェックしてみてくださいね。
シンプルなデザインのシャツをもう少しゆったりめに着たいな~という方はメンズのサイズをチェックしてみるのがおすすめです!
メンズならSサイズでも肩幅など大き目に作られている場合が多いので、ドロップショルダー風にして着こなすのも可愛い!長い丈もボトムスを細見にしてすっきりさせればTシャツワンピの感覚で簡単に着こなせます。レギンスにコーディネートしたい方は、思い切って、メンズのXL選んでみてください。
【UNIQLO(ユニクロ)】これを買ったら間違いない!UNIQLO(ユニクロ)の使えるオーバーサイズTシャツ5選!
【2020年】UNIQLO(ユニクロ)のTシャツを使用したおしゃれコーデ術。
シンプルなコーデに欠かせないUNIQLO(ユニクロ)のTシャツ。VネックやUネック、ポケットTやキャラクターTなど種類豊富にリリースされるUNIQLO(ユニクロ)のTシャツは毎シーズン必見のおしゃれアイテムなんです。手持ちのどんなアイテムとも合わせやすく、きちんとトレンドも意識したデザインで作られているから、新作が話題になるのは当然ですよね。おしゃれな人のUNIQLO(ユニクロ)Tシャツの着こなしをリサーチしてみたよ!
【1】くすみカラーのTシャツはUNIQLO(ユニクロ)でGetしたい。
ユニクロTシャツ×柄プリントロングスカートコーデ
シックな柄スカートにスポーツサンダルを合わせたスポーツMIXスタイル。トップスはUNIQLO(ユニクロ)のくすみカラーTシャツでシンプルに仕上げたよ。ちょっとゆとりのあるサイズ感がウエストインした時にいい感じに仕上げてくれます。おしゃれを格上げしてくれるくすみカラーのTシャツはUNIQLO(ユニクロ)で手に入れて。
【2】ビッグシルエットで作るTシャツスタイルはUNIQLO(ユニクロ)のLサイズが正解!
ユニクロオーバーサイズTシャツ×黒スキニーパンツコーデ
ジャストサイズのTシャツも着まわしに使えるけど、サイズ展開豊富なUNIQLO(ユニクロ)こそ、こんなビッグシルエっトのTシャツを選びたい。黒のスキニーと合わせればちょっとワンピース風になるから休日のリラックスコーデにピッタリです。UNIQLO(ユニクロ)のTシャツはカラー展開も豊富でこんなメンズライクなくすみカラーが新鮮です!
【3】シンプルコーデこそTシャツのデザインにこだわりたい!
ユニクロ黒Tシャツ×ボーイフレンドデニムコーデ
大人カジュアルにぴったりなのが、UNIQLO U(ユニクロユー)のTシャツ。明るめのブルーカラーのデニムに合わせたのはコーデが一気に引き締まる黒をセレクト。ウエストインしたスタイルにヒールを合わせたスタイルが、大人カジュアルを高見えにしてくれています。アンクルストラップで華奢な足元を作れば、女性らしさもプラスできそう。
ユニクロ メンズエアリズムTシャツ×センタープレスパンツコーデ
こちらはメンズのエアリズムTシャツを着こなした着こなしコーデ。エアリズムなら暑い夏も涼やかですね。袖丈のメンズならではのゆったり感が女性の身体を華奢に見せてくれるのでオススメです。
ユニクロU メンズTシャツ×サロペットコーデ
ユニクロUのメンズTは、是非とも着て頂きたいアイテム。肉厚の張りのあるボディーなので身体のラインを拾わず、スッキリした印象に着こなせちゃうんです。こんな風にサロペットと着こなせば、メンズアイテムの丈の長さも気になりませんよ。
ユニクロU メンズTシャツ×ワークパンツコーデ
メンズのゆったりしたTシャツにワークパンツを合わせたこちらのコーデ。メンズアイテムでもどことなく女性らしいのは小物使いのおかげ。メンズアイテムをコーデにチョイスする際は、カゴバックやパンプスなどの小物使いに気を配りましょう!
