大きいサイズはある?H&M(エイチアンドエム)レディースボトムスサイズ表まとめ。サイズ表やサイズ感徹底調査!
H&M(エイチアンドエム)のボトムスはトレンドを取り入れたおしゃれなアイテムが多いのにリーズナブルで人気が高くなっています。しかし、慣れない外国ブランドのパンツのサイズ選び…表記がインチだったり、S,M,L表記や「P」がついていたりとサイズ表の見方がわからない!大きいサイズはあるの?イマイチピンと来ないですよね。この記事ははあなたにピッタリなサイズ感を掴む方法を伝授するサイズガイドになっています。もう失敗しない!H&Mのボトムスサイズ選びにオシャレなコーデをご紹介します!オンライン通販で失敗しないH&Mでのサイズ選びの&買い物のポイントをチェックしてオンラインでのお買い物を楽しみましょう。また、実は大人もマタニティ、キッズアイテムもベビーとサイズ展開が豊富なのでチェックしていきましょう。キッズアイテムの選び方なども最後にまとめました!
普段はSサイズだけど、インチだとどうなるの?まずはサイズ表を確認! H&M(エイチアンドエム)レディース
本記事はH&Mボトムスのレディースのサイズ調査です。レディースのトップスのH&Mサイズが気になる方は「 H&Mトップスサイズ 」をご覧ください。
H&Mのボトムスは、インチ表記のものと、「S,M,L」表記のものがあるので、サイズ感に悩む方が多いとか。「この前買ったH&MのTシャツはSだったけど、パンツを買うときはSサイズのサイズ32インチ?それとも34インチ?」なんて悩む事も多いのでは?トップスと、ボトムスではサイズ感はやはり、変わってきます。初めてのアイテムの場合は特に、ベストなサイズが選べない方が多いとか。
でも大丈夫!サイズ表を確認すれば、自分にぴったりなサイズ感がわかってきます。H&Mのサイズ表は日本のサイズとの比較もしっかりしてくれているので、実は、安心して購入できるようなサポートがあります。自分のサイズの目安がわかればオンラインでの購入前にぜひ、チェックしてみてくださいね。
H&M レディースボトムス、ジーンズのサイズ表
レディースボトムスサイズ表(ジーンズ除く)
レディースジーンズサイズ表
上記がH&Mのジーンズ以外のボトムスサイズ表です。スカート、ワンピースも含んでおり、ジーンズは別のサイズ表があるのでご注意ください。「32インチ」と「34インチ」は同じ「XS」サイズになるんですね。でもウエストが4センチも違うと、フィット感はだいぶ変わってきます。「L」から「XL」「XXL」と6センチづつ、サイズアップされていきます。ウェストをいつもの感覚で選ぶとなんだか失敗しそうで不安です。スカートとパンツでも自分の欲しいサイズが変わってきそうで、ますます悩みそう。そんな時は、まずS,M,L表記とウエストサイズを比較して選ぶのが無難かもしれません。ボトムを選ぶ際は、気をつけてチェックしてみてくださいね。オンラインでの買い物でのサイズでの失敗が少なくなるはずです。
H&M レディースボトムスのサイズ表に関して
「H&M表記」と「日本サイズ参考」を比較しながら、サイズをみていくと自分のサイズがわかりやすいですね。H&Mは海外ブランドのため、日本のファッションブランドとのサイズ感には、違いがあります。海外ブランドは、日本のブランドよりもサイズが豊富に揃うことも多く嬉しいポイントになりそうです。特に大きいサイズは、日本では選ぶのが難しい場合でも豊富に揃うH&Mは同じデザインで多く揃うので選びやすいのがポイントです。
日本サイズ「5号」や「7号」を着ている方は、H&Mであれば「XS」を選ぶのが正解。日本サイズ「9号」「11号」であればH&Mであれば「S」になります。いつもの日本のブランドであれば、「M』を選びそうですが、H&Mでは「S」を選ぶのが良さそう。日本ブランドの方が、少し小さめにできてる場合が多いようです。こちらを基準にするとサイズ感がわかりやすく選びやすくなるのではないでしょうか。
オンラインでの買い物は、サイズのイメージが違ったらどうしよう…と心配になり購入を躊躇する場合もある方も多いと思います。ただ、一度、ブランドのサイズ感を理解すると、オンラインでの買い物も心配する事なく選べるようになります。もちろん、デザインによって、サイズ感は変わるのであくまでも参考にしてください。ただ、デザインはモデル着用写真を見ると少し理解が深まるでしょう。ふんわりしたワンピースかな、体のラインがでるワンピースだな、などと、デザインによりサイズも選ぶようにした方が良さそうです。
サイズについてる「P」って何?5P、7P...の見方とは?
一部の商品にはサイズの末尾に「P」がついているものがありますが、これは「アジアンフィット」サイズの目印です。
現在は、「P」の表記はなくなりましたが、セール品や古着などで見かけたときはこちらのサイズ表を確認してくださいね。
「アジアンフィット」サイズとは身長が164cm以下の人に注目して作られたサイズで、164cm以下のひとに適切な股下などに考慮されたものです。なので、例えば身長が168cmある人は「P」のついたサイズは体に合わない可能性が高いので「P」のないサイズを選ぶようにしてくださいね。逆に160cm前半の方は「P」サイズをチェックしてみると自分にピッタリのサイズに出会える可能性大!
気になる「アジアンフィット」サイズ表を載せておきますのでぜひ確認してくださいね。
H&M みんなのボトムスフィッティング結果を発表します!
H&Mのインチ表記ってイマイチわからない…。ボトムを選ぶ時、みんなはどうしていますか?
インチ表記の多いデニムやパンツは特にインチでサイズを表記しているものが多いです。サイズレコメンドサービスの「unisize」でみんなのサイズ感をチェックしてみました!ぜひ、オンラインでの買い物の参考にしてみましょう。例えば、普段ユニクロのMサイズの人はSサイズで26インチが丁度いいみたいです。身長でもピッタリのサイズは変わってきますが、いつもよりワンサイズ下のサイズ感を選んでいるのがわかりますね。サイズだけでない見方、口コミも含めてみると「合わない」とのことが少なくなります。
身長別にサイズも確認できますので、オンラインでのH&Mのサイズについて、購入に迷ったら是非参考にしてみてください!
- 身長145cm
- 体重45kg
- 性別女性
- 普段のトップスユニクロのSサイズ
- H&Mでの推奨サイス34がオススメ
- 身長150cm
- 体重50kg
- 性別女性
- 普段のトップスユニクロのSサイズ
- H&Mでの推奨サイス34がオススメ
- 身長155cm
- 体重52kg
- 性別女性
- 普段のトップスユニクロのMサイズ
- H&Mでの推奨サイス36がオススメ
- 身長160cm
- 体重56kg
- 性別女性
- 普段のトップスユニクロのMサイズ
- H&Mでの推奨サイス36がオススメ
- 身長165cm
- 体重59kg
- 性別女性
- 普段のトップスユニクロのLサイズ
- H&Mでの推奨サイス38がオススメ
H&M レディースおすすめパンツ
海外ブランドってどうしてもサイズ感が大きいものが多いですよね。でもサイズ表でウエストサイズをしっかり確認すれば、トレンドのパンツも日本人だっておしゃれに着こなせそう。日本のブランドだとサイズが無く挑戦できなかったスキニーパンツも24〜36インチまでと、サイズの幅もあるので、どんな体型の人でもチャレンジできそうです!海外ブランドならではのサイズ展開が魅力的ですね。
H&Mのパンツを使ったオシャレな方をご紹介します。プチプラで手に入りやすいので、少し冒険するファッションも楽しみやすいです。お気に入りを見つけたらコーディネートを参考にしてみてください。
定番のブラックのスキニーパンツ。コーディネートしやすくオールシーズン大活躍です。サイズも豊富に揃い、プチプラで手に入るので、自分の体にあったサイズのパンツも選びやすい。H&Mのブラックパンツに合わせた真っ白の靴下が重くなりがちな冬服を軽やかなコーディネートにしてくれる名脇役です。ショート丈のファージャケットのボリュームも黒のスキニーパンツででバランスが取れます。インナーは白のニットで顔まわりも華やかに。
サイズも多くデザインや、種類も豊富に揃うH&M(エイチアンドエム)のデニムも大人気です。カラーは薄いカラーのウォッシュ系やブルーの濃いカラーまで豊富に揃います。デザインもスキニーパンツから太めのデザインまであるので、お気に入りが見つかるはず。自分のサイズにあったデニムを見つけてオシャレなコーディネートをチェックしていきましょう。
優しいクリームイエローのざっくりとしたニットに薄いカラーのデニムのコーディネート。重いカラーが多くなる秋・冬には優しいカラーのコーディネートは、好印象間違いない。ホームパーティーなんかに着ていきたいコーディネートです。
黒と白のインパクトのあるストライプのパンツもH&Mのもの。個性たっぷりなデザインを探せるのは、海外ブランドだから。種類や洋服のタイプが多くあるのも嬉しい。大胆なデザインから定番のパンツまでサイズも豊富なので、いろんなタイプの方でもオシャレを楽しめます。
