オフィスカジュアルのワンピコーデ集!柄物はあり?なし?花柄や派手なカラーダメ?などコーデの疑問も解決
オフィスカジュアルにおすすめのワンピを大特集!柄物はあり?なし?派手な色味はダメ?などのギモンを実際のコーデと共に解説。夏のオフィスカジュアルワンピースコーデ、おすすめのワンピース×ジャケットコーデ、花柄ワンピースのオフィスカジュアルコーデ、オフィスカジュアルに欠かせないユニクロのワンピースを使ったコーデなど是非参考にしてくださいね。
<夏>オフィスカジュアルワンピースコーデ
【夏オフィスカジュアル×Vネックワンピース コーデ】
Vネックとろみ素材のワンピース。ネイビーはどんな場面でも活躍するので一枚は持っていたいカラー。とろみ素材なら上品でありながら着心地もよく、身体のラインをキレイに見せてくれます。
【夏オフィスカジュアル×リボンワンピースコーデ】
ウエストのリボンがアクセントな鮮やかなブルーのワンピース 。インパクトのあるカラーも、素材感や形が上品できっちりとしていれば問題なし。素材感はハリのある素材ならキッチリ感が出ておすすめ。
【夏オフィスカジュアル×ストライプワンピースコーデ】
ストライプのロングワンピースが涼やかなこちらのコーデ。色味が落ち着いているので、柄物でもオフィススタイルに馴染みます。小物などもブラックなど落ち着いた色味をチョイスしましょう。
【夏オフィスカジュアル×カシュクールワンピースコーデ】
人気のカシュクールワンピースは着るだけでエレガントな印象的になるので一枚持っておくと重宝しますよ。オンオフ問わず使えるのも嬉しいポイント。七分袖なら冷房の効いた室内でも安心です。
【夏オフィスカジュアル×シャツワンピース コーデ】
抜襟タイプのシャツワンピース 。細身のパンツと合わせてチュニック風に着こなしても◎。ボトムを重ねるとカジュアルになりがちなので、ブラックなどオフィスカラーをチョイスしましょう。
【夏オフィスカジュアル×ギャザーワンピースコーデ】
淡い色味が涼やかなウエストにギャザーを寄せたワンピース。ウエストがマークされることでスタイルアップ効果も。シャツはハリ感のある素材を選べばきちんとした印象になります。
【夏オフィスカジュアル×セーラーワンピース コーデ】
セーラーカラーのデザインが個性的なワンピース。デザインが凝ったワンピースは色味を落ち着いたものを選べばオフィススタイルにも使えちゃうんです。全体的にシンプスにシックにまとめることもポイント。
オフィスカジュアルジャケット×ワンピースコーデ
【オフィスカジュアルジャケット×とろみワンピースコーデ】
ブレザーなら断然長め丈がトレンド感たっぷりでおすすめ。落ち着いた印象になるのでオフィススタイルにも。とろみワンピースもウエストをマーキングすることでメリハリが生まれます。
【オフィスカジュアルジャケット×ドットワンピースコーデ】
ドットワンピースもジャケットと合わせればデイリー感が抑えられます。ダークトーンでまとめればより落ち着いた印象で着こなせますよ。柄物ワンピースは落ち着いた色味をチョイスしてみてくださいね。
【オフィスカジュアルジャケット×ドッキングワンピースコーデ】
個性的なドッキングワンピースのこちらのコーデ。全体をベージュでまとめて上品で落ち着いた印象に。ローファーのブラウンで明るさを出してこなれたオフィスカジュアルの完成です。
【オフィスカジュアルジャケット×レースワンピースコーデ】
ふんわりした女性らしいレースワンピース。ジャケットを羽織るだけで甘さを調整できてキリッとしまった雰囲気に。甘くガーリーなアイテムはオフィスカジュアルではほどよく辛さをプラスしましょう!
【オフィスカジュアルジャケット×カラーワンピースコーデ】
リネンのジャケットは夏に重宝するアイテム。ショート丈ならカーディガン感覚で着こなせますよ。ビタミンカラーのオレンジもくすんだ色味をチョイスすればオフィスでも馴染みます。
【オフィスカジュアルジャケット×ニットワンピースコーデ】
ラフな印象になりがちなニットワンピ。ジャケットでキリッと着こなせばオフィスカジュアルの仲間入りです。パンプススタイルに飽きたらソックス+パンプスで変化をつけてみても◎。
【オフィスカジュアルジャケット×カラシワンピースコーデ】
カラシ色×グレーは好相性の組み合わせ。カラーワンピースを着る際はシックな色味を合わせればオフィスでも着られてコーデにも幅が。こんな風に明るいカラーの日があると日々のオフィスコーデにメリハリが生まれます。
オフィスカジュアル花柄ワンピースコーデ
【オフィスカジュアルジャケット×小花柄ワンピースコーデ】
モノトーンの小花柄がオフィスカジュアルにピッタリのこちらのコーデ。ノーカラージャケットを羽織ればさらに上品な印象に。可愛くなりがちな小花柄はシックなトーンを選べばオフィスカジュアルにも◎。
【オフィスカジュアルジャケット×花柄ハイネックワンピースコーデ】
花柄ワンピースもハイネックならリゾート感が抑えられて◎。ジャケットを羽織るとよりシックにまとまりますよ。オフィススタイルの際にはワンピースの形にも注意してみましょう。
【オフィスカジュアルジャケット×花柄フリルワンピースコーデ】
大胆な大柄モチーフのワンピースもベージュならどこか落ち着いた印象に。全体のトーンを合わせればさらにオフィスに馴染みます。仕事後のちょっとした会食にももってこいのコーデです。
【オフィスカジュアルジャケット×花柄モノトーンワンピースコーデ】
オープンカラーのこちらの花柄ワンピースはストンとした形が素敵です。ラフに見えないように小物をレザーでしっかりさせると全体の印象がぐっと引き締まります。モノクロのカラーリングはオフィスにピッタリ。
【オフィスカジュアルジャケット×花柄ロングワンピースコーデ】
極小の小花柄のワンピースはこんな風にテーラードジャケットと合わせると◎。ワンピースのリラックスした雰囲気をキリッとしたジャケットでうまく調整してみましょう。
オフィスカジュアルユニクロワンピースコーデ
【オフィスカジュアルユニクロ×ロングワンピースコーデ】
ノーカラーのシャツワンピース。ベージュトーンのワンピースは上品で合わせやすいアイテム。しなやかな素材感も着心地がよくおすすめです。オンオフ問わず気負わず着られるのがユニクロのいいところです。
【オフィスカジュアルユニクロ×シャツワンピースコーデ】
ホワイトのシャツワンピースは清潔感たっぷり。ウエストで絞ればメリハリが出てさらに◎。リラックスしすぎないように、レザーの小物やアクセサリーできちんと感をプラスするのをお忘れなく。
【オフィスカジュアルユニクロ×柄物ワンピースコーデ】
柄物ワンピースもユニクロでゲットできちゃいます。とろみのある柔らかな素材ならダークトーンでも軽やかな着心地です。色味をしぼっているので統一感のあるコーデとなっています。
【オフィスカジュアルユニクロ×ネイビーワンピースコーデ】
ネイビーのワンピースはリネン素材だとさらりとした着心地が夏にピッタリです。オフィスで着こなす際には色味をしぼってシンプルにまとめるのが鍵ですよ。