ユニクロU メンズTシャツ×デニムパンツコーデ
こっくりとしたオレンジの色味が秋先にも活躍しそうなこちらのTシャツ。ユニクロUのメンズTは厚手の素材なので、肌寒くなった秋口にもピッタリです。女子がLやXL着るとちょうど五分袖になるので、思い切って大きめサイズをチョイスして。
ユニクロ メンズキャラクターTシャツ×ホワイトコーデ
メンズのキャラクターTをホワイトトーンでオシャレにまとめたこちらのコーデ。Tシャツのインナーにレースシャツを忍ばせて、さりげなく女性らしさをプラスしています。
UNIQLO(ユニクロ)のTシャツが超優秀らしいよ!
ビシッとかっこいいメンズもいいけど、休日にさらっとUNIQLO(ユニクロ)のTシャツをおしゃれに着こなしている人もかっこいいですよね。プチプラなのに優秀なのがUNIQLO(ユニクロ)Tシャツのすごいところ。だからついつい色違いでまとめ買いしちゃうなんて人も多いみたい。おしゃれな人の着こなし、早速チェックしていこう。
【1】カーキのミリタリージャケットに白Tシャツが映える、休日のリラックスコーデ。
ユニクロ白Tシャツ×カーキシャツコーデ
ちょっとしたお出かけにぴったりな、休日のリラックスコーデ。ミリタリージャケットのインナーにはUNIQLO(ユニクロ)の白Tシャツをオン。生地もしっかりしてるし、高見えが叶うからプチプラなのに大活躍してくれるんです。シンプルな無地コーデでも物足りなくないのは、UNIQLO(ユニクロ)のTシャツのおかげかも。
【2】ぱきっと明るいオレンジカラーもUNIQLO(ユニクロ)ならプチプラでゲットできちゃう。
ユニクロオレンジTシャツ×くろボトムスコーデ
パッと目をひくオレンジのTシャツ、暗めのデニムとコーデすればおしゃれな休日スタイルの完成です。こちらのオレンジTシャツも実はUNIQLO(ユニクロ)のアイテム。いい感じにくすんだカラーが他のブランドにはない大人っぽさを出してくれるから、着まわしに活躍してくれそう。
【3】UNIQLO(ユニクロ)Tシャツのレイヤードがおしゃれのポイントに。
ユニクロネイビーTシャツ×レイヤードコーデ
ネイビーのUNIQLO(ユニクロ)Tシャツに白Tシャツをレイヤードしたスタイル。ボトムスが黒だから、白Tシャツが丁度いいアクセントになっていますよね。ジャストサイズをセレクトして、綺麗なシルエットを強調すればおしゃれなコーデに仕上がります。足元のスポーツサンダルとのシンプルなMIXが今っぽくて断然おしゃれ!
ユニクロTシャツスヌーピーとのコラボTが熱いらしい!
その愛らしい表情から長年親しまれている”スヌーピー”、いろんなグッズとコラボして大人から子供まで幅広い世代に大人気なんです。そんなスヌーピーとUNIQLO(ユニクロ)がコラボしたなんて、とっても気になりますよね。スヌーピーのキッズTシャツをゲットした、みんなの着こなしを見ていきましょう。
【1】スヌーピーxUNIQLO(ユニクロ)のキッズTシャツはワンピース風にかわいく着こなしちゃお。
スヌーピープリントTシャツ×ボーダーレギンスコーデ
スヌーピーとUNIQLO(ユニクロ)のカジュアルTシャツを、ちょっと大きめサイズで着こなしたこちらのコーデ。女の子が着るとワンピースっぽくもなるからコーデの幅が広がりますよね。ボーダーのレギンスとの相性も良く、スケートしているお茶目なスヌーピーがとってもキュート。ちょっとカジュアルなコーデは思いっきり外で遊ぶ日の定番コーデにしちゃおう!
【2】キュートなスヌーピーをカモフラジャケットでカッコ良くクールに!
ユニクロスヌーピーTシャツ×迷彩アウターコーデ
かっこいいカモフラ柄のジャケットには、キュートなスヌーピーxUNIQLO(ユニクロ)のTシャツで遊びココロをプラスして。キッズも喜ぶスヌーピー柄はUNIQLO(ユニクロ)でプチプラでゲットしちゃおう。オールシーズン使えてどんなコーデにもはまるから、着まわし力抜群なキッズTシャツなんです。
ユニクロだけじゃない!使えるおしゃれTシャツのサイズ感、どう着こなす?!
【Champion(チャンピオン)】白ロンティー×カーキパンツ
こちら大人気のチャンピオンのロングTシャツ♪超シンプルなTシャツですが袖にかわいらしく入るチャンピオンのロゴがかわいらしい一枚!着回し力抜群な超使えるアイテムなのです。ちゃんぴおんなど、カジュアルなブランド、ほかにもカンゴールなどリバイバルブームで再加熱しているブランドは基本的にオーバーサイズで着るのが鉄則です!女の子は男物のTシャツやアイテムのXSやSサイズを着用してボーイズライクに着こなすのがおススメです!写真のようにボトムスにワイドなパンツを持ってきてもいいのですが、それだとどうしても、ワイド×ワイドになりやぼったく見えてしまうので、ぜひおすすめしたいのがオーバーサイズTシャツ×スキニーパンツコーデ、もしくはレギンスコーデです!トップスのワイド冠とボトムスのスリム感は超かわいい女性を演出してくれます!オーバーサイズとのギャップで足を細く長く見せてくれる効果もあるのでお勧めですよ!
逆にカジュアルだけど少しエレガント系のラコステなどのブランドはジャストサイズで着るのがおススメです!
UNIQLO(ユニクロ)のおしゃれTシャツワンピースはこう着こなすのが正解なんです!
【UNIQLO(ユニクロ)】白Tシャツワンピース×カーキキルティングジャケットコーデ
ユニクロの大人気Tシャツワンピースはミニマルなデザインが大人気!特にホワイトカラーはどんなコーデにも合わせやすいうえに、清潔感もたっぷりなので大人女性に人気を集めているんです。こちらのコーデはそんなTシャツワンピースを使用したおしゃれコーデ。インナーにいはグレーのトレンド、リブニットワンピースをチョイス。足元はコンバースのローカットスニーカーですっきりとしたコーデに。ちらりとのぞく足首がちょっぴりセクシーなコーデには大ぶりなカーキのキルティングジャケットがよく合います。
【UNIQLO(ユニクロ)】白Tシャツワンピース×ブラウンVネックセーターコーデ
こちらのコーデは一つ前のシャツワンピースと同様のクルーネックシャツワンピを使用したレイヤードコーデ。トップスにはリブのVニットをチョイス。やや長めの丈を合わせることで、ワンピースのような着こなしを実現。インナーにはセーター同様リブニットレギンスを合わせてまとまり感を出しています。足元はアースカラーのヒールで決めて女性らしさもアップします。アウターにはベージュのマウンテンパーカーを合わせてカジュアルに決めて!
【UNIQLO(ユニクロ)】白シャツワンピース×黒レギンスコーデ
ユニクロのTシャツワンピースを最大限にシンプルに着こなしたおしゃれコーデがこちらです。インナーには黒のレギンスを合わせた白黒のモノトーンコーデに。合わせるショルダーバックも黒をチョイスしてまとまり感を出します。そしてポイントは合わせるシューズ。緑のローカットシューズを選んで差し色をプラス♪
UNIQLO U(ユニクロユー)の返品交換に関して
せっかく購入した商品、サイズが合わなかったな~と思っても大丈夫!イメージ違い・サイズ違いなどによる場合でも、購入(注文日)より3か月以内の商品は返品交換してくれるようです。
また、以下に該当する商品でも対応を受けてくれるそうです。
・タグを外した商品
・ご試着された商品
・箱やパッケージから出した商品
・ユニクロ店舗、オンラインストアで裾上げやお直しされた商品
・クーポン値引きでご購入された商品
・期間限定価格、値下げ価格にて購入された商品
返品、交換のシステムをうまく活用して、目指せUniqlo(ユニクロ)マスター!