自由区のトップスのサイズ感って?サイズ表は?ジャケットの大きいサイズはあるの?を解決!
自由区のジャケットサイズ44って何?自由区のサイズで大きめはあるの?自由区Sって小さめサイズなの?自由区Lって?サイズ感は?きになるトップス、コート、ジャケットのサイズ感は?自由区のサイズを徹底解剖します。
自由区のサイズ表ってあるの?
実際の店舗にいって試着できない時サイズ感って困りますよね?そんな自由区のサイズに関してお困りの方に自由区のサイズ表を調べてみました。また、大きいサイズ、小さいサイズに関しても調べてみました。
自由区のトップスサイズ表
自由区のサイズは、2つあります。ヌード寸とアイテム寸で、ヌード寸は着る人の下着の状態での各部位のサイズの事です。基本、以下のヌード寸でご自身の身体サイズに合ったサイズを購入すれば大きな間違いはないと思います。ただし、アイテム毎にサイズ表は存在するので、お気を付けください。
自由区 サイズ表記 | 36(7号/S) | 38(9号/M) | 40(11号/L) | 42(13号/LL) |
身長(cm) | 158~162 | 158~162 | 158~162 | 158~162 |
バスト(cm) | 78~82 | 81~85 | 84~88 | 87~91 |
ウエスト(cm) | 62~66 | 65~69 | 68~72 | 71~75 |
ヒップ(cm) | 87~91 | 89~93 | 91~95 | 93~97 |
自由区のサイズをユニクロのレディースサイズと比較してみたところLサイズ以上のサイズはユニクロより小さい!
サイズを選ぶ時気をつけてください。
自由区のトップスサイズ表に関して
自由区にはサイズ毎に推奨されている身長、バスト、ウエスト、ヒップが設定されていて選びやすくなっています。ご自身の身長と、バスト、ウエストヒップなどの情報よりサイズをお選び頂ければ失敗は少なそうですね。ご自身の身長はわかっていても、バストやヒップはよくわからないという方、そんな時はunisizeを使えば大丈夫です。unisizeというサ―ビスは、商品毎の着丈、バスト、袖丈、肩幅、ウエストなどの情報を元にあなたが着た際の着た感を提案してくれるのでかなり便利♪いつも着ているブランドならサイズがわかる!という人は多いと思います。そのいつも着ているブランドをベースに自由区なら何サイズというのを推奨してくれます。
自由区のトップスサイズ感と着た感
サイズ表だけで選べと言われても・・・。という方ご安心ください。先ほどご紹介したunisizeを使えば、いつも着ている洋服ブランドでご自身がぴったりと思うサイズを選べば、それを基にして丈はどこまで来るのか、幅はタイトなのかルーズなのかがわかります。ユニクロのSがぴったりだという方は36(7号/S)が推奨されるようです。またユニクロのMがぴったりだという方は38(9号/M)が推奨させるようです。参考にしてみてください♪
- 身長145cm
- 体重45kg
- 性別女
- 普段のトップスユニクロのSサイズ
- 自由区での推奨サイス36がオススメ
- 身長150cm
- 体重55kg
- 性別女
- 普段のトップスユニクロのSサイズ
- 自由区での推奨サイス36がオススメ
- 身長155cm
- 体重55kg
- 性別女
- 普段のトップスユニクロのMサイズ
- 自由区での推奨サイス38がオススメ
- 身長165cm
- 体重65kg
- 性別女
- 普段のトップスユニクロのLサイズ
- 自由区での推奨サイス40がオススメ
自由区 S(小さいサイズ)のトップスサイズ表
自由区 サイズ表記 | 30(3号) | 32(5号) | 34(7号) |
身長(cm) | 150~156 | 150~156 | 150~156 |
バスト(cm) | 72~76 | 75~79 | 78~82 |
ウエスト(cm) | 54~58 | 57~61 | 60~64 |
ヒップ(cm) | 81~85 | 84~88 | 87~91 |
自由区 S(小さいサイズ)のトップスサイズ表に関して
自由区は「S(エス)」 というラインを出しています。これは、身長150cm~156cmの方を対象にした自由区のスモール版のラインです。サイズ表を見てみると身長を基準に、バスト、ウエスト、ヒップの推奨cmが書かれてとても選びやすいですね♪ 身長が小さくてイメージ通り着こなせない!なんて方は、自由区「S」でアイテムを探してみてはいかがでしょうか?
自由区 L(大きいサイズ)のトップスサイズ表
自由区 サイズ表記 | 44(13号) | 46(15号) | 48(17号) | 50(19号) |
身長(cm) | 158~162 | 158~162 | 158~162 | 158~162 |
バスト(cm) | 87~91 | 92~96 | 96~100 | 100~104 |
ウエスト(cm) | 71~75 | 74~78 | 78~82 | 82~86 |
ヒップ(cm) | 95~99 | 99~103 | 103~107 | 107~111 |
自由区 L(大きいサイズ)のトップスサイズ表に関して
なんと、自由区は「L(エス)」 というラインを出しています。これは、XL~3XLの方を対象にした自由区のラージ版のラインです。サイズ表を見てみると身長を基準に、「S」同様、バスト、ウエスト、ヒップの推奨cmが書かれてとても選びやすいですね♪ いつもXLで、ZARAなどの海外ブランドしかサイズがない!なんて方、自由区「L」おすすめです!
自由区おすすめワンピース
自由区ののワンピースはトレンドを押さえた商品と、定番の商品の2軸をしっかり揃えているところが魅力的。さらに豊富なサイズ展開も魅力。小さな方用の「自由区 S」。大きな方用の「自由区 L」とサイズ展開でここまでカバーできているブランドも少ないのではないでしょうか。自由区SはXXSから、自由区LはXLからとなっています。トレンドも定番も体型に合わせてお洒落したい!という方に自由区はかなりおすすめです。
2018年新作トップスのサイズ表(アイテム寸)のご紹介です!
圧縮ジャージーニットコンビワンピース
サイズ
|
44 | 46 |
総丈
|
99 | 99.5 |
身幅 | 58.2 | 58.2 |
肩幅 | 41.3 | 41.9 |
ウエスト | 117.6 | 118.4 |
ヒップ | 118 | 120 |
そで丈 | 47.6 | 48.4 |
袖(二の腕)幅 | 19.5 | 19.8 |
¥31,860 (税込)
品番:OPWRYW0430
素材 : [表地]毛:100%[裏地]ポリエステル:100%
原産国 : 中国
自由区おすすめジャケット
マガジンに掲載された自由区のおすすめジャケット!2018年新作ジャケットのサイズ表(アイテム寸)のご紹介です!
インレージャージーノーカラージャケットのサイズ表
サイズ
|
36 | 38 | 40 | 42 |
着丈
|
49.9 | 50.7 | 51.6 | 51.7 |
身幅 | 44 | 46.6 | 47.7 | 50.2 |
肩幅 | 37.5 | 37.9 | 39.6 | 39.9 |
ウエスト | 88.2 | 93.2 | 94 | 98.6 |
そで丈 | 58 | 59.9 | 60.4 | 61.1 |
袖(二の腕)幅 | 14.9 | 15.4 | 15.5 | 16.3 |
¥34,560 (税込)
品番:JKWMYW0301
素材:[表地]アクリル:64%,毛:26%,ナイロン:7%,キュプラ:2%,ポリエステル:1%[別布]ポリエステル:100%[裏地]ポリエステル:100%
原産国:中国
自由区の返品・交換について
自由区は到着から8日以内に連絡した場合、お客様の都合による返品もできるようです。到着から8日以上経過した商品は返品できないので、ご注意を。また、サイズ変更を含む商品の交換はできないようです。
自由区おすすめコート
自由区のコートはきれいめで、レディで上品な印象のアイテムです。通勤時など少し羽織りたい時に自由区のコートは重宝しますよね。
おすすめのアイテムをご紹介していきます。
【2019春のWEB限定カラー】ライトメモリータフタ ロングコート
¥37,800 (税込)
毎年人気の自由区の春コートが今年も登場しました。ロング丈のカジュアルアウターです。共地のベルト付きで、ウエストをマークして着こなせばスポーティーになりすぎず大人の女性にぴったり。ブラウン系(030)はWEBでしか手に入らない限定カラー。
デニムやワイドパンツのカジュアルスタイルはもちろん、トレンドのカットソーワンピースなどとも相性のよい大人カラーをご用意しました。
【2019春のWEB限定カラー】ライトメモリータフタ ブルゾン
¥31,320 (税込)
昨年大人気だったブルゾンがより使いやすいデザインになって再登場しました!ショート丈のフード付きジップブルゾンです。裾に向かって広がるデザインで、ウエストテープの調節でシルエットの変更が可能です。ブラウン系(030)カラーはWEBでしか手に入らない限定カラー。トレンドのブラウンカラーでまとめたコーディネートに最適な大人カラーをご用意しました。
パンツにもスカートにもワンピースにも、どんなボトムスとも合わせやすい丈感で、毎日のコーディネートにさっと羽織れる手頃な1枚。クローゼットにあれば重宝すること間違いなしのアイテムです。