こちらは、ストライプのパンツには黒のロックTをコーディネートして、首元には鎖のハードなアクセサリー!足元には、黒のブーツを合わせてロックな雰囲気に。ライダースやソックスを白にすることでハードなコーディネートの印象をやわらげてくれます。上手に白を使うことで、少しハードなコーディネートもチャレンジしやすくなるかも!真っ赤なリップで女性らしさをプラスするのもおすすめ。
H&M(エイチアンドエム)レディースパンツ×ワイドTシャツコーディネート
ビビットなパープルの色味が目を引く、H&M(エイチアンドエム)のレディースパンツを使用したこちらのコーデ。スニーカーとワイドサイズめなトップスTシャツを合わせて、カジュアルでスポーティに決まっていますね♪
H&M(エイチアンドエム)レディースパンツ×肩出しトップスコーディネート
H&M(エイチアンドエム)のレディーススキニーパンツを使用したこちらのコーデ。シルエットを美しく見せてくれるH&M(エイチアンドエム)のレディーススキニーパンツ。トップスには肩出しのアイテムを合わせて、セクシーな大人の雰囲気溢れるコーデに仕上がっています。
H&M(エイチアンドエム)レディースパンツ×ハイウエストコーディネート
H&M(エイチアンドエム)のレディースハイウエストデニムパンツを使用したこちらのコーデ。ハイウエストなデニムのデザインに加え、シューズもブラックにすることで足長効果が期待できちゃいます♪
H&M(エイチアンドエム)レディースパンツ×チェックシャツコーディネート
H&M(エイチアンドエム)のレディースショートパンツを使用したこちら。ショートパンツを一気に大人な雰囲気のコーデに仕上げるには、抜け感のあるトップスを少しインするのがポイント!チェックシャツの下のインナーもあえて見せることで、セクシーな雰囲気が演出できます♪
H&M(エイチアンドエム)、おススメボトムス一覧。
使えるボトムスが欲しいけど何を買ったらいいかわからない。というあなたの為に!一覧で見やすくH&M(エイチアンドエム)のボトムスをご紹介!
H&M レディースおすすめスカート
あったかくなったら絶対履きたいH&Mのスカート。サイズ展開が豊富だからピッタリのサイズを見つけられそう。サイズ表でS,M,Lサイズとウエストサイズをしっかり比較すればあなたにピッタリの1枚が見つかりそう。24インチか25インチで悩んだ時はウエストサイズをチェックするのがH&Mのスカート選びの正解かも。
シンプルな黒のタイトスカートをスニーカーと合わせてカジュアルにコーディネート。しかも、1000円以下で手に入るんだとか。流石プチプラ代表のH&M。オシャレを楽しみたいけど、いつも高い洋服が着れないのが本音。そんな時でも、トレンドの洋服をプチプラで手に入るのは嬉しい。
黒のシンプルなタイトスカートにコーディネートしたグレーのスゥエット。その他、ピアスまで小物はブラックで統一。ボディーバックを前に持つのも今年のポイント。カラーを使いすぎないことで大人でも楽しめる大人カジュアル。黒のスカートは、オンもオフも使えるので、上手にコーディネートを楽しんでみてくださいね。
トレンドのレオパード柄のプリーツスカート。レオパード柄を1つ取り入れるだけで、今年らしさが加わる上に、華やかさも加わります。スカートに十分、インパクトがあるのでその他はシンプルにまとめるのがベター。ハードなライダースを合わせていますが、ベージュの小さなバックがやわらかい印象になりGOOD。トレンドアイテムは、プチプラでゲットして、思いっきり着こなしを楽しんでみてくださいね。
赤のベレー帽に赤のチェックのミニスカートを合わせた、ブリティッシュスタイル。丈の長めのジャケット合わせがオシャレで素敵。フリルのある白のシャツとのバランスもかわいい。足元はブーツでしっかりと重さを持っていくとミニスカートとのバランスも取りやすくなります。少しインパクトのあるバックなんかを持ってもかわいいかも。オシャレの幅が広がります。
H&M レディースおすすめワンピース
海外ブランドってどうしても露出度が多かったり生地が薄めだったりといったイメージが先行しがちじゃありませんか??でも、コーディネートの仕方によって日本人だっておしゃれに着こなせちゃうんです。また、日々のファッションコーデに取り入れやすい驚きのプチプラアイテムもたくさんあるのでチェックしないなんて勿体無い!
また、海外ブランドならではのサイズ展開が魅力的。
さて、ここではH&Mのワンピースを使ったオシャレなコーデをご紹介します。お気に入りを見つけたらぜひご自身のコーディネートの参考にしてみてください。
スリーブ部分のデザインが印象的なこちらのH&M レディースワンピース。クラシックな綺麗めワンピースがプチプラで手に入るなんて、お得ですよね。ブランド物のバッグや、レオパード柄のストールを首に巻いているのもポイントですね♪
こちらはH&Mのサロペットミニワンピースを使用したコーデ。今日本でも流行りの韓国のファッショントレンドアイテムを取り入れられるのも、世界展開しているH&Mならではです♪これがプチプラなのはありがたいですよね。
こちらは大きな黒の水玉の総柄ワンピース。プチプラブランドのアイテムとは信じがたい、存在感ですよね。ブランド物のアクセサリー(小物やシューズ)を合わせると全体的に高見えする効果もあるのでおすすめです♪
H&M 返品/サイズの交換に関して
お洋服の返品ってしたことありますか?もちろん、全てのお店が対応しているわけではないのですが、H&Mではタグが付いた状態で未使用の商品ならば、購入日より30日以内にレシートと商品を持っていけば、返品/交換ができるようです。購入した店舗でなくても、返品/交換を受け付けてくれるようなので便利ですね。
店舗によって取り扱い商品が異なる場合がありますため、商品の交換は対応できない場合もあるようなのでご注意ください。
ちなみに未使用の定義は自宅での試着での範囲を指しているようです。仮に1時間以内に購入した商品であっても、タグを切り離してしまえば、返品/交換の対象外とみなされるようなので、こちらもご注意ください。家に戻って、試着して少し違うなっと思ったら勇気を持って返品するのもお買い物を上手にするポイントになりそうです。
H&M キッズサイズ
H&Mのキッズ商品を小柄な日本女性は着れるようで、結構多くの方がH&Mのキッズ商品を利用されているようです。という事で早速サイズ表をみてみましょう。(サイズ表は下部)
サイト上のサイズ表記はずばり「身長」です。その身長毎に胸囲、ウエスト、ヒップがヌード寸として記載されております。女の子用と男の子用のサイズが 女の子/男の子 で表記されているので、ご注意ください。ユニクロのレディースサイズと比較してみたところ、驚きの結果が!
ユニクロのヌード寸のS相当は、バスト、ウエストで比較するとH&Mのキッズは「150」
ユニクロのヌード寸のM相当は、バスト、ウエストで比較するとH&Mのキッズは「165」
ユニクロのヌード寸のL相当は、バスト、ウエストで比較するとH&Mのキッズは「170」
という事で、キッズの150以上は日本の成人女性も着れそうです。これはショッピングの幅も広がりH&Mのお買い物が楽しくなりそうです。デザインは、大人の女性でも十分着ることができるもの多く値段は、大人よりも少し安い。チェックしないのは、もったいない。もちろん、子供らしくキュートなデザインも多くあります。キュートなデザインを上手に大人ファッションに取り入れるのも楽しいコーディネートになりそう。ワクワクできるデザインも多く揃うH&Mのキッズはオシャレの幅が広がりそうなアイテムがたくさん。ぜひ、チェックしてみましょう。
ガールズ
ボーイズ
H&M レディースの大きいサイズ
H&M(エイチアンドエム)ではプラスサイズコレクションがあります。プラスサイズのアイテム展開は豊富でトップス、ブラウス、デニム、ワンピースなどなど多岐にわたります。サイズ展開を見てみるとLから、4XLの5展開。最大サイズ4XLを詳しく見てみましょう。
バスト146cm~152cm
ウエスト135cm~142cm
ヒップ146cm~152cm
とかなりの大きめ。正し、4XLはすぐに売り切れてしまうのでSALEではあまり買えないようです。セール前にお気に入りを見つけたら、購入するのが良さそう。日本ブランドでは、S・M・Lの3サイズ展開が多いのが現状。プラスサイズの女性も、オシャレなデザインを選べるのは海外ブランドのH&Mだから。海外ではプラスサイズの方も、ファッションを思いっきり楽しんでいらっしゃいます。どんどん、華やかな大胆なオシャレを楽しんでくださいね。
H&Mサイズ感ってどう気にしてる?コーデのコツは?
目的をきちんと定めてから買えば無駄にならない。プチプラブランドにありがちですが、購入したけど一度も着なかったなんてことも…。
お店でかわいいと思ったりネットでいいと思ってもいざ手持ちの洋服を合わせてみるとイマイチなんてこともありますよね。
そんな悲しいことを防ぐためには「目的をきちんときめて買う」のが重要。H&Mはトレンドアイテムはもちろん、定番スタイルのアイテムもあるので、どんなアイテムを選べばいいのか迷いますよね。H&Mでは、普段は挑戦しずらいトレンドアイテムに挑戦してみるのがgood.
トレンドアイテムはそれを主役にするためにも定番アイテムと合わせてみて。
【H&M(エイチアンドエム)】おススメボトムスを使用したおしゃれレディースコーデのご紹介!
【H&M(エイチアンドエム)】ブラウンボトムス×ベージュカットソーコーデ
クロップド丈がさわやかなこちらのH&M(エイチアンドエム)ボトムスはウェストマークできるリボンがついているのがうれしい一枚。トップスに合わせたベージュのカットソーはフロント部分のみタックイン♪ウェストリボンをちらりと見せてワンポイントに。クロップド丈デザインなので足元はすっきりと決めたいもの。こちらのモデルさんは素足にローファーというカジュアルながらえらガント差もプラスしたおしゃれコーデにまとめています。
【H&M(エイチアンドエム)】ブラックスキニーデニム×ロング丈Tシャツコーデ
定番のH&M(エイチアンドエム)クロップド丈スキニーパンツはしsp部分がカットオフデザインになっているこなれ感ばっちりなアイテム。シンプルデザインなのでどんなコーデにもすんなるなじむ着回し力抜群なアイテム。こちらのモデルさんはそんなスキニーにぴったりのやや長め丈オーバーサイズカットソーをチョイス。スキニーパンツにオーバーサイズアイテムをあわせることによって足を華奢に見せてくれる効果が!足元はスニーカーでカジュアルにまとめています。
【H&M(エイチアンドエム)】テーパードデニム×パープルニットコーデ
ラフなおしゃれコーデがお好きなあなたにはこちらのコーデがおススメ♪H&M(エイチアンドエム)のテーパードデニムパンツにドロップショルダーがこなれ感ばっちりなパープルニットを合わせたエフォートレスコーデに。足元はスニーカーでカジュアルに決めて。
実は狙い目。キッズアイテムを賢く使って節約しちゃおう!
実は、H&Mのキッズアイテムが結構使えるんです。
大人顔負けのおしゃれなアイテムを取り扱っているH&Mのキッズアイテムですが、サイズも170cmまで存在しているので、特に小柄な人以外でもキッズアイテムを着ることができるんです。
まずはサイズ表を見ていきましょう!!
ガールズ
ボーイズ
日本の成人女性の平均身長が約158cmなので、平均身長くらいの方は12~13歳のサイズを着れそうですね!
平均より身長が高い方でも、14歳以上のサイズは身長170cmを想定して作られているので、着れそうですね。
こちらのアイテムはストレッチを効かせたデニム風ジャージー素材のパギンスです。
ゴムウエストで、前開きがフェイクになっているので、履いていて楽チンです。
サイズ展開も170まであるので大人も着れますね!