【サイズ感】サイズ38って何サイズ?慣れないサイズ表記を徹底解剖!
日本ではSMLや○号といったサイズ表記が多いファッションアイテムですが、海外ブランドなどではサイズが数字で表記されています。よくみかけるサイズ38、38号って実際どのくらいのサイズなんでしょうか? サイズ38だと身長はどれくらい?ウエストは何センチくらいにあたるの?国によって違う?サイズ38のワンピースは?スカートは?靴にもサイズ38ってあるって本当?メンズ、レディースで何か違うの?サイズ38とサイズ40の違いは?肩幅はどれくらい?など、サイズ38に関する皆さんの疑問を徹底調査しました。
「サイズ 38」ってどんなサイズ?
サイズ38がインチ表記でいまいちサイズ感がわからない。
せっかくお気に入りの1枚を見つけてもサイズが合ってなければ出番が少なくてもったいない。サイズ38をセンチにすると約96cmになりますが、これが一体Mサイズなのか、Sサイズなのかって所まではイメージが湧かないですよね。
きちんと海外のインチサイズの基本をマスターしておけばもう失敗しない!海外ブランド大好きなあなたに送るサイズ38の決定版!
まずは一般的な基本のサイズ(メンズ/レディース)を頭に入れておきましょう。
ヨーロッパサイズとSML表記の対応表
最近はアメリカのブランドでもヨーロッパサイズ表記を採用しているブランドも多いようです。なので、まずは大まかにこの表を覚えて「サイズ38はMサイズ」なんだなあと押さえておきましょう!ですが、ここで要注意!パンツ・ボトムス・トップスなど種類が違うと38=Mとは言えないアイテムも…
そんな悩みを解消するために、ここからはアイテム別に続いて細かく見ていきましょう!
パンツ、ボトムスのサイズ38に関して
まずはレディースのパンツ、ボトムスのサイズ表のサイズ38について。下の表をみてみると、サイズ38があるのは、ドイツ製、フランス製、イタリア製の洋服なのがわかります。シンプルにまとめると、SサイズよりのMといったところでしょうか。イタリアだとSサイズ位だけど、ドイツとフランスではMサイズになるみたい。海外のサイズ感は少し大きめなので、Sサイズと考えていいかもしれませんね。
レディースサイズ対応表
もちろんブランドによってサイズ感は変わってくるし、海外のブランドって同じサイズでもアイテム毎にサイズ感がかなり違ってくるみたいだから、きちんと実寸もチェックしてくださいね!
▼ウエストがゴムになっている「プルオンパンツ」ならサイズに多少の誤差があっても履けるので、試着できない時にもお勧めです♪
メンズサイズ対応表
続いてメンズのサイズ表記ですが、レディースに比べてサイズ表記の種類が少ないので、自分に合うセンチとインチを両方覚えておくと便利だと思います。下にレディース、メンズのパンツ・ボトムスサイズ表がありますので、詳しいサイズを確認するのにつかってくださいね。
▼ジョガーパンツは、大きすぎるとジャージっぽさが出てしまうので、ジャストサイズを選びたいですね。
サイズ38のおススメZARAボトムス
サイズ38が豊富なZARAのおススメボトムスを以下よりお探しください。
トップスのサイズ38に関して
トップスのレディースサイズ対応表をみていきましょう。
ここでもドイツ、フランス、イタリアにサイズ38がありますね。フランスのサイズ38は9号のMサイズに対して、ドイツは11号のLサイズになっています。しかもイタリアでは5号XSサイズ。
国によってサイズがバラバラなので注意してくださいね。
レディーストップスサイズ対応表
続いて、メンズのサイズ対応表をみていきましょう。
US/UKサイズではサイズ38がMサイズにあたるようです。はじめの基本的なサイズ対応とおなじですね!EUサイズだと38はレディースアイテムになり、メンズサイズはないようですね。いままで話してきたのは、一般的なサイズ対応なので、実際購入される際は実際のアイテムのサイズ表を確認して採寸してから購入すると確実です。ですが、参考程度に自分に合うサイズを覚えておくとショッピングの際に便利ですよ。
メンズトップスサイズ対応表
メンズトップスサイズ対応表
靴のサイズ38について
実は靴にもサイズ38が存在するんです。そのサイズを知りたくて検索された方もいるかもしれません。海外ブランドのシューズは日本にはあまりないかっこいいデザインのものやセクシーなデザインのものなど履いてみたくなるアイテムが盛りだくさんですよね。
そこで気になるのが靴のサイズ。国ごとに違う表記なので、日本のどのサイズのものにあたるのか気になりますよね。靴のサイズの38は、フランスやイタリアのレディースサイズの表示になっています。フランスの38は日本サイズで言うと、24センチ、イタリアの38は、日本サイズで言うと、25センチになります。
同じサイズ38でも1センチもサイズが違ってしまうので、購入する際はどこの国のものなのか注意してください。それでは、サイズ対応表をみていきましょう。レディースとメンズでサイズ表が異なるのでそれぞれのサイズ表を確認してみてくださいね。
【レディース】
【メンズ】
メンズとレディースでサイズが微妙に異なるので、ユニセックスのアイテムに関してはその商品ごとの対応表を確認してから購入するようにしてください。では、日本で人気の海外ブランドのサイズ38はどのくらいのサイズなんだろう?実際のブランドで確認してみるとイメージが湧きやすいかも。早速チェックしてみましょう!
ZARA(ザラ)の服のサイズ38詳細
海外ブランドの代表ZARAのレディースサイズ表を見てみると、トップスのサイズ38は日本の11号、Lサイズのようです。ZARAはとりわけサイズ感が大きいという印象もないのですが、アイテムによってトップスは少し大きめのものもあります。サイズ38の方もオフショルのトップスやゆったりしたシャツなどはワンサイズ下げてもいいかもしれません。ボトムスのウエストは約70cmだから通常の11号、Lサイズの方がちょうどいいかも。ゆったりしたシルエットがお好みの方はサイズ40などサイズアップしてもいいかも。
ZARAおすすめ38サイズがあるアイテム
H&M(エイチアンドエム)の服のサイズ38詳細
ボトムスはジーンズのサイズ表を見てみるとサイズ38が記載ありませんね。こちらはアメリカのインチサイズになっているので注意が必要です。サイズ38の人はデニムは26~28インチが良さそうだからチェックしてみて。H&Mのレディースボトムスのサイズについて詳しく知りたい方は「H&Mボトムスサイズ」をご覧ください。
【ジーンズのサイズ表】
次にH&Mのサイズ表をチェックしてみましょう!サイズ36とサイズ38は同サイズでSサイズの9号サイズとなっていますね!ZARAと比べてサイズ感がH&Mの方が小さいみたい。トップスもTシャツなどジャストサイズで着たいものはH&Mの方がサイズ選びしやすいかも。トップスのサイズについて詳しく知りたい方は「H&Mトップスサイズ」をご覧ください。
また、H&Mに以前あった「アジアンフィットサイズ("P"の表示があったもの)」は見直しとなりました。詳しくはH&M公式ページをご確認ください。
変更前表記)34P(アジアンフィットサイズ)
変更後表記)34
【トップス、ブラウス、ワンピース、スカート等のサイズ表】
ボトムスはジーンズのサイズ表を見てみるとサイズ38が記載ありませんね。こちらはアメリカのインチサイズになっているので注意が必要です。サイズ38の人はデニムは26~28インチが良さそうだからチェックしてみて。H&Mのレディースボトムスのサイズについて詳しく知りたい方は「H&Mボトムスサイズ」をご覧ください。
【ジーンズのサイズ表】
服のサイズ38は、SサイズよりのM!
洋服サイズの一般的な換算表でのサイズ38はSサイズよりのM。靴ではフランス製は24センチになります。イタリア製は25センチ。
ZARAのサイズ38は11号のLサイズ。
H&Mのサイズ38は9号のSサイズ。
なんだかとても中途半端な結果となりました。サイズ表記はとても曖昧にもかかわらず、数値として表示されているので難しいところですね。やはり最終的には各ブランドのサイズ表をみる事をお勧めします。
ベーシック質問。服のサイズのはかり方とは?
ここまでサイズについてご説明してきましたが、最後に服のサイズの測り方について解説します。
今まで何となくサイズ選びをしていた方も、自分のサイズ感を知っていると、もっとサイズ選びが簡単になります。特に近年オンラインショッピングが定番になってきたため、試着をする機会が減ってきているのではないのでしょうか?となるとネットショップが公開しているサイズをしっかり確認して自分のサイズを決めるしかないですよね?ということでさっそくサイズ選びに欠かせないポイントを見ていきましょう!
【トップスのサイズ選び】
トップスのサイズ選びに欠かせないポイントは
・着丈:襟の付け根から裾先までのサイズ
・身幅:袖の付け根の下から反対側の付け根までのサイズ
・肩幅:肩先の縫い目から反対側の肩先までのサイズ
・袖丈:肩先の縫い目から袖先までのサイズ
以上の4点の自分のサイズをしっかりと知ることが大事です。この4点のサイズを把握しておくことでサイズ選びがぐんと楽になります。
ただし、こちらのサイズ通りに選べばいいということではありません。洋服の素材やシルエットを意識しながら、ジャストサイズが良いのか、オーバーサイズがよさそうか、理想の着こなしを想像しながら選んでみてくださいね。その時々に合ったサイズ感を選ぶことが一番大切です。
【スカートのサイズ選び】
次にスカートのサイズ選びはどうしたらいいの?という方にポイントを伝授。スカートのサイズ選びにおいて大事なのは以下の2サイズ。
・ウェストサイズ
・着丈サイズ
特に重要なのがスカートの着丈サイズ。こちらはショート丈になるかミモレ丈になるか、ロング丈になるか、ととても大事なポイントになってきます。特に身長が低め、もしくは高めの方はショート丈だと思て購入したらひざ丈になってしまったとかミモレ丈だと思て購入したらロング丈になってしまったなんていうこともしばしば。特に最近マキシ丈スカートやロング丈スカートがトレンドなので着丈はとっても重要なポイントになってきます。
【まとめ】
洋服選びに大事なサイズ感。以上のことを守って選べば自分にぴったりのサイズ感のアイテムに出会えるